• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はねっちの愛車 [ルノー トゥインゴ]

整備手帳

作業日:2025年6月20日

アイドリングストップキャンセラーを装着してみた…♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トゥインゴ3には、センターコンソール内にアイドリングストップをキャンセルするボタンがあります。エンジンを掛ける都度このボタンを押さなくても自動的にキャンセルされるようにするのが今回の目的…♪
それでは、いざ作業開始!(^o^)/
2
まず、シフトノブのブーツを上にあげ、センターコンソールトリムを大きく開けるようにします。
3
センターコンソールトリムを引き上げます。このトリムはクリップで止められているだけですので、トリム間の隙間に指を入れて上に引き上げるだけで外すことができます…♪トリム外しを使えばもっと楽に作業できますね…(^^)
4
このトリムの前後にあるカプラーに接続されているハーネスにキャンセラーを挟み込むように取り付けます。
5
先ず、前(キャンセルボタン)側のカプラーからハーネスを取り外します。薄い水色のカプラーが車両のハーネスで、濃い水色のカプラーがキャンセラーのものですね…(^^)
6
前側のハーネスにキャンセラーを挟み込むように接続します。
7
これで、前側のキャンセラー接続はOK…♪
8
続いて、後ろ側のカプラーにキャンセラーを接続します…。
9
これで、後ろ側のキャンセラー接続もOK…♪
最後に双方のキャンセラーから伸びている赤いケーブルを繋いで、キャンセラーの装着が完了しました…♪(^o^)
10
イグニッションONすると、約5秒後にアイドリングストップ機能が自動的にキャンセルされました…♪
これで、キャンセラー装着のミッションコンプリートです…(^^)v

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トゥインゴ3 ヘッドライトバルブ交換

難易度:

【定期点検】サービスパック 30ヵ月点検(ODO 10,479km)

難易度:

(初)エアコンプレッサーオイル添加剤注入

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ddt4all

難易度:

ガソリン添加剤(オマジナイ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の🌻ひまわりツーリング🌻に備えて、208の化粧なおしでも…🤭」
何シテル?   08/02 22:16
私こと”はねっち”は、長野県にて、オシャレなフレンチカルチャーとは無縁のユルユルなプジョーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハブの黒錆び処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:47:42
シフトノブ 50mmショートストローク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/17 21:45:59
デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 08:14:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
はねっち6台目のプジョーは、かねてから念願のRCZとなりました。(^^) フェイスリフト ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
はねっち7台目のプジョーがやってきました♪ エーゲブルーに輝く206CC S16です。( ...
プジョー 2008 プジョー 2008
2012年3月から我が家を見守ってくれたプジョー308Cieloの後継車として2024年 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
はねっちファミリーに新たに迎えられたのは、ルノーのコンパクトカーであるトゥインゴです♪ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation