• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モミジの愛車 [マツダ スクラムワゴン]

整備手帳

作業日:2010年8月13日

マフラー位置調整、その他

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
マフラー自体を、バンドや針金で矯正したかったのですが・・・

バンド・・・ 大きすぎでダメダメでした^^ゞ
2
面倒なので^^ゞ 吊り下げ部分だけを結束バンドで締めて、マフラー位置を調整しました^^ゞ
3
こんなしょぼいストロボを装着していました。

配線は早くに切断して、使用不能になっていたブツです。
4
綺麗さっぱりとなりました。 LEDのバックランプを自作したいなー

簡単に市販品をポン付け?w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏タイヤ&ホイール新調

難易度:

手洗い洗車しました🧽

難易度:

クリスタルキーパー再施工

難易度:

デフオイル交換と各部点検 149996km

難易度:

アンテナ交換 ショートアンテナ化

難易度:

ホーン交換とグリルメッシュ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月13日 20:51
マフラー干渉してたんすか??

モミジさんぐらいの車高やったら、細かいトコロまで気配りしないとアカンとは思いますけど。


LEDバックランプ!?

自作の方向でww
コメントへの返答
2010年8月13日 23:37
作業日 : 2009年03月02日「マフラー出口位置調整、その他」で、シャーシに干渉を回避したのですが、シャーシから離しすぎて、出口を後から見たら、右寄りになったもんで^^ゞ

今度はシャーシに当たらないように、少し左に寄せました^^ゞ

自作ですかー 雷神を使いたいのですが、仕入れと製作が面倒ですよねw

2010年8月14日 14:57
おひさでちぃ~す (^o^)丿

『LEDのバックランプを自作したいなー』

??? バックランプ暗いんですかね?!
J号は位置変更してるし
明るすぎるぐらいの仕様に なってます☆

・・・それとも ファッション性ですかね♪

コメントへの返答
2010年8月15日 11:06
まいど~( ^^( ^^*)/  暗くはないですよー ただ後を向いたときに、目線の位置の後方ははっきり照らすのに対し、バンパー下が弱いので・・・

という実用性から^^ゞ

別になくても、大きな支障はないんだけど^^ゞ

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation