• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

嫌~なランプが点灯しましたorz

嫌~なランプが点灯しましたorz












ご無沙汰してます。

今日、走行中に残念なランプが点灯しました。。。


エンジンチェックランプです。


確かキャデラック乗ってたときも点灯したんですが・・・



とりあえず今はエンジン切っても走行し出すと点灯。

でもおかしな動きなどはしなくて

至って普通に走るんですよねぇ。。。



これってRBエンジンの弱点である

イグニッションコイルが死に掛けてるってことなんですかね?


最近、プラグ交換しないとなぁって思ってたんですが

こいつも一緒にってなると予算がorz


1発でも死んでる症状が出てればコイル確定ってわかるのに

ちょっとだけ悩まされます。


あぁ、どうしよ。
ブログ一覧 | ローレル | クルマ
Posted at 2010/07/11 23:46:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ガーデンミュージアム比叡」へ行っ ...
JUN1970さん

渡月橋を渡る
空のジュウザさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

病気は重症なーり😷
superblueさん

微増
ふじっこパパさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 23:53
自分の場合は一発死んだけど警告灯は点かなかったですねぇ~

もし原因がコイルだったらスプリットファイヤアのイグニッションコイルがお勧めですよぉ(^^)
コメントへの返答
2010年7月16日 11:54
警告灯点かなかったんですか…

とりあえず原因は調べてないけど、スプリットファイアのやつポチりました♪

まぁ…1番怪しいし、いつか交換しないといけないですからね。
2010年7月12日 9:37
あらま、点いちゃいましたね(*_*)  コイル怪しいですね!! たしか、コイルに異常が一瞬検出せれてすぐ正常に戻っても警告灯ツキっぱになるようですよ!!とりあえず自己診断ですね((+_+))
コメントへの返答
2010年7月16日 11:58
本当、コイルが怪しさたっぷりです。

なんかエンジンの状態を気にしだしたら…

余計怪しく感じてます(笑)

自己診断やってみる前にコイルポチッてみました。

順番間違えてますww
2010年7月12日 11:52
エンジンチェックランプ…

((((;゜Д゜)))アワワ


怖いです…


無事を祈ります!!

頑張ってください!!

(`・ω・´)シャキーン!!
コメントへの返答
2010年7月16日 12:02
キャデラックのときは点いてからすぐ消えて、数ヶ月後に急にガタガタガタガタ…

こちらもコイルが壊れて2発死んでました。

しかも県外に行ったときにですorz

帰りは無理矢理乗って帰って来れましたが、1度経験したんで多少の覚悟は予め出来てますねw
2010年7月12日 12:37
ノイズが乗ってチェックランプが点灯した現象がRB系であった記憶が。。。

うろ覚えですいません><;
コメントへの返答
2010年7月16日 12:05
そんなのもあるんですね。

毎回エンジンかけてすぐに点くんで、勝手にコイルを疑いまくってますが(笑)

コイル変えても直らなかったら診断してもらいます。
2010年7月12日 17:24
こういう難しいトラブル…
嫌ですね(;´д`)

僕ならしばらく放置です!ワラ
コメントへの返答
2010年7月16日 12:07
自分も放置したくなります。

症状がはっきり出てればまだいいんですけど…
2010年7月12日 19:01
これから一番キツい時期に
不安がつきまとうのは特に嫌ですね~
うちもエアフロやら電ファンやらやばぃす(:_;)

すんなり見つかるといいですね☆
コメントへの返答
2010年7月16日 12:12
数ヶ月後には車検もあるのにこんなときに限ってって感じです。

原因はディーラーに行けば確実にわかるんですが診断料とか取られるのかドキドキなので行ってません。

というかディーラー駐車場前の段差が入れませんorz
2010年7月12日 22:02
早くコンサルトで診断することをオススメします。
コメントへの返答
2010年7月16日 12:13
コイルを交換しても点くなら車高アップしてディーラーに行きます。
2010年7月13日 0:51
早急に点検お薦めします(アセアセ

コメントへの返答
2010年7月16日 12:16
なんかのんびりしてます(笑)

ちょいとコイル交換して直らなかったらディーラー行きます。

軽く自己診断はやってみようかと思ってます。
2010年7月13日 10:45
プラグコードなんかも怪しいかもです(>_<)
早めに手を打ったほうが良いですよ(;_;)/~

僕みたいになる前に(滝汗)
コメントへの返答
2010年7月16日 12:18
その辺りが気になりますよね。

最近、一気に気温が暑くなったんで限界を迎えたのかなーとか思ってます。
2010年7月17日 7:24
おはようございます♪


自分コンサルトかけた事ありますが、無料でしたよ★


あれって有料なんですか??


因みに異常の履歴は48回でした(滝汗



コイル交換で直る事を祈ってますヽ(・ω・`)ノシ
コメントへの返答
2010年7月17日 16:46
あ、無料だったんですか?

ディーラーはわかりませんが、診断料取る車屋が多い気がするんで絶対取られるもんだと思ってました…

とりあえず…安いプラグが売ってないっすorz

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation