• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2006年10月22日

フロントルームランプ交換(プチ弄くり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
先週のセンタールームランプ変更に引き続きフロントのランプを交換します。買ってきたランプはコレ。でもコレはルームランプには使わずにポジションランプに使います。(ブログにも書いたんですが「白!」って感じにならなかったため)
2
で、使ったランプは現在ポジションランプになっているこいつです。
3
先人の皆様からオーバーヘッドコンソール外し方を教えていただきました。
感謝 m( _ _ )m
まずはねじを2本外します。交換前のランプが点灯していますが、写真より実物は黄色っぽく見えます。
4
続いてツメはずしです。K’sシステムさんのTVジャンパーを購入した時に一緒に購入したパネルリムーバーが役に立ちます。ツメは左右2箇所、手前が外せれば奥側は手前にずらすだけです。
5
交換後の写真です。「青!」とは行かないまでも、結構白っぽい状態になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

備忘録 FCR062添加

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

サンバイザークリップ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation