• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月17日

柱状節理(字あってるか?)

柱状節理(字あってるか?) ペダル装着後、慣らし(?)を兼ねてちょっくらドライブに行ってきました。

今日は雲ひとつない快晴。
日本海は「日本海らしからぬ」南国的なマリンブルー(爆)

隣町の「陸の孤島」と呼ばれた「雄冬地区」までのんびりドライブ。
ここの展望台に上ると水平線が丸く見えます。(って写真ねえしw)今日は遠く積丹半島が見えました。

で、山側をみると・・・切り立った崖!崖!
ここの展望台にあがる道も恐ろしく急勾配。
火山地帯だったこの地方は海に面してるところがみんな玄武岩柱状節理の断崖絶壁なんです。


札幌⇔留萌間の国道231号線。是非通ってみてください。

「雄冬」サイト検索したらこんなページが(笑)
昔は船がこの地区の足だったんですね。

Yahoo!地図
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2007/06/17 18:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2007年6月17日 19:23
積丹までは来なかったのね♪
コメントへの返答
2007年6月17日 20:29
目視できても距離にしたら180kmはあr
2007年6月17日 20:18
そうそうここの峠は昔はすごかったですよね
Uターンしながら上ったり下ったりで!
コメントへの返答
2007年6月17日 20:30
そうそう、俗に言う旧道。
この時期じつは通れるんですよ。
夜になると・・・ドリフターズがズンドコやってきます(って俺も昔やってt
2007年6月17日 20:20
へー!層雲峡近辺だけじゃないんだ@@!

今度帰省したらちょっくら行ってみようかな~^^
高速&275走ってちゃ見れないものが、色々あるんですねー、広すぎるぞ北海道^^ゞ
コメントへの返答
2007年6月17日 20:34
こんなふうにちゃんと見えるとこは少ないんですよー(運転中に見る余裕ないんでw)
浜益⇔増毛間はトンネル!トンネル!またトンネル!
以前は↑にコメントした旧道があって、これまたすごいアップダウン&コーナーな道。WRCのコースに充分できるくらいです。

プロフィール

「ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ」
何シテル?   06/04 21:25
PASSAT W8 Sedan('∇') W8エンジンに恋焦がれて購入。 この恋、壊れないで! 警告!純正エアロ+35mmダウンは自滅します。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:26:10
リアドア パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:23:20
ドア内張りのはがしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:41:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初独逸車が初8気筒初W型。納車前に新型B6発売w 長年のワゴン乗りからセダンに転身。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
嫁と同時期に我が家にきた元愛妻・・・もとい元愛車です。 2度の大事故に遭うも復活してきた ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation