• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんなぁのブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

あわや落石事故?

あわや落石事故?
ニュース(FNN動画・毎日)で見た人も多いでしょうが、ドライブコースの岩がゴロンとおちてきました。 普段から交通量の少ない道なんですが、幸いにして被害にあった人も車もいなかったようです。 じつはこの現場・・・このお気に入り写真の矢印部分の岩が落ちたようです。(違うかもしれませんが・・・)
続きを読む
Posted at 2008/05/09 20:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ
2007年06月18日 イイね!

やっぱりかかるものはかかることに。

やっぱりかかるものはかかることに。
何度目だろう・・・今日Dラーに入庫しました。 ガキンチョキズ・・・6~7万は覚悟してくださいねって言われました。 キズ修理を自腹でするのは初めて(え?)。やっぱり高いもんですねえ。 (いままで大破とか小破とか、部品交換とk・・・) 今回の入庫でトランクバキンの部品交換と太巻き氏も言ってた光軸 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/18 20:29:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ
2007年06月10日 イイね!

うあわああああああああああ(;´д⊂)

うあわああああああああああ(;´д⊂)
夜空にうっすらと浮かんだ、 一筋の飛行機雲 ついにやられました。orz 今日は「粘土で鉄粉取りよ♪」といつものように早起き♪ ルンルンしながら洗車場である実家へ。 左側面前方からジャバジャバコスコス。 ザラザラしてた塗面がみるみるツルツルに♪ ふとリアフェンダーに目をやると・・・ ん! ...
続きを読む
Posted at 2007/06/10 08:08:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ
2007年05月27日 イイね!

出たり入ったりの度に・・・

出たり入ったりの度に・・・
このきわどい段差をかわさないと車庫の出入りができません。 H&Rダウンサスのときは数ミリしか余裕がなかったため、出る度に「ゴシュッ!」「ザシュッ!」・・・と; BPSを入れて写真の状態。ダウンサス時代は紙一重の出入りをしてたんだなぁ・・・と反省orz いまも油断はできませんが、サスが硬い分、 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/27 18:21:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ
2006年10月20日 イイね!

泥炭地と段差

先日のブログのコメントにチョコッと書いた「泥炭地」。 札幌周辺の石狩平野は全てこの泥炭地という軟弱な地盤で出来てます。 車高短車乗りの最大の天敵「段差」。 これが普通の道路、しかも直線でふわわの世界がスグに出せる道路に無数にあるのです。 泥炭地上に作った道路が徐々に沈んで自然とできる段差。 ネッ ...
続きを読む
Posted at 2006/10/20 07:39:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ
2006年10月19日 イイね!

危ない!ヒットポイント!

危ない!ヒットポイント!
嫁が通るであろう道のパサちゃんが擦るであろう「ヒットポイント」を記してみた・・・(暇人ていうなよ!) ←これが悪化しないように、嫁に捧ぐ・・・ YahooMAPにリンクしてます♪ ①滝川市江部乙駅JR踏切の前後~最初のヒットポイント!ここはちゃんと一時停止すればOK! ②滝川市江部乙国道1 ...
続きを読む
Posted at 2006/10/19 21:28:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ
2006年07月15日 イイね!

いやぁあああ;;

いやぁあああ;;
また悲鳴でごめんなさい。 日課(!)の早朝洗車に、いつものGSにいつもの角度(?)で進入したのですが。 そのとき悲劇が起きたのです; 「ゴリっ!」ならまだしも・・・ 「ゴっ!ゴぉ~~ゴゴっ!」 少しだけ出っ張った縁石にヒットしたみたい・・・ 帰宅するなり嫁に言うと、「元に戻しなさい!」と一喝( ...
続きを読む
Posted at 2006/07/15 10:20:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ
2006年07月02日 イイね!

ショックはこっちのほうが大きいです。

ショックはこっちのほうが大きいです。
実は、先日アップした「ガリッ!」の前日にもっとすごい「ガリガリ」をやっていまして・・・ 嫁と旭川の旭山動物園に行ったときに、駐車場にはいる段差でやりました。 旭山動物園人気から駐車場不足対策で急遽作った駐車場に接続させた道らしく、道路の段差のつなぎ目が明らかに手抜き。ヤバイ!と思いながら進入した ...
続きを読む
Posted at 2006/07/02 22:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ
2006年07月01日 イイね!

みんカラ初カキコw

みんカラ初カキコw
PASSAT乗りの皆さんはじめまして。 4月1日の納車(もちろん新型発表後)から早3ヶ月、フルエアロ(純正)+H&Rダウンサスを入れた代償のツケがきました。 ここだけじゃなく・・・あっちもこっちも(;´д⊂) どうぞよろしくお願いします。 ...
続きを読む
Posted at 2006/07/01 23:44:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガリッ! | クルマ

プロフィール

「ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ」
何シテル?   06/04 21:25
PASSAT W8 Sedan('∇') W8エンジンに恋焦がれて購入。 この恋、壊れないで! 警告!純正エアロ+35mmダウンは自滅します。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:26:10
リアドア パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:23:20
ドア内張りのはがしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:41:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初独逸車が初8気筒初W型。納車前に新型B6発売w 長年のワゴン乗りからセダンに転身。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
嫁と同時期に我が家にきた元愛妻・・・もとい元愛車です。 2度の大事故に遭うも復活してきた ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation