• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★しんちゃん★のブログ一覧

2009年06月13日 イイね!

初のレパード プチオフ?笑

初のレパード プチオフ?笑









TOPの画像見てなにか変化わかりますかね?

よーく見るとぉ・・・・






















純正リップスポイラーがないYO!


そうなんです。
みんカラ友達のGLENNさんの元へ
トツギ~ノしました。



なんとレパード乗りの方に会うのは
これが初めてなんです。

最初で最後ですね・・・



純正リップはレパ降りたら売る予定でしたが
ヤフオクで売ると梱包がしんどいし
どこでどう使われるのかもわからない。

だったらみんカラで知り合ったレパ乗りの方に
使ってもらったほうが幸せだなって。


きっと自分のレパもそう思ってるはず?w



しかしGLENNさんのレパ綺麗でした。
しかも黒なので引き締まって見えるし
汚れて小汚いリップを車内に積んでのお帰りは
少々申し訳なかったです。


そしてサプライズ?で
来週末から乗ることになる
C35ローレルの前期のカタログを頂きました!
ホントありがとうございます!

自分の買ったローレルは後期なので多少違いはありますが
外観の違い以外は一緒だし
カタログ自体初めてなので、詳しく書いてあるし
とりあえずずーっと読んでました。


カタログ見て知らなかったこといっぱい!
良いモノ頂きました。



急遽、いや本当に急遽なんですが
遅い時間にも関わらず
わざわざ来ていただいてありがとうございました。



Posted at 2009/06/13 23:47:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2009年06月12日 イイね!

ポストにこんなものが

ポストにこんなものが










こんなものがポストに入ってました。


















よ~く拡大してみると・・・



























あ、拡大しなくても見えるか(笑)





今はこんなの配ってるんですか?


なんか初めて見ました。

やっぱりちゃんと見てるんだね。



今日、仕事帰りに久々にフル加速してみました。

壊れるのにビビッて最近は大人しく走ってましたが

久々にヘタレ馬力の加速をして

『まだまだイケるやん!』

『なんでこんなかっちょえぇ車ポイッしちゃうんだ?』

なんて思いました。




お別れまであと一週間ちょっととなりました。

なんか、お別れが決定した後に毎度のごとく

すごく恋しい気分になってます。



前回のディアマンテのときもそうだったなぁ。

Posted at 2009/06/12 00:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年06月10日 イイね!

レパードがノーマルになっていく

レパードがノーマルになっていく










今日はレパードに付いているモノを

外す作業をしていました。


DVDデッキやらモニターやらETCやら・・・


1日かけて頑張って取り付けたセキュリティも外しました。

あれだけ頑張って付けたのに外すときは

そこそこスムーズに終わりました。


でも結構バッチリ取り付けたので

タイラップやら絶縁テープが大量でした。

そして奥に入れてたので取りづらかった。




一応、今日は中身だけほぼ取り外し

久々のノーマルな姿になりました。



いよいよ乗り換えが秒読みな気分になってきました。


Goo net でお買い上げしたローレルでも見て

ニヤニヤしてやろうと思ったら・・・

ページがない・・・


消しちゃうんだ、あ~あ・・・




でも1枚だけ保存しておいたのがあるので

変な色だなぁ~こいつ。って思いながら

この先の進化する姿を想像してます。







う~ん、変な色。


メッシュホイールでいまいちなので

納車のときにレパードのホイールと交換しようか考え中です。

忘れてたらドンマイです。
Posted at 2009/06/10 02:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | レパード | クルマ
2009年06月08日 イイね!

レパードさよなら

レパードさよなら













あのぉ・・・・




まぁ結論から言えば、題名のまんまです。






今日エンジンをかけたんですよ。

キーをクルッて回してセルが回るとき

回転数ってブ~ンって上がりますよね。


嫌な音聞いてしまったんです。


ガラガラガラガラ~♪



これはデスビさんの悲鳴でした。

普通にまだ走るんですけど少し不安。

いやいや、かなり不安になりました。








んで修理に・・・・

って思うこともなく、ふらふらとw




あ、車屋でも行こうかな?









ふむふむ。


これは状態がよろしいですな。


本革シートウッドコンビステアリングマルチも付いてる。


なかなか豪華ですな。


しかもお値段はお手ごろ価格。


この、『コレなに色??』って感じも好きです。




































『これ買います!!』






あーあ・・・

って今日の今日ですよ?

悪い癖が出てしまいました。




見に行ったその場で即決です。



ふらっと見に行ってチャカしてやろうと思ったんですが

状態の良さが想像以上でした。



気になる車種は

C35 ローレル です♪

詳細はこちらのGOO netから。。。



あれだけウインカーのLED化とか考えてたのに

以外とあっけないです。






レパードからローレルに乗り換え。

うん、ランクは下がったね。

でも新車時は、

レパード 2.0XJ 277万円。

ローレル 2.5メダリスト プレミア 279万円。


おぉ・・・

高級車だwww






なぜローレル???

ってなりますよね。


おっさんな車なので(メダリストは特に)状態の良いタマが多い。

人気も微妙なので相場が安い。

本革、ウッドステア、マルチが揃ってる。

(マルチ無しはエアコンパネルのデザインがあまり。。。)

車高調が自分で簡単に入れれる。

13年式で距離も5万キロ台でまだまだイケる。




若干、室内とかも狭くなったんだけど

それ以上のモノが付いているので良いとする。

2.5で200馬力あるので

今の120馬力程度よりは普通に走れる。








そんなこんなで乗り換えを実行してしまいました。

今日、見に行って

今日、お買い上げして

今日、書類全部出して・・・



6月20日に納車予定です。






ありがとう、そしてさようならレパード!

キミは永眠です!

良い車だっただけになにか惜しい。

俺色に染めてやったのに・・・




レパードを通じ、仲良くさせてもらった皆さん。

色々とありがとうございました。


そして車種が変わっても宜しくお願いします。
Posted at 2009/06/08 17:52:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2009年06月06日 イイね!

ちょこっと無駄な買い物

なんか、アクセル踏んでもなかなか走らないなぁ~。

ATが滑ってる感じするなぁ~って思ってたら

いつの間にかSNOWモードになってました。


うちの子が運転席で遊んでたから

たぶん昨日からです。




なんとなく名古屋の大須に行き

LEDに必要なものを買いました。


配線と抵抗。




抵抗はあんま多く持ってても要らなくなるかなと

20本買いました。




『300円になります。』





あ、100本で450円と書いてありました。


なんか損してます。






この抵抗でリアウインカーやろうと思ってますが

よく考えたら数足りない気がします。




ウインカーだけなら足りるけど

他の部分もやるならまた必要に…




まぁいっかぁ~(゜∇゜)


Posted at 2009/06/06 00:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | レパード | クルマ

プロフィール

大体やれることは自分で挑戦します。 そして失敗します∑(TロT 整備系もいろいろとやりますが 特に電気系が好きです。 結構友達に依頼されたりします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
そろそろ落ち着いてミニバンでも。と探していたら激安車をまたもや発見! しかも嫁車のライフ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
エンジンがVQ30DETです。 ようやく人生初のターボ車に乗ることになりました。 ぶっち ...
日産 ローレル 日産 ローレル
平成13年式 2500cc メダリスト プレミア 51423km 2009年6月20日 ...
日産 レパード 日産 レパード
ミラに乗っているとき 次はレパード買うぞ!と思いながらも Y31セドリックセダン、ディア ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation