• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ませっち@Slip Emotionの"らぱぱぱーん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2020年7月3日

足廻りの泥沼~とりあえず装着~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、キャッシュレス還元が終わるのでと駆け込み購入したタイヤ・ホイール。

試しに履いてみた。
わかっちゃいたけど、めちゃハミ出るwww

カッコいいんだけど、これじゃヤンチャ小僧だわ

ここから足回りの沼へ嵌まっていく序章なのでしょうw
2
まずはフロント。
え?
めっちゃハミタイ&車高高くね?


現状、ダウンサスだし車高調導入を検討せねば…
3
おおよそ20mm?
キャンバーボルトでいけるかなー?

ダメならピロアッパーも考えなきゃ…
出来ればブッシュアッパーが良いんだけど(^q^)
4
リア。
んー出てるねw

キャンバーでいれる?

ストロークするとヤバそうw
5
アクスル交換かー

そしたら車高調もひつようですなー

リアはあんまりキャンバー付けたくないから3度くらいで収まるかな?
ナローアクスルオーダーかな?
6
どうしたものかw

どうにかスマートに収めたいものですね(^q^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤ・ホイール交換

難易度:

夏タイヤに交換(備忘録)

難易度:

「備忘録?」ステルスレーシングホイールの件

難易度:

タイヤ裏組み

難易度:

ラパン夏タイヤ入替

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年7月4日 10:43
ホイール、カッコいいですね❗
でも、かなりはみ出しちゃいましたね。自分の経験では、早く対策しないとタイヤがボロボロになっちゃいますよ。
お勧めはフロントはJ-LINEの鬼キャンボルト、リアはアヒル商会の独立アクスルですよ😃
コメントへの返答
2020年7月4日 11:16
コメントありがとうございます!
パーツレビュー見させていただきました(^^)d
J-LINEの鬼キャンボルト手配済みなので到着待ちです(  ̄▽ ̄)

兎丸さんほど攻めたホイールサイズじゃないので独立アクスルまでは考えてませんでしたw
パーツレビューいろいろ参考にさせていただきますねm(__)m
2020年7月4日 11:19
お互い楽しく車弄りやっていきましょう❗
ちなみに僕は、本日リアアンダースポイラー装着予定です(笑)
コメントへの返答
2020年7月4日 11:26
フォローありがとうございます😉
足回りは奥が深いのでゆっくりやってきますw

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2114648/car/2833108/profile.aspx
何シテル?   10/19 12:17
インチキ整備士です。 ディーラー勤めではありません。 参考になりそうでならない整備手帳を更新してます。 自分の記録簿的な使い方してます。 気になったらどしどしコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

孫が生まれました😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/16 12:26:12
内装リメイクその伍。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/15 21:13:43
シート交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/29 22:15:10

愛車一覧

スズキ アルトラパン らぱぱぱーん (スズキ アルトラパン)
ドリ車みたいなラパンです。 前乗ってたワンビアみたいなラパンです。 ライフちゃんが2 ...
日産 エクストレイル ペケトレ (日産 エクストレイル)
ワンビアがついにファミリーカーに(  ̄▽ ̄) メインで乗るのは奥さんですw 駄菓子菓子! ...
日産 180SX ませっちわんち・つ~ (日産 180SX)
2代目のませっちわんちです。 ヤフオクで個人売買で買って、千葉から愛知まで自走で帰って ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2018年末に嫁いでいったワンビアに代わり通勤快速車になりました。 元々は奥様のライフち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation