• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月06日

こんなことしてました

こんなことしてました 「よ~し、連休だ。何かしよう!。」

願望はあったのですが、
法事と雨で大したことは出来ませんでした。

GW最終日に完成した物です。
またまた長~い整備手帳作りました。


          準備編施工編です。

          お暇な方、またまたどうぞ~。(^^;
ブログ一覧 | 弄くり&維持くり | クルマ
Posted at 2007/05/06 23:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2007年5月6日 23:22
綺麗に光ってますね!!
配線もちゃんとヒューズ入ってるし~!

すご~~い!!
コメントへの返答
2007年5月6日 23:59
ありがとうございます。
ビニールチューブって意外とキレイに光る物なんですよ。

さすがに今回は稼動部分あるんで、万一のリード線の被覆破けを想定してヒューズを入れました。
2007年5月6日 23:25
遂にチューブイカ完成っすね♪
導光剤…水以外にもいろいろ試してみましょう(笑)
食塩水とかにしたら中でキラキラ…なんないっすかねぇ??
コメントへの返答
2007年5月7日 0:01
先日のプチオフの時にお話してたヤツ、やっと日の目を見ました。(笑)
導光材、何か良い材料ないですかネ~。
今のトコ安価で作業しやすいので水ばっかりなんですが・・・。
2007年5月6日 23:36
綺麗に光ってますね^^
すばらしい、アイディア( ..)φメモメモ
コメントへの返答
2007年5月7日 0:03
ありがとうございます~。
安価なんですが、結構製作が面倒なのが難点でしょうか?
2007年5月6日 23:41
整備手帳見させてもらいました\(^o^)/導光剤というのは初めて聞きましたがかなりキレイに光るんですね(^^♪エロいっす☆
コメントへの返答
2007年5月7日 0:08
ありがとうございます。
また「えろの道」の歩を少し進めてしまいました。(笑)
「導光材」がないと光がまっすぐ抜けてしまうんですよ。
皆さんお馴染みのアクリルを導光材として使うのが一般的なんですが、何か代わりにならないかなと思ってやってた実験がやっと形になりました。
2007年5月7日 0:11
面白いですね~
チューブって言うのが形を自由にできていいですね。
いろいろなところに使えそうです (≧∇≦)b
コメントへの返答
2007年5月7日 0:21
ありがとうございます。

>形を自由に・・
ぢつはチューブで実験してたのはコレも試したくてのコトだったんですが、まだそこまで至ってません。上手くいけば「楽しい工作」が出来るんですが・・・。
また時間があったら試してみますネ。
2007年5月7日 0:20
すげ~( ̄∇ ̄*)
こういうのをできるのって
いいなぁ・・・。
ちょっとくらいおれも勉強しなきゃですね(汗)
コメントへの返答
2007年5月7日 0:29
ありがとうございます。
ヘヴィなコト出来ないんで、こういう「チョコチョコっとしたえろ」に歩みを進めているんですョ。(笑)
LEDは参考資料も多いですし、弄り始めると楽しいですヨ~。
2007年5月7日 0:41
整備手帳見ました。過去分も(⌒▽⌒)
味のある内容で、楽しめましたよ。

路線が一歩上を逝ってる気がしました。
コメントへの返答
2007年5月7日 0:53
ありがとうございます。師匠からコメントを頂けるとは思っていませんでしたのでホント嬉しいです。

>一歩上を・・・
いえいえ、全て師匠や他の方々の真似っ子です。でも整備手帳は他の方々にわかりやすくするためになるべく「長くてくどい」状態でUPするようにしてます。(笑)
23CSPブラック師匠のように写真中に解説を入れたりしていないんで、「長いだけ」になってしまってますが。(苦笑)
ホントにコメントありがとうございました。またお寄り下さい。 m(_ _)m
2007年5月7日 1:07
職場が変わって、ヘタにネット見れないんです・・(≧▽≦;)
ちなみに先月位から、家PCもまともに、どのブラウザも開けず・・。

原因は、開放し過ぎた・・?かもです。
アプロド・・ガンガン・・HDDフル回転・・これで毎日24時間稼動させて、PC動いてるだけでも、ありがたいかもですね( ̄Д ̄;;
コメントへの返答
2007年5月7日 6:56
職場が変わられてお忙しくなられたとのお話でしたが、ネットも見られない環境というのはツライですよネ。
おまけにおうちのヤツもですか?
それだけ稼動されてるんでしたらHDDが逝きかけてるかもしれないですネ。

PC自体が完全に逝かないようにお祈り致します。(^^


プロフィール

「[整備] #フレア 【備忘録】中古で購入後2度目の車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/211323/car/3265119/8318436/note.aspx
何シテル?   08/02 19:25
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation