• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ MPV]

二十数年ぶりの金峰山(^^

投稿日 : 2012年02月13日
1
ブログからの続きです。
ぜーぜー言いながらやっと山頂へ。いかに普段運動不足かが・・・・。
2
昔は無かった「愛の南京錠」がズラり。
発祥の地はドコなんだろ?。
3
フォーカスが合ってない。(^^;
熊本市街です。手前の緑の濃い部分は熊本城。
遠くに見えるのは阿蘇の外輪山。
4
手前の小高い丘に見えるのは花岡山。山の向こう側に熊本駅があります。
熊本で一番高い建物「ザ・熊本タワー」も見えます。
5
さらに南へ目をやると坪井川、白川、緑川の流れと九州新幹線の線路。アクアドームくまもと等が見えます。
新幹線もアクアドームも昔は無かった構造物ですネ。
6
有明の海の向こうには島原半島と雲仙普賢岳。
長崎の「碧い人」、元気~~~?。(笑)
7
北西方面に目を移すと横島干拓地が。
霞んでなければ佐賀の山々もはっきり見えるんでしょうねぇ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なう。(⁠・⁠∀⁠・⁠)」
何シテル?   08/24 11:23
MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation