
インドネシア出張の為に成田空港へ。
久々にボーイング787に乗れるかと思ったら、残念ながら777でした。
何で787が好きかというと787は機内の湿度が高く、乾燥しないからです。
到着時に鼻がカピカピ痛くならないので、ゆっくり寝られます。

そうそう、MYイヴォークは成田駐車場に置いてきましたが、車の少ない階にちょっとはみ出し気味に止めさせて頂きました。

インドネシアの空港に着くと仕事先の友人がよこしてくれたお出迎え&ボディーガードさんが来てくれていました。
なんか一見すると軍事オタクみたいですが、腰には拳銃をぶら下げててもろ軍隊の方です。
日本人がインドネシアに入国するにはビザが必要ですが、ひどい時はビザの発給に1時間、入国審査に1時間と最悪の場合7時間の飛行機の後に2時間も要します。
ところがこのおじさんのパワーで全て事務所で処理ができビザ発給と入国審査手続きを現地の職員にフリーパスで行なってもらえます。

飛行機降りて拳銃とナイフを持った軍服姿のおじさんに敬礼されるとさすがにこっちがビビリます。
日本のイメージと違って軍隊は警察よりも権力が上なので、空港の警備もこのおじさんに敬礼しています。そのおじさんにカートをゴロゴロしてもらうのも目立って超恥ずかしいです。
おじさん:「着替える時間がなかったので、こんな服装ですみません。」
僕:「いえいえ、大丈夫です。ありがとうございます。」
とは言ったものの次回以降は是非地味に私服でお願いしたいです。

ホテルに着くと大きなプールが目に入ります。
なんか良いホテルみたいですが、こっちはプール付のホテルは当たり前でスタンダードなスタイルです。宿泊費も1万円位だと思います。
基本体力を消耗するので、泳ぐ事はありません。

ロビーにはオレンジ色にペイントされたビートルがありました。
最近日本ではすっかり見かける事がなくなってしまいましたが、やっぱりこの形が可愛いですね。

ホテルに荷物を置いて友人宅へ
日本じゃ考えられない大豪邸。このカーテン10メーター位あるんじゃないかなぁ~。
どうやって洗うのか不思議。

建物の真ん中が吹き抜けの通路のなっていて下まで階段で下りれます。
もう殆どホテルの様な感じ・・・・。

庭に出ると大きなプール。しかも小高い丘の上に建っているので、見晴らしも最高。
友人は家族4人で住んでいますが、誰も泳いだ事がないらしい・・・・。
じゃ~作らなきゃいいのに・・・・・。
あまりの生活レベルの差にちょっと虚しくなってきます。

ペットのアロワナ。
こいつはまぁまぁかなぁ~

普段の愛車はレンジローバー。
この国は税金が高いので、2000万円以上はすると思われます。

高速道路でイヴォーク発見。
ブログ的にはこの1枚が欲しかった。

向かった先はラーメン屋。
この国はイスラム国なので、豚系のスープはご法度です。

その後、居酒屋で会議。
最近日本食関係のレストランが多くなってきていて大人気です。
ここは日本人シェフですし、中華系や日本人、オーストラリア人が多いので普通に豚料理が出てきます。

翌日はちゃちゃっと仕事を済ませて今回の出張はおしまいです。
ジャカルタはあまり観光する場所がないので、正直観光客はいません・・・・。
バリへのトランジットで迷い込んだ方くらいです。

帰りの空港で発見したイヴォーク。
マットブラックのダイナミック。
フジホワイトが欲しかったけど、在庫全てマットブラック。
ちなみにお値段¥1,390!
ドアも開くし価格の割には良いかも。
しかし、空港内でこの価格なら街中で探せば¥800~1,000で行けるかも?!
ECJオフ会用に何台か買ってくれば良かったと後悔。12月にもう一度行くのでその時に少し買い込んできます。
ん~あまり落ちのないブログでした。
Posted at 2014/10/29 10:17:42 | |
トラックバック(0) |
仕事 | 日記