• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★しんちゃん★のブログ一覧

2007年07月31日 イイね!

レパードさん撮影

いや、撮影はしたんですがね。

取り込みをしていませんorz

でも・・・

もうディアマンテもないことだし

そろそろTOP画像変更したいよねぇ。

でもね、でもね・・・

ホイール引っ込みすぎですよ。

オフセットがうんこサイズだもん。

早くワイドトレッドスペーサーを入れてしまうか、

ローダウンさせるまで我慢して待つか・・・

意外にお値段のするパーツなだけに

ちょっと躊躇しています。

ワイトレ前後必要だもんなぁ。

約2マソは考えちゃいます。





ローダウンっていっても今までみたいに

ペッタンコにするわけでもないので

たいして気にすることでもないかな?

ツメも無加工で行く予定だしね。





じゃあ明日アップガレージ寄ってこよ。

ヤフオクは安いけど面倒だしww
Posted at 2007/07/31 00:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年07月30日 イイね!

レパードいぢり

ついに始まってしまいましたw

レパードさん、だんだんノーマルじゃなくなっていきます。

あ、でも予定はお洒落なおっさんカーが目標なので

一応控えめにやること考えながらですw

まぁ、予定は変更されるもの・・・なんですけどね、きっとw






今日はホントに暑かったですね。

そんな中。

カセットしか再生出来ないデッキに耐えれなくなりましたw

いや、交換するのは当たり前なんですけどww

頑張りました。

1DINのHDDナビと1DINのCDデッキを

ディアマンテからの移植になったわけですが

なんだなんだ!?

うまく位置が合わないんですねorz

ナビとCDデッキの間に隙間があります・・・

DVDデッキに交換する予定なのでこれで勘弁してやりました☆

パッと見、わかんないけど間違えて隙間にCD入れたら・・


でも暑かったのと、フィルムアンテナ持ち合わせがなかったので

GPSアンテナも後日ということで付けませんでした。

ナビなんて使わないから関係ないんですw

さすが元トラック運転手、地図派なんです。

しかしディアマンテより音がいいみたい。

スピーカーはたぶん純正だけど

意外だなって思いました。





あとホーンの交換もしました。

以前から付けていたハーネスも・・って思ったけど

そのまま付けても普通にちゃんと鳴ったので無しにしました。






そしてディアマンテからのお下がり(また?w)の

ホイールも付けました。

サイズ的に危ない感じでした。

タイヤの外径はちょっとでかいけど

225/45R18でもそこまで差がないので

タイヤ交換時期まではこのままでいきます。

もっと危なかったのはオフセット!

デザインと安さで買ったホイールだけあって

ミニバンサイズのオフセット。。

フロントがスペーサー無しだと

ミリ単位の隙間しかありませんでした。

乗れるっちゃ乗れるけど、一応5mm入れました。

安全マージンってやつ?ww

前後ワイドトレッドスペーサー確定なサイズだ。

細いしなぁ、サイズ。

でも燃費とかタイヤ代を考えると

太いホイールより経済的だからいっかw




そんなわけで今日は

洗車

オーディオ交換

ホーン交換

ホイール交換

をしました。




しかしこの車、ちょっと電球交換めんどくさい?

なんて思いました。

なのでウインカーポジションキットを

どっかに付けようと計画してましたが諦めちゃいましたww
Posted at 2007/07/30 00:39:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年07月28日 イイね!

やってしまった

オイル交換作業中…



ジョッキの上から大量にこぼし…



オルタネーターにぶっかかりましたorz



致命的だね…



ブレーキクリーナーとジェットとエアーブローしたけど



無事であってほしい。



てかオルタネーターがリビルトに交換されてたと気付きました。

Posted at 2007/07/28 13:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年07月28日 イイね!

納車されました

ついに納車されました!

走行距離80800km。

さぁ、これからどれだけ増えるかな?

今日オイルと洗車用品、消臭スプレーと芳香剤

購入しました。

あとはシートカバーも買わなきゃ!

明日頑張ってナビ取り付けからなんやら

頑張ろうと思います。



てか・・・

なんでこんなにメーターが暗いの?って感じです。

電球交換する?LED大量に入れてみる?

なんとかしないとよく見えないですね。

というか電球すべてLEDにしたいな。

黄ばんだ汚い色してるし・・・



あ、さっそくナンバー灯は交換したけどね。

これだけでも結構変わるからいいね。

エンブレムも車名外したしw

さて、明日働けば休みだ!☆
Posted at 2007/07/28 00:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2007年07月27日 イイね!

ついにこの日が

ついに明日、レパード納車です!

特にドキドキとかはないんですが

やること、やりたいこといっぱい頭の中にありますw


まずオーディオはカセットだから・・・

これ交換。

次に一応チェックはして以上なしだけど現状なので

オイル交換。

その他は綺麗だった。

さすがワンオーナー、整備すべてディーラー。

あとはディアマンテに履いてたホイール。

これオフセットへんてこだから

ワイトレ噛ませば良い感じ。



一応ここまではすぐ出来る。



あと今後やるべきこと。

ダウンサス。(今回は大人しくの予定)

スモークが薄いので2枚貼り。

ヘッドライト黄ばんでるので磨き。

HID。



こんなもんかなぁ?

まぁ、シルバーなのでイカツさはないけど

多少はやりますよ。

さぁ、明日は走らない3ナンバー車を体感しよう。

馬力少なすぎだって・・・
Posted at 2007/07/27 00:55:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

12 3 4 5 67
8 91011 12 1314
1516 1718192021
2223242526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation