• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★しんちゃん★のブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

ふりだしに戻る

ふりだしに戻る












スロットで青ドンが出ましたね。

HANABIからスロットやりだした自分は

もうスロットなんてやんないよって思ってても

気になるからやってしまいました。

しかも朝から並んでですw


青ドンPV


かなり調子よく2箱出たと思ったら

じわじわといやらしく減っていき

11時間の頑張りはなんだったのかと。

なくなりましたorz

その後、他の機種とかをやってたせいで

せっかく貯金しだしたお金が

見事になくなりました。

貯金、最初からやり直しです。

こんなんじゃいかんよなぁ・・・
Posted at 2007/06/19 16:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年06月12日 イイね!

ボウリング

ボウリング
















画像見にくいけど

何ヶ月かぶりのボウリングしてきました。

で。

まだまだ衰えてないじゃないっすかw

スペアがないのが痛いけど

ハイスコア210出ましたねw

自己最高にはまだまだ届かないけど

これくらいいってれば楽しいよね。

てかマニアかも・・・

マイシューズ

マイボール

プロテクター(手にハメるごついやつ)

一通り持ってるんだから

下手だと恥ずかしいしね。

軽くプレッシャーw
Posted at 2007/06/12 10:26:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年03月22日 イイね!

慰謝料請求

やいやい、事故の相手はなんもわかってない。

人身事故にすることがどんなことなのか
何回も話したのに理解してない。
人身にはしないから気持ち程度で慰謝料払ってねって言ったら
どうも治療費しか払う気ないらしい。

なので人身事故で責任を取ってもらうことにした。

免許に傷が付くこともわかってなさそうだから
免停になったって車に乗ってそうな雰囲気はあるが・・・


まぁ、自分はこーいった事故は初めてで
なおかつこっちの過失は無い状態で証明されてるので
レンタカーやらなんやらおいしい。


ただ問題点。
自分の車は年式と車種、グレードにより
全損の場合は相当安い見積もりが出るだろう。

フェンダー加工やHID、車高調にパワーシート移植、後期3枠仕様など
以外とお金掛かってるんで
中古で車両買ってまったく同じ状態にしてもらうとしても
安くて100万。

きっと車両本体は10万とかで査定されるだろうなぁ。
中古車の相場を調べるにしたって
自分の車はなかなか台数の少ない車種、グレードだし
同等の程度を探すことだって困難。

しかも後期3枠ワイドバンパー仕様なんてまずない。
(元々5枠の低グレードなので)


お怒りになってるボクちんですので
人身事故になったからには迷わず病院に通います。

よく知らなかったんだけど、慰謝料はどんどんもらえるのね。
ちょっと調べたけど
週2~3日なら4200円X2 でいいのかな?
とりあえずすでに2回行ってるから16800円?
今日も行って25200円?


慰謝料で貯金していこうかな?
いや、体が治るまでだけど、同等の車が乗れる金額になればいいんだが。

ひとまず初めて完全なる被害者側に立ってるんだが
いろんなことを勉強できてるね。

10:0ってそうそうない事故だよね。
ひとつ上野おとこ になっちゃうね。
Posted at 2007/03/22 13:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年03月21日 イイね!

次の車は

せっかくセドを買い戻し
これから熱い改造しようと思ってたのに
まさかの形で旅立たれたため
ショックに・・・

ショックなんかないよ!
もう次の車のことで頭がイッパイ!
考えてる車種は数台あるんです。

まぁ、いくらお金が入るかで決まるんですが
一応考えてるのはこんな感じです。



Y31セドリックセダン 3リッターにステップアップ?
Y34セドグロ     お金いっぱい入ったらね。
Y33シーマのターボ  やっぱ速いのがいい?
Y32シーマのターボ  金額はこのあたり?
Y33レパードのターボ XV3.0かXJ2.5の4WDね。



考えてるのはこんな感じで・・・
って、ぜんぶY3#系じゃん!!

