• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんなぁのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

うわあああ!壊れたぁ!

うわあああ!壊れたぁ!
釣られた人ごめんなさい。パサじゃないです(笑) でも、 ウチのTVがぶっ壊れました。 1時間半前まで普通に映っていたのに、買い物いって帰ってきたら・・・ あれまぁ 電源は入るけど画面は真っ黒で音だけ聞こえる・・・(笑) いつもお世話になってる地元のSONYショップさんにヘルプコー ...
続きを読む
Posted at 2007/12/16 15:48:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | SONYヲタ | クルマ
2007年10月24日 イイね!

DCR-TRV7

DCR-TRV7
DCR-TRV7 こいつも我が家の10年選手。嫁といっしょに来た電化製品です。 何年か振りに引っ張り出してきました。 もちろんバッテリーは放電済み。満充電に1日かかりますた(爆) 今のデジタルビデオでは標準となっているIEEE1394端子。 コイツに初めて搭載されたテスト規格だったんですよー ...
続きを読む
Posted at 2007/10/24 21:53:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | SONYヲタ | クルマ
2007年09月29日 イイね!

まにあっく’s2(パクリごめんなさい)

まにあっく’s2(パクリごめんなさい)
ウチの骨董品をご紹介(爆) こんな冒険機種(市場ニーズ調査用)・・・他にないです。 SONY製デジカメDSC-MD1「MDSyber-shot」。 型番から分かるように、記憶媒体が「MD」。 当時ソニーが提唱していた「MD-DATA」規格を使用した一品です。(MD-DATAを使 ...
続きを読む
Posted at 2007/09/29 08:08:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | SONYヲタ | クルマ
2007年09月02日 イイね!

どうも使い辛い・・・

どうも使い辛い・・・
新デジカメのDSC-W200。 一日中弄りまくってたのですが、どうにもこの新製品。 「シャッター速度優先」「絞り優先」のモードがないんです。 ま、ドマニュアルのカメラにはない機能ですが、いままで使ってきたどのカメラにもあった機能なんで困惑中。 正直「マニュアル」が意図した写真ができて便利です(´ ...
続きを読む
Posted at 2007/09/02 23:09:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | SONYヲタ | クルマ
2007年09月01日 イイね!

「DSC-W200」買った

「DSC-W200」買った
RS721の慣らし運転で旭川まで爆走してきました。 途中寄ったヤマダ電器で・・・嫁に土下座。 ある条件を呑んで買ってきました。 なんとこのバカチョンデジカメ、1200万画素。 いままで愛用してたDSC-770は150万画素・・・10倍いや10の2乗倍か? これでW8ちゃん撮りまくるぞ!
続きを読む
Posted at 2007/09/01 18:33:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | SONYヲタ | クルマ
2007年06月27日 イイね!

異音の犯人・・・まさかコイツとは・・・

異音の犯人・・・まさかコイツとは・・・
長い間気になって気になって気になって運転に集中できなかった「グローブボックス」からのキシキシカタカタキュコキュコ音。 緩衝材をグローブボックスのフタにぐるりと貼ったり、取っ手の部分に貼ってみたりといろいろ試したのに・・・ 犯人はコイツでした。 ポートピア殺人事件(!)の犯人のようでしたorz ...
続きを読む
Posted at 2007/06/27 21:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | SONYヲタ | クルマ
2007年05月13日 イイね!

128倍(´・ω・`)

128倍(´・ω・`)
新調した携帯電話(といってもSO506iPREMINIⅡというカタログ落ちしたヤツをわざわざ探してもらって変えたノダ)のミュージックプレイヤー機能を使ってみようと、数年ぶりに512MBのメモリースティックを2,980円で買ってきました。 自分が初めて買った当時、16MB12,000円程度。64M ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 20:52:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | SONYヲタ | クルマ
2006年08月06日 イイね!

「新しい」デジカメ欲しい・・・・

「新しい」デジカメ欲しい・・・・
私の愛用しているデジカメは、購入当時最強の150万画素一眼レフデジカメでした。 この写真、綺麗に写ってるようですが、フォトレタッチソフトでかなり修正しております。 オリジナルはエッジもぼやけて全体がグレーがかってる・・・(古いからなのか?それとも元々?おれの腕が悪いのか!?) かぁちゃん;新し ...
続きを読む
Posted at 2006/08/06 08:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | SONYヲタ | クルマ
2006年07月10日 イイね!

SONY病

私、SONYロゴが入ってる電化製品以外受け付けない体(バカとも言う)でした。 最近は、病状も良くなってきて記憶媒体なら他社のでもOKになりました。でもメインのキカイはやっぱりSon・・・y(良くなってないじゃん;) W8の購入を決めた時、MMSの替わりにSONYのナビをのせよっかなーとHPを覗い ...
続きを読む
Posted at 2006/07/10 21:41:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | SONYヲタ | 趣味

プロフィール

「ヽ(´∀`)人(・ω・)人( ゚Д゚)人(・∀・)人( ̄ー ̄)人(´_ゝ`)ノ」
何シテル?   06/04 21:25
PASSAT W8 Sedan('∇') W8エンジンに恋焦がれて購入。 この恋、壊れないで! 警告!純正エアロ+35mmダウンは自滅します。   ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアのデッドニング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:26:10
リアドア パワーウィンドウスイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 00:23:20
ドア内張りのはがしのコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 23:41:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサート セダン フォルクスワーゲン パサート セダン
初独逸車が初8気筒初W型。納車前に新型B6発売w 長年のワゴン乗りからセダンに転身。 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
嫁と同時期に我が家にきた元愛妻・・・もとい元愛車です。 2度の大事故に遭うも復活してきた ...
その他 その他 その他 その他
画像倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation