• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2006年10月22日

リアルームランプ&カーゴルームランプ交換(プチ弄くり)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
フロント、センター、リアと全部のランプの色調がバラバラで統一感がまったく無いのですが、まあそれもまた一興ということで。
購入してきたのはごらんのランプです。LEDも物色したんですが5W相当タイプが主流なので今回は見合わせました。また8Wの電球の方がいろいろと種類もあったんですが、2Wの違いにこだわり10Wのランプを買ってきました。
2
交換前のカーゴルームランプです。うーん、電球色ですね。
3
レンズの外し方の説明図です。Webの説明書から拡大して貼り付けてます。
4
いきなり交換後です。色調が全然違います。
5
同じくリアのルームランプです。こちらも見事な電球色です。
6
ランプ交換しました。レンズを外した状態だとごらんのとおりです。
7
レンズを取り付けました。かなり「白!」となりましたのでヨシと致します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

内装パネル塗装取り付け

難易度:

ロッドホルダー取り付け

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

サンバイザークリップ交換

難易度:

ATF交換

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation