• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミの愛車 [スズキ スペーシアベース]

整備手帳

作業日:2023年6月27日

フロントバンパー、ラッピング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フロントバンパーの矢印の部分、サイドステップと比べると張り出し強めで高さの差が気になっていました。

まあ、フロントバンパーだけカスタム用なのでサイドステップがついてないベースだから仕方ないのですが…
2
リアバンパーと同様にサイドステップもgear用を取り付けようかと物色してましたが、前後ろが競りが上がる形状のgear用だと益々フロントとの段差が出る気がして悩んでいました。
3
この部分が競り上がっているので、このサイドステップを取り付けると余計にフロントバンパーとの段差が気になる様な気がして悩んでおりました。
4
結局リフトアップして、ラッピングして貰う事に。
5
リアバンパーのギア純正と同色系のラッピングフィルムにて、リップスポイラー風に。
7
ホイールと色味もバッチリ👌
8
段差も無くなって良い感じ👍
9
後日…

ガンメタとの境目がボヤけてるので、ラインテープ でメリハリ付けました👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

三角窓用サンシェードの製作

難易度:

Weds Sport TC05 6J+38-14

難易度:

バイザーレス→バイザー取り付け

難易度:

インパネボックス、トリム交換

難易度:

レッドステッチ ステアリング交換

難易度:

タイヤハウス黒塗り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月27日 22:06
@スミさん
こんばんは😊
良い感じですやん👌

僕は同じリップ部をブルーイッシュブラックパール3に塗装(*^^*)、同時にルーフも同色に塗装予定で見積もりかけてます
ハーフダウンを行うので、リップの張り出しを強調させる狙いですわ
コメントへの返答
2023年6月27日 22:50
こんばんはー
コメントありがとうございます。

そうなんですねー
僕もルーフのペイントも少し企んでたんで、羨ましいです👌
クォーターパネルも塗装したら、横から見た時に荷台のあるトラックみたいに見えてかっこいいかなーとか想像してました😁

毛毛さんのペイント、楽しみにしてますよー
2023年6月28日 11:12
@スミさん
ルーフとバンパーリップ部の塗装は137,500円(税込)でした(*^^*)
思ったよりは安かったんですが、もう少し値切った後にGoかけます😊
コメントへの返答
2023年6月28日 11:57
そんな金額で出来るんですねー👍

楽しみにしてますね♪

プロフィール

新車購入をきっかけに、2014年よりみんカラ始めました。 イジるのは好きですが、改造というより純正で不足&物足りない所を自分なりにアレンジする、質感を上げ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ スペーシアベース スズキ スペーシアベース
手軽に乗れるBBQ車のハズが… 毎度のイジり病が発祥してしまい、アチコチと手を入れてし ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド GSモデル (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
沢山の方と情報交換したいので、こちらにも登録してます。 純正加工グリル、HVテールレン ...
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
ヴェゼルをあまり知らない人、あまり興味ない人が見たら純正に見える様なイジり方をして行けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation