いつからか、ウインカーポジションが点灯しなくなりました。
確か大雨のときだと思ったので
どっかでまた接触不良起こしてるかなと思ってたんです。
久々にボンネットを開け、いろいろ見て見ると
結局の原因はヒューズでした。
雨で腐食してました。
でも中身は切れてなかったです。
ヒューズ交換のみでまた復活できてよかったです。
配線やり直しとか結構めんどうですからねぇ。
あと携帯変えてみました。
SOFTBANK派な自分は珍しく新機種?に手を出してみました。
最近はずっと分割払いなんですね。
計算したら本体が9万いくらとか・・・
いやぁ、普通に考えたら買わないですよね。
流行があまり好きではない自分ですが
ちゃっかり流行りに乗っかりました。
画像は携帯からの撮影です。
なんだか携帯で520万画素らしいんですが
たいしたことなさそうです。
あまりよさがわからないのは
夕方撮影と、撮影者のウデが・・・ってことですかね?w
最近、フロントがやたら落ちてきました。
馴染まなくてもいいのに馴染んできて・・
どーりで夜、ライトが今まで以上に下向きに照らしてるわけですわ。
Posted at 2008/10/06 23:00:37 | |
トラックバック(0) |
レパード | クルマ