お金が多ければ間違いなくY34です。
でも保険屋はそんなに出すはずもないような
そんな感じしますんで
ここは現実的にY33レパードかもしれません。

というかY33レパードばかり気にしてます。
XJ2.5の4WDだけ
RB25DETエンジンなのでちょっと面白そうです。
でもVQエンジンも乗ってみたい・・・

人気がないのか、相場は結構低いです。
Y32シーマより下手したら安いです。

しかもレパードのリヤってエンブレム取ったら
国籍不明の車種なに?になりそうで楽しそうです。
フロント周りはちょっと・・・
Y33セドグロのブロアムみたいな・・・
いまいちインパクトがないですね。
ノメーってしてると思うのは自分だけでしょうか。

顔面移植すれば大半の人からは
外車に乗ってる?みたいな感じで思われそうですね。



はい、レパードのことばっかになってきましたw
でもね。
欲しいんです、特にターボ車。
加速時、
ぶぉぉぉぉぉぉぉん!プシューッ!
って鳴らせたいんです。
あのターボ車の加速もしたいんです。

とりあえず保険屋がいくら出すか決まったら
速攻で車買ってやろう。


Posted at 2007/03/21 10:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月29日 イイね!

今年を振り返る

今年を振り返るもう年末ですね。
今年も終わってしまいます。
なので一年を振り返ってみようと思います。

ちなみに今年はかなり色々ありました。





1月

新年会を男5人で開始。
元旦早々キャバクラで
シャンパンを卸しまくってみる。
お酒に飲まれるということを
人生で初めて味わう。
まったく歩けなくなった。
そしてお酒が楽しいと初めて思った。

この頃トラック運転手だったが
12月からずっとサボって
スロットばっかやってた。
しかも調子がよかっただけに
財布の中にはいつも
ウン十万円入っていた。
ちなみにトラック運転手で稼いでた
給料は40~50万。
それプラススロットの勝ち金だったから
そこそこ成金気分味わってた。

しかしスロットしてその後キャバクラなどなど・・・
行きまくった。
結局お金はすぐに消えていった。
これぞ、パーッと使うってことかと実感する。


2月

もうトラック運転手は引退しようと決意。

このころホストクラブで働き出す。
最初は一日体験でいろんな店を回った。
しかし働きやすい店を見つけ
ちょっと本気でやってみようと始める。
ちなみに親は大反対。(もちろんねw)

入店後2日目にして指名客ゲット。
そのお客がなんと一日で
諭吉さんを10人くらい羽ばたかせる客だった。
速攻で下っ端脱出おめでとう。


3月

某ホスト雑誌の写真撮影を体験する。
なんか決め顔とか作れない。
だけど写りは悪くはなかったので一安心。

この頃は
起きたら駅でキャッチ、仕事、終わって寝る。の繰り返し。
お客さんも一気に増えて
携帯のメモリー(お客さんだけ)も100件を越えた。
管理がしんどくなってくる。


4月

ホストオーラが全開に出てた時期。
ドンキやイオンに行けば必ずと言っていいほど
店に来るお客さんに目撃される。


5月

ホスト引退。早っ!


6月

無職でふらふら・・・。
キャバ嬢とデート。


7月

某ホイールショップでバイト。
おくが深いことを知る。


8月

腰が痛くなる。
さすがに20インチとかになると
重さも結構な重さ。


9月

腰痛が限界に達する。


10月

某ホイールショップ辞める。


11月

車屋で働く。


12月

キャバ嬢に恋をしてみる。
手をつないだだけで
ティンポがおっきくなる。
俺、若い!!









こんな感じっすw
てか途中からめんどくなっちゃったwww

まぁ・・・
今年はホストやってたこと。
セビルの維持費。
去年稼いでいたせいで
高い請求の所得税。

こんなのがいっぱいなせいで
ぶっちゃけ親に250万ほど
お金を借りています。
キャー
借りすぎだね。
頑張って返さないとね。




Posted at 2006/12/29 00:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation