• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月04日

スタッドレス交換完了♪

スタッドレス交換完了♪ この時期いつ「雪」が降るかわからんので、交換したくてウズウズしてました。

いつも世話になってるGSにいって交換。
実家においてあるスタッドレスタイヤを取りに行く→夏タイヤ置きに行くのに平トラかりましたw(しゃちょーいつもアリガトウ♪)

スタッドレス運搬時にタイヤを「ばたん」と手前に倒してしまって、ホイル前面にキズをつけちゃいました;(;´д⊂)
ま、融雪剤やらで2年もたたずにボロボロになるんだからヨシとするかぁ(ぉぃ


ホイル&タイヤはVW純正「Contur」7J-16、「DUNLOPDSX」205/55R16。写真はセンターキャップつけてないです。
キャリパーが干渉しないのが不思議なサイズ&デザインです(笑)
夏タイヤに比べたらえらい細いですが、ロードノイズも無くて丁度いいですw
(純正冬用ホイルって6Jとか恐ろしいサイズなんですよねw)

《豆知識》
みなさん、体験したこと無いでしょうけど、ブラックアイスバーン(鏡のように磨かれた氷の道路)のわずかな轍(わだち)でハンドルとられてスピンをするのですが、幅広タイヤより細身タイヤのほうがスピンしにくいんですよ。
ブログ一覧 | MyPASSAT | クルマ
Posted at 2006/11/04 17:14:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

3㌧車。
.ξさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2006年11月4日 17:57
来春にはフルエアロは無事でしょうか?健闘を祈りますよ!!
コメントへの返答
2006年11月4日 18:19
気にしないようにしてるのにぃ!(違

もちろん、ガリとかバキとかポロっがあったらここで報告します!
2006年11月4日 18:40
車高アゲ チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
なんかホイールキャップみたい(笑)
フン!ウチのラクなんて純正サイズ175/65-16だお。
参ったかぁ!
コメントへの返答
2006年11月4日 18:58
>なんかホイールキャップみたい
否定しない;

所詮冬タイヤさ;ちゃんと走れたらいいのさ;(;´д⊂)
車高・・・ごにょごにょ
2006年11月4日 19:45
雪ですか!!!

エアロが無事であることを祈ります。

私(九州)はお家のなかでまだ半袖です。
温度差あるなぁ。。。
コメントへの返答
2006年11月5日 0:48
南国。定年後住みます!
雪の無い生活してみたいです。
2006年11月4日 20:47
そうそう、この姿CPJで見てます。露出オーバーの見辛い写真でエアロの地上高を必死に見ました。(笑)
コメントへの返答
2006年11月5日 0:50
バックが雪でおもっきり飛んでる写真ですね(笑)
しかもモロ逆光だったんですよ~♪
2006年11月4日 21:37
このホイルもドッシリしてて、いいかも!。

しかし、雪国の方々のドラテクには驚かされます。
あんなに凍った道路を、ビュンビュン飛ばすんだもん。

こっちでは、薄く雪化粧しただけで、10km/Hrで大渋滞となります。


コメントへの返答
2006年11月5日 0:53
デザインは超ダッサイです。
リム厚もすごいんです・・・・w
もうちょっと細身だったらよかったのにぃ。

雪国の人は慣れで運転してます。

nogさんも是非冬の北海道に1週間でもいてみてください。アイスバーン、視界0mの吹雪などなど恐ろしい体験がいっぱいできます(喜
2006年11月4日 22:29
冬支度なんですね。雪国の方々はこのようなことは当たり前なんでしょうね!大変だぁ^^;やっぱFFより4モーションの方が雪道には強いですか?すんまそんトーシローなので当たり前のような質問して(*^_^*)去年こっちも積雪で凍結したことがあったのですがFFなら何とか走れました。FRはダンスしてましたけど(爆
コメントへの返答
2006年11月5日 0:57
走り出してしまえば、FFもFRも4Mも大して変わりないです。
やはり、坂道、ブラックアイスバーンの交差点などの発信時に威力発揮です。
よく、4Mだから雪道は飛ばしても大丈夫!なんていってるやつは阿呆です。
逆に4Mだと轍がこわいんですよぉ~~~;;(すぐにスピンする;)
2006年11月4日 23:53
いいなー 私のタイヤなんて185/70R14だから ダサダサですよ
つれてかれるまえにW8のタイヤ変えたんですね
純正でそのサイズはいいなー 走っていてもよれないですね
コメントへの返答
2006年11月5日 1:00
夏タイヤ(225/45R17)より静かで直進性がいいです!
ってことは・・・アライメント狂ってる?
スナップ氏もインチアップに挑戦です!
大昔185/70R13の標準タイヤのAE95Gに16インチはかせて人がここにいますw
2006年11月5日 14:04
あらら、早いですね。
私も悩んでいますが、もう少し夏タイヤを楽しみます。
でも、寒さで手が痛くなる前には交換です。
雨が多くなるので、今時期の晴れた日に交換しちゃうのが
正解かも・・・
コメントへの返答
2006年11月6日 19:55
遅レス失敬!

10月に降られた雪で一度廃車にしてるんで(´_ゝ`)
この土曜日は春みたいな陽気だったので交換しちゃいました。

プロフィール

「ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ」
何シテル?   06/04 21:25
PASSAT W8 Sedan('∇') W8エンジンに恋焦がれて購入。 この恋、壊れないで! 警告!純正エアロ+35mmダウンは自滅します。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:26:10
リアドア パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:23:20
ドア内張りのはがしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:41:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初独逸車が初8気筒初W型。納車前に新型B6発売w 長年のワゴン乗りからセダンに転身。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
嫁と同時期に我が家にきた元愛妻・・・もとい元愛車です。 2度の大事故に遭うも復活してきた ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation