• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年8月14日

フロントPSDスイッチイルミ青色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
多くの方々が実施されているPSDスイッチイルミの青色化を実施しました。
ホワイト23Tさん、ていん→さん、はちべぇ~さん他の方々の整備手帳を参考にさせて頂きました。
まずはスイッチ部分を取り外し。ドア側から内貼り剥がし等を利用すると簡単に外れます。
2
パネルごと外して室内に持って来ました。
このままでも作業できそうですが、わては赤丸部分のツメを外しスイッチ部分だけにして作業しました。
3
スイッチ部分を分解。ホワイト23Tさん他の皆様の整備手帳にもありますが、スイッチを押す「ポッチ」を無くさないように注意する必要があります。
4
10mAのCRDを繋いで元のLEDを点けてみました。
LED7とLED8が点いているんですが、明るいトコだと「ホントに点いてるの?」状態ですネ。
5
チップLEDの比較です。
下が外したLED。3528タイプと思われます。
上が購入したLED。3020タイプです。サイズは違いますが定格電流や電圧はほぼ同じなので、半田付けさえきちんと行なえば問題ありません。
先人の皆様の整備手帳を参考に、以前4灯化でもお世話になったLEDパラダイスさんにて購入。
6
組み込み前の点灯試験です。
この内容は自己責任にてお試し下さい。

写真下側の灰色の○を付けた4本のピンがアースライン。上の赤の○を付けたピンが点灯信号のラインと思われます。(走行中は消灯するのでイルミ連動ではなく、制御された信号線が来ているはずです。)
上記のラインを電源に繋いで6ヶ全部の点灯テストを実施しました。
4番目の写真と同じく10mAで点灯させてるんですが、明るさが全然違いますネ。
7
夜の点灯状態です。カメラの特性で青みが薄いですが
実際はもっと「青!!」って感じです。
8
2列目から見たPSDのイルミです。
う~ん、やっぱり良い!。o(*^ー^*)o

ホントコレはパワーウインドウスイッチイルミに続いてわりと簡単で満足度が高い弄くりでした。

改めて参考にさせて頂いた皆様、ありがとうございました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ジャンプスターター充電!

難易度:

25.08.16_ミントブルタイプ1→cbさんオリジナル羽根に交換

難易度:

フォグライト交換&バッ直化

難易度:

Loビーム HID交換

難易度:

パワースライドドアスイッチ LED打ち替え

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年8月17日 3:29
_¢(0-0ヘ)ナールホドザワールドwww
コメントへの返答
2007年8月17日 18:42
また懐かしい番組を。(笑)
おかげ様でココまで進捗いたしました~。(^^

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation