• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

railのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

#GoYoshi 応援車両( LC500h )_Midland Square TOYOTA Show Room (2018-08-30)

#GoYoshi 応援車両( LC500h )_Midland Square TOYOTA Show Room (2018-08-30)
展示車は室屋選手応援メッセージLC (LC500h)

該車は、レッドブル・エアレース2018 千葉大会で たくさんの方から室屋義秀氏に贈られた応援メッセージが詰まった、世界にたった1台しかない 『Yoshi×LEXUS』 LC Special Edition 。

ボディカラー:ホワイトノーヴァガラスフレーク(083)
インテリアカラー:ブリージーブルー
駆動方式:後輪駆動
Posted at 2018/09/17 00:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月02日 イイね!

GR SPORT_Midland Square TOYOTA Show Room (2018-08-30)

GR SPORT_Midland Square TOYOTA Show Room (2018-08-30)
オリジナルのデザインと どこが違っているのか、詳しくは存じておりませんが、各種 GR SPORT のご紹介。


MARK X GR_001
MARK X GR_001 posted by (C)rail


MARK X GR_002
MARK X GR_002 posted by (C)rail


Aqua GR
Aqua GR posted by (C)rail


PRIUS PHV GR
PRIUS PHV GR posted by (C)rail


HARRIER GR
HARRIER GR posted by (C)rail


Vitz GR
Vitz GR posted by (C)rail


Posted at 2018/09/02 17:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月26日 イイね!

♓ 魚座の満月_2018-08-26

♓ 魚座の満月_2018-08-26
今晩の月は「魚座の満月」。

左手首を受傷して一週間が経過しましたが、まだまだ使い物にならない状況下にありますので、庭に蚊取り線香を焚き、カミサンに機材設営の OJT をしながら三脚にカメラをセットし撮影に挑みました。

OJT:On-the-Job Training


撮影データ

カメラボディ: NIKON D700 ( SIZE:35mm FULL )
レンズ: AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
テレコンバーター: Nikon AF-S Teleconverter TC-14E Ⅲ
雲台: GITZO #519 ラショナル 2B
三脚: GITZO #407 クリミエール 3
レンズフィルタ: MARUMI PROFESSIONAL CONDITION EXUS Φ95mm
ISO 感度: ISO 1250
絞り: F/8.0
シャッタースピード: 1/1,250秒
焦点距離: 700mm
その他: トリミング有り
撮影日時:2018年08月26日(日) 19時55分
Posted at 2018/08/26 22:45:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月20日 イイね!

骨折事案

骨折事案
8月19日夕刻に事案発生。
左手首に痛みが伴ったため、湿布を施し就寝。
本日起床しても、左手首の痛みが激しく、力が入らないため整形外科へ通院。
レントゲン撮影の結果、左手首の関節部が骨折との診察がなされた。
処置室にてギプスで固定し今週末に兆候を確認。
お陰様で週末のお休みは三連休となりました。
Posted at 2018/08/20 14:49:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

HANS ZIMMER LIVE Blu-ray ( Dolby Atmos ® 仕様)を観てみました。

HANS ZIMMER LIVE Blu-ray ( Dolby Atmos ® 仕様)を観てみました。
オーディオ誌 「 HiVi 」 2月号のコラムでベスト10入りしていたのを思い出し、HANS ZIMMER LIVE を購入してみました。

映像の記録方式は 4K ULTRA HD 仕様ではありませんでしたが、音楽シーンでは希少な Dolby Atmos ® で音響が収録されており、音場の高低差が顕著に把握でき、あたかもコンサートホールにいるかのような臨場感に包まれます。
低音域も重みを増し、海外アーティストのライブスケールに圧倒されました。

ライブ進行も聞き慣れた映画音楽がメドレー形式で演奏され、クリムゾンタイド、ライオンキング、パイレーツ・オブ・ザ・カリビアンなどで一気に抑揚を高ぶらせてくれます。

ホームシアターを、Dolby Atmos ® 仕様で構築していらっしゃる方、映画音楽に興味のおありの方は機会があれば是非ご視聴を。


Posted at 2018/08/19 23:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「たーちゃん」
何シテル?   01/25 03:40
皆様初めまして、railと申します。 三菱サターンエンジンのA73M(4G32)を皮切りに、近年はE39A、CE9A及びCT9Aと三台の4G63を乗り継ぎ、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Front Performance Bar 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:22:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
レンズの鏡胴から絞りリングが消えた・・・。 私たち世代には絞りリングがあった方が使いやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。 2013.09.14 納車。 SS パッケージを導入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
No Comment
三菱 セレステ 三菱 セレステ
LANCER Celeste 1600 GSR(1975年式)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation