• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月17日

ゴールド免許はまた次回に…

パチ屋から出てすぐ、
奴らは隠れてやがった。


シートベルトで捕まったorz

控えの紙をクシャってやって投げ付けてやった。

おすまい。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/17 17:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

当選!
SONIC33さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年7月17日 19:57
僕もこの前、ネズミ捕りに引っ掛かり免停の危機です(`・ω´・)b
コメントへの返答
2009年7月21日 19:38
免停の危機なんですか!
自分は1点減点なだけなのでいいんですが、なかなかピンチですね。
2009年7月17日 21:17
某も1~2年に一切符(-.-;)

やっぱその場でキレちゃいますよね!!

一生金ピカが見れないのかな・・・

奴らには仕事のサボり方を
覚えて欲しいものですね
コメントへの返答
2009年7月21日 19:39
金は一回くらいはお目にかかりたいですねっ。
2009年7月18日 1:43
あらら…やっちゃいましたねバッド(下向き矢印)ゴールド…また狙いましょ指でOKってか隠れてるのが許せないですよねぷっくっくな顔
今日、東名のSAから出るとこにゼロクラがいたので中を見たらやつらでしたexclamation×2exclamation×2そしたら後ろを着いてきたのでおとなしく走りってたら抜いていきました…気づいてよかったボケーっとした顔あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月21日 19:43
安全のために取り締まるんなら、地元住民が通勤で使うような普通な道で隠れてないで、事故の多い場所でなんらかやってろよって思いました。
ま、シートベルトしてない奴が悪いんですけどね。
2009年7月18日 7:31
同じく、5月にベルト着用でヤラレました(ToT)
ちなみに現在はゴールドですが。。。
コメントへの返答
2009年7月21日 19:44
やられてましたか。
せっかくのゴールドが…
2009年7月18日 8:10
自分も昨日ネズミでやられました・・・orz

それも赤切符。涙

来月の11日に裁判所確定です。o......rz
コメントへの返答
2009年7月21日 19:47
赤ですか!
なんと答えればいいのか…

頑張ってくださいorz

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation