• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

railの愛車 [三菱 ランサーエボリューション]

整備手帳

作業日:2006年7月30日

AIR PURIFIER(電気集塵式)の清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
本内容はフィルタ式(MZ600143及びMZ600161)に関するメンテナンスではありませんので、ご承知おき下さいませ。

<用意するもの>
スクリュードライバー(クロス No.2)/ カッティングツール
タイラップ:1EA
カビ取り剤 / 水道水 / ウエス


グローブボックスを取り外し、電気集塵式エアピュリファイアを引き出します。
2
エアピュリファイアの集塵部にカビ取り剤を吹きかけ、
液剤を馴染ませます。
3
電気系統に注意を払い、水にて液剤を洗い流した後、
水分を乾燥させます。
4
水分除去の確認後、スクリュー2本にてエアピュリファイアの取り付けを行います。
コネクタを接続後、ケーブルクランプ及びタイラップでワイヤハーネスを固定します。
最後にグローブボックスを取り付け作業終了。

これでフレッシュエアを満喫できますネ。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

サイドステップ塗装と純正戻し+オイル交換+エアーフィルタ交換

難易度:

ステッカーはがし

難易度:

空調濾過素子取り替え

難易度:

エアコンが効かない 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月6日 3:02
はじめまして、これは三菱純正オプションですか?おいくらでした?
コメントへの返答
2006年8月6日 11:41
たけエボさん、お立ち寄りありがとうございます。
本品は用品扱いで、販社から取り寄せました。
但し、CT系ランサー適合品ではありませんので、整備解説書の回路図と配索図を読み取り、配線に改修を施す必要があります。
何せ4年前に導入しておりますので、価格に関しましては曖昧なのですが、23,000円程度ではなかったかと記憶しております。
また機会がありましたら通りすがりにでも覗きに来て下さいませ。

プロフィール

「たーちゃん」
何シテル?   01/25 03:40
皆様初めまして、railと申します。 三菱サターンエンジンのA73M(4G32)を皮切りに、近年はE39A、CE9A及びCT9Aと三台の4G63を乗り継ぎ、2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Front Performance Bar 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/09 15:22:43

愛車一覧

その他 カメラ その他 カメラ
レンズの鏡胴から絞りリングが消えた・・・。 私たち世代には絞りリングがあった方が使いやす ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
初のホンダ車。 2013.09.14 納車。 SS パッケージを導入しました。
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
No Comment
三菱 セレステ 三菱 セレステ
LANCER Celeste 1600 GSR(1975年式)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation