• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2008年08月04日 イイね!

HANS

届きました、HANS。
エクストラシリーズ モデル20 Sサイズ スライディングテサー仕様
です。

スポーツシリーズでも良かったのですが、ワタシは首が細いのでSサイズが適正。
しかたなく高いエクストラシリーズってわけです。
モデルには10、20,30とありますがそれは角度を表します。普通のクルマには20が合います。
テサーとはヘルメットとHANS本体をつないでいるひもですが、ワタシの指定はスライディング。
これは首を振れます。普通のは違和感を感じる人もいるみたいですが、実験していないので
わかりません。

これでぶつかっても安心?? ボンネビルの最高速が日本ではやっていた頃、稲田大二郎が300kmくらいで誰かを隣に乗せて走ってて、大スピン。DaiはHANSしていたせいかまったく普通だったが、HANSして
いなかったその隣の人は痛々しく首にギブス巻いていたな~ 
あとデイルアンハートのNASCARでの死亡事故。



壁に当たった時点で即死だったらしい。ありえないくらい首が伸びて顔面をステアリングに強打。50Kmだかそこらで死んじゃうってのはあまりに身近すぎる速度だし、スピンして首痛いのは以前も経験したので、なんか恐ろしくなって買ってしまいました。
実験したくないけど、なんか安全を買ったみたいな感じですね。


Posted at 2008/08/04 19:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | 日記
2008年07月27日 イイね!

HANS・・買うべきか、買わざるべきか。。

HANS・・買うべきか、買わざるべきか。。たとえば冬。走れなくなってくるとなぜかチューンに走ります。と言うか、まずはネットで研究。ひたすら研究。そのうちになんだか問い合わせとかしだして、そしてお酒を飲んでネットで研究している、とある日に、注文しちゃったりしている。。。

そして今オレはひたすらにHANSを研究しちゃっている。実はヘルメットを何年かぶりに注文してしまった。。。。先のパターンで。。。。。なぜかHANSのクリップをメーカーオプションで付けてしまっている。

・・・・・HANSかぁ。。。。オレ首細いしな。。。。。安全第一。。。。。。。。。高い。。。。。。。素人だしな。。。。。。。   。。。。。。。。。。。。。。。

今晩お酒飲んじゃったんだよな。。。
Posted at 2008/07/27 21:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | クルマ
2008年07月24日 イイね!

バッテリーを変更

バッテリーを変更コルベットの純正は75-6MFというバッテリーです。
これはサイドターミナルで、つまり普通の上に左右1本ずつでっぱりがついているものではなく、横面(正面)に左右1個ずつねじ穴があるタイプですが、かなりあげてしまって、充電しても2日もつか?になってしまいました。
しかもこいつ、大きくて、15.5kgもあります。。
そこでかねてからやってみたかったバッテリーの小型化というものをやってみました。本当ならpomecいってみたかったですが、ビンボーなのでヤフオクで9400円なのを買ってみました。あとで知りましたが、全く同じモノが秋月電子で6000円で売ってます。。。。しかもそこにはバイク・車用ではありませんので車・バイクにはお使いにならないでください、と書いてある。。。(T_T)

重さは7.3kg。ほぼ半減です。
心配だったエンジンの掛かりは問題なしでした。あとは過充電にならないかってことと、熱的に平気なのかってことと振動でターミナル折れちゃうとかないのか、とか、すぐあがっちゃうんじゃないのかとか、心配は全くもってつきません。。。。
Posted at 2008/07/24 20:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | クルマ
2008年07月06日 イイね!

拷問でした(T_T)

拷問でした(T_T)ひどい目にあった。
近所のスーパーに買い物に行って普通にリモコンでロックして。パン!とアンサーバック。
買い物済んで帰ろうってんで、リモコンスイッチでアンロック。ん?接触悪いのかな?まいいや、鍵で開けて、さ、帰ろ。キーをオン。キュオーンキュオーンファンファンファンファンピューンピューン!!!日曜日の夕方で超混み混みの駐車場でそんあことやったらもう白い目の嵐!バッテリー外して音は消したものの再接続すると警報が鳴り響く。白い目。。。。。(T_T) ばらし始めたモノのいったいどこにあるのかさっぱりわからない。。普通はキーを刺せば解除されるのに。。いろいろばらしたものの、わからないため、仕方なくサイドステップを半分外してスピーカーに強引にアクセス、配線を切る。たしかに警告音はなくなったものの、ハザード点灯しっぱなし。つまり盗難車ですよのアラートだ。おまけにそのまま数百m走るとエンジンが止まり、ついでにスターターが回らなくなるはず。たまんねーーーー 小一時間悩んで作業して帰ってきました。。疲れました。。。
原因は、わかりました。スペアはバッチリでした。つまり。

単にリモコンのボタンが壊れてましたーー
Posted at 2008/07/06 22:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | 日記
2008年07月03日 イイね!

レーシングスーツ考察

レーシングスーツ考察いい加減ボロになってきたワタシのスーツ。そこで探しているのですが高い上にイマイチかっこわるいのが多い。そこで一発作っちゃおうかってんで赤のZR1マサカズさんと悩んでいるのですが、こんな感じかなあ、と。ただうちらC4なんだよね(汗)むむん、だないしましょ。
Posted at 2008/07/03 22:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 7 89
1011121314 1516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation