• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モミジの愛車 [マツダ スクラムワゴン]

第1回 西日本オフin北九州 Part1

投稿日 : 2012年05月06日
1
関門海峡大橋が見えてきました。 通勤割引でETCカードの2枚使用をしたため、200Kmのインターチェンジが小月になり、一般道のルートになりました。 
2
唐戸市場側から、下関水族館、カモンワーフを写しています。
3
ちょうど、カモンワーフに到着したとき、kudochanからの電話で捕獲され、昼飯を食べることに。
4
カモンワーフから、巌流島に船で行くツアーもあります。
5
ふくのちょっとした定食。
6
海鮮丼。 ふくの定食は唐揚げに食べる身がなく(笑)海鮮丼もそうですが、ゴハンが不味すぎで^^ゞ ゴハンぐらいしっかり炊きなさいって感じです。
7
久々に関門トンネルを通過して、九州上陸を果します。
8
で、一路シーホークを目指しますが、古賀SA休憩。 上りのほうが、施設は充実しているのかな?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年5月6日 23:15
③の写真…どうせなら、ハ~トマ~クの中で、撮れば良かったのでは(笑)
コメントへの返答
2012年5月7日 12:46
あら(笑)ほんまやね冷や汗

って、ダンシとツーショットしても、嬉しくないがな~~~

2012年5月6日 23:33

こんばんは(^-^*)/

お疲れ様です!

モミジさんの 九州遠征の 始まりですね!(^O^)/
コメントへの返答
2012年5月7日 12:46
行った順にフォトアップしているから、楽しめるよ~~~


2012年5月7日 0:51
やっぱり下関行ったらフグですよねぇ

自分は門司側でしたがふくさし定食やふくのフライ食べましたよ~
コメントへの返答
2012年5月7日 12:49
旬のときに食べるのが、ベストなんだけどねー なかなか冷や汗

唐戸市場で、ふく刺し、すぐに食べれるよう、大量に売ってました。

2012年5月7日 11:48
おはようございます(^^ゞ
うまそ~な物ばっかりですね~(笑)お腹空いてヨダレが…

関門トンネル通ったのにな~(涙)残念です…
コメントへの返答
2012年5月9日 20:08
焼き鳥、フレンチは良かったよー

うなぎのせいろ蒸しを食べれなかったのは、残念だったけど。
2012年5月7日 18:36
関門トンネルを歩いてみるのもなかなかですよ!

②の写真、ハートも良いけど
下のデッキにあったフグで撮って欲しかったですね~(笑)

ふぐの唐揚げは、門司側で食べたほうが身が詰まってて美味しいかもですね。

近いようで、九州って遠いですよね・・・・・
コメントへの返答
2012年5月8日 8:04
人道トンネルは、小学校の修学旅行のとき、山口県と福岡県の県境で、写真を撮りましたわ。

ふくの唐揚げは、唐戸市場で食べましたけど、かろうじて身が付いていました冷や汗

プロフィール

「免許証更新(^_^)ゴールド」
何シテル?   11/01 08:28
 マツダのスクラム・ワゴン(PZターボ・シルキーシルバー)を2006年6月に購入しまして、ここに辿り着きました。 2011年8月に弄りは完了し、メンテをしながら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HUSKY HORNET 
カテゴリ:LEDテールランプ製作・LEDルームランプ
2010/03/16 22:42:48
 
KC TECHNICA 
カテゴリ:エブ・スク、チューンナップパーツ
2006/09/18 11:13:37
 
グランドスラム 
カテゴリ:タイヤ・ホイール・カー用品
2006/09/03 17:26:42
 

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
環境に優しく
マツダ スクラムワゴン マツダ スクラムワゴン
EXTERIOR エアロ:(F・S・R・アイライン・ボンネットスポイラー)マジカルカーボ ...
その他 その他 その他 その他
画像保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation