• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

885KAMOMEの愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2024年4月7日

ラバーマットを取り付けよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入物。
アズーリプロデュース製スペーシアカスタムMK94S/54S用ラバーマット。
人気のようで現在も予約商品となってます。わては納車前の2月中旬に注文して手元に届いたのは3月末でした。
アクセントラインは4色ありますがシートに合わせて赤をチョイス。
全21ピース。取り付け作業はパズルです。w
2
事前に「商品到着時には丸まりやうねりがあります」との注意書きがあります。
発送は写真中のA4サイズの封筒に折って入れ込んでありますのでさもありなん。(ーー
ただしわてが購入したセットは入荷後すぐの発送のようで封筒から出して床に置いてたら割とすぐに平たくなりました。
3
作業といっても基本置いていくだけ。
何か所か写真を撮りました。
まずは運転席側ドアポケットの作業前。
4
作業後。
ペットボトル置き部分のマットもサイズかっちり嵌りました。
5
ボトルポケット作業前。
6
置くとこんな状態。
7
一番雰囲気が変わるインパネトレー部分。
8
かみさんも「コレは良いわ~」と言ってました。
純正のインパネトレーマットって10千円くらいしますからね。
他にも社外品がありますがコスパはこっちが良いかも?。
9
後席ドアポケット。
10
今回の作業らしき内容はここから。
シートバックテーブルって普段は畳みますので置くだけのラバーマットは当然落ちます。w
11
なので両面テープを使って貼り付けることにします。
近所のホームセンターナフコでプライベートブランドの「ダッシュボード用」って記載のある両面テープを購入。
12
耐熱温度~180℃を信じましょう。
13
2巻買ったんですがまさか1枚につき1巻1mを丸々使うとは思いませんでした。w
14
エッジ部分を合わせて貼り付け。
結構雰囲気変わります、
15
収納しても落ちないことを確認。w
夏の暑い時期を無事に超えられますように。(^^;
16
アームレストボックス内のマットも両面テープで貼り付け。
ナフコの両面テープが無くなったので手持ちで貼り付けたけど耐熱80℃。
夏場は若干心配。w
17
収納しても落ちな(ry ←懐かし表現w

無事に21ピース取付完了。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブ交換

難易度:

ピラーカバーを取り付けよう

難易度:

LED フォグランプ→ハロゲン交換

難易度:

テレビキャンセラー取付

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

REPSOL リーダーブリオ 5W-30交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MAZDAマークそっくりのマークをつけた「JR九州885系かもめ」が大好きでハンドルネームにしてしまいました。でも時々かもめではなく双子の妹SONICが出てくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カホパーツセンター 
カテゴリ:光物
2006/11/03 16:34:46
 
JR九州 
カテゴリ:鉄なサイト
2006/11/03 16:31:02
 

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
2024年にアクセラが4回目の車検を迎えること。 走行が12万キロに迫っていたこと。 4 ...
マツダ フレア マツダ フレア
長男が乗ってたフレアカスタムスタイルですが2022年春の異動に伴い本人と共に旅立ってしま ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
単身赴任中に購入したライフJB-1から社会人になった娘の通勤車として買い換えました。 メ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
MPV LY-3Pがまさかのエンジン故障のため意を決して乗りかえました。 BG5Pアステ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation