• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

やっちまったなぁ!

やっちまったなぁ!










おいらのローレルが・・・・・・・・・




あ、いきなりですが、これってなんですか??

場所は運転席下。

キー抜き忘れ等でピピピッ♪って目覚ましちっくな警告音も出す。

キーレス受信機は別のやつ?です??




今日、セキュリティ取り付けやってて

テスターでドアロック線とアンロック線探してたんですよ。

そしたらこいつにたどり着いたんです。

あっ、こいつでイケるんじゃね?って思って適当にいじくってたら・・・






ガーーーーーーン!!!




集中ロックできなくなったorz

元に戻してもダーメ。

カチカチ音はしてるんだが反応がない・・・・


症状は

キーレスで反応なし。

(ハザードは点滅。)

室内集中ロックも反応なし。

他の席アンロック状態で

運転席ドアロックを手動で閉めようとすると開く側に拒否する。

走行中は20km/hで車速ロックしようと毎回カチカチ頑張ってる。





もう自分にはわからないとディーラーへ・・・・・


待つこと30分。














『原因わかりましぇん。』




ヒューズをだいたい見てくれたらしいが

どれも大丈夫だったようなのできっと画像のこやつがイカれたかとorz




悲しみながら帰宅後、なんとなくキーレス押して見ると・・・







ぬっ!!!




弱々しくロックは出来るジャマイカ!


アンロックはハザードがチカチカしてるのみ。








ほんとこいつが壊れた臭いです。

素人ながら結構な確率でそうだと思います。



ヤフオクチェックしてみても出ていない。

ご近所に解体屋もない。

まぁヤフオクは出品されてないだけで

手に入れることは可能だとは思いますけど。



うーん、どうしたらいいものか。

お買い上げしてもホントにこれなのかって言われや

そんなに自信ないし。。。


かと言ってディーラーにお願いしたら諭吉さんが旅立つだろうし・・・



ローレル落ちてないかな?笑
ブログ一覧 | ローレル | クルマ
Posted at 2009/09/19 16:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 17:26
そんな物が有ったとは・・・初めて知りました(汗)


そこの角を曲がった所にローレル落ちてませんでしたか?(;゚ω゚)・;*ブッ
コメントへの返答
2009年9月20日 10:09
結構な角を曲がったけど落ちてなかったです(笑)
近所の解体屋がここ数年で全滅なので困っちゃいます。
2009年9月19日 18:15
電子部品のヒューズ切れてたりしません?
コメントへの返答
2009年9月20日 10:10
見るとこ見てみたんですが、切れてはいないんですよね…
しかも災難続きで、ヒューズ抜きを隙間に落として取れなくなったりorz
2009年9月19日 19:26
Y33で言うとIVMSみたいな物かも?
ドアロック信号等は一番端末のドアロックモーター辺りから信号を取るのが無難ですよ、
信号を出していると思われる写真の物は、中身が壊れると余程の知識がある人しか直せませんので、
解体屋等で記載されてる同じ品番の物を見つけるしかないと思います。
ちなみにレパのVIMSは7万円位した記憶が・・・
コメントへの返答
2009年9月20日 10:15
ドアの内張り剥がして探したんですが、パッとせずに…
どーせ室内に引き込むなら都合いいやぁって、配線チョッキンしてやってたらこの有様ですorz

たぶん?この中身がイカれてると思うのでとりあえずカギで操作します。
替えが見つかったらバラしてみようと思ってます。
2009年9月19日 20:31
こんばんは。
セキュリティ関係の不具合が、集積システムに出てると思いますよ。ディーラーでコンピューター繋いで見てもらうヤツです。
前の入れ食い号が崖登りで失敗して、横倒しになった事が有ります。その時にガラスが割れて、強制開閉?とかの症状になってたらしく、似たような事が有りました。
結果、記憶メモリーの書き換えが必要でしたが(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月20日 10:19
純正のセキュリティとかあって、リセットしないと治らないのかな?とかも考えましたが、弱々しく反応した為なんか違うのかなぁと思いました。

とりあえずこの部品を探してみます。
中身の、キー抜き忘れ等の警告音がホントに目覚まし時計の音なのも気に入らないので、見つかり次第分解です(笑)
2009年9月19日 20:49
部品の名前とかはわからないんですか?
コメントへの返答
2009年9月20日 10:21
部品の名前はよくわかんないですね…
色々ネットで調べてみたら
『タイムコントロールユニット(TCU)』
とありました。
ディーラーで確認すればよかったかな…
2009年9月19日 21:46
なんだかややこしい事態になってますね(>_<)

僕にはさっぱりです(゚д゚;
お役に立てず申し訳ないですあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月20日 10:24
なかなかややこしい感じになっております。
集中ロック以外は正常に動くのでまだよかったです。

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation