• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2017年07月19日 イイね!

ポテンザ サーキット ミーティング 2017 Round3@FSWS

ポテンザ サーキット ミーティング 2017 Round3@FSWSさて7/15にポテンザ サーキット ミーティング 2017 Round3@FSWSに行ってきた。
朝7時からの受付のため、朝3時半に家をでました・・・ ちなみに帰って来たら20時。翌朝は6時半起きでMTBツアーに行くというハードなお休みw


今回はムーミンさんとご一緒です。
前回の筑波ではやられてしまったので、ここはしっかりぶっちぎっておかないと態度がでかくなりそうですw



今日は15分の4本。いろいろと講義や、講評や同乗走行と、相変わらず充実しています。

今回の目標は、いかにゆっくり入ってすいーーっと加速して出る事。耐えられるかどうかってことです。。それと今回はXcelyのサポートを頂き、ネハロド(仮称)という空力的な部品とスマートL(仮称)と言う2アイテムのテストもあります。あわよくば34秒台を狙いたい。さてどうでるか。

1本目。ランエボ2台、NSX1台、S15 1台、86 1台、Z06 2台で合計7台に同乗走行が入ってくる、という感じなので、クリアは取り放題。しかーし気温30℃なのでクルマにきつく、ドライバーにもきついので、ゆっくり行きましょう。空気圧2.2スタート。
思い出しながら走る。走っているうちにきっとオレがこの中では速い方だと言うことを感じた。そしてなぜか34.905がでてしまった♪この気温の中で34秒台が1本目に出たのはすごい。
アナウンサーが「1本目、トップタイムはコルベットのOOPS!選手、この熱さの中で34秒9」と放送しているときたまたま前を通りかかってしまい、「いえーーい」と声を出したら放送されてしまった(爆)「コルベットって速いんですね〜? あ ドライバーですね?」「はははw」 あとで思ったけど、いやーやはりブリヂストンのタイヤがいいんですよ〜」と答えるべきだった、反省(≧∇≦)

その後、講師の先生からの攻略方法の講義を聞く。むーーん。今回は平手選手だが、山野選手とラインが違う。山野選手からはそのラインを通るなと教わったぞ。。。悩んだけれど、山野選手のラインとする。昔からのよしみで(笑)

2本目、たまたまムーミンさんの後ろにつく状況になったので、追っかけてみる。ほぼ同じ車輌なので、これは楽しい。やめられん。あくまでタイムが目的なので、抜く必要もない。抜けないけど(爆)これはしっかり車載を見てもらった方が良いな〜
タイムは35.323



ホームストレートはムーミンさんの方が速い。タコ足のせいか、燃調のせいか、追いつけない。オレの得意なのは1コーナー。2を過ぎて3の山登り。ここがいつもうまくいかない。。その次の右でオフにしてクリップ付ければオレの理想なんだけど、いっつもうまくいかない(-_-;)
あ、今回は助手席を縛り上げましたので不快なアレはないかと思いますw

水温は108℃でした。オレはその辺でいつもクーリングです。カラダももたないので(^_^;)

アナウンスが聞こえました。「やっぱり速いなあ。トップはコルベットのOOPS!さん」 舞い上がるオレ(爆)

講師の先生の講評。オレ、それがあるのを完全に忘れていて、ムーミンさんに連絡もらってあわてて行きました。で、講評は・・・?「OOPS!さん。ありません。何も書いてありません。goodです。」 ほめごろしにあい、舞い上がるおっさん(爆)
ま、いいか。

3本目。暑くてだれだれ。タイヤもだれだれ。だいぶ滑るようになってきたのでそこそこでやめておく。そうしたらアナウンスが「トップタイムは、コル・・あれ?   BMW235iの○○さん??・・・」 なんとオレは35.386なのに35.065も出てる!でもそんな人いたっけ?? あ 同乗走行でプロが乗ったんだ

まいいや、4本目。ムーミンさんにいろいろ指導していたらw だいぶ速くなってきている。ここはしっかり締めておかないとあとあとデカイ顔をされる。
ただタイヤがもうアレなんで、アクセルオフで向きを変えてクリップにつける練習をひたすらやる。ひたすらうまくいかない(爆)
で、35.317。ムーミンさんは35.325。 0.08秒オレが速かった。ぶっちぎりですね、正義は勝つのです(爆)



そして閉会式とジャンケン大会にて終了でした。
それにしても同一車種でやりあうってのはホント楽しい。いや本当に楽しい。勝てば本当に楽しいw みなさんもいかがですか〜

Posted at 2017/07/19 22:02:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年06月14日 イイね!

浅間ヒルクライム2017 5/27午後

どなたかが動画をアップしてくれました。写ってました(^_^;)



7:50あたりかな。
Posted at 2017/06/14 20:39:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年05月15日 イイね!

OOPS! vs 505政 @TC2000(笑)

 σ(^_^;)と505政さんの車載をくっつけてみました。だいたい合ってるかとは思いますが、適当ですw
 

         OOPS! vs 505政


この場合、505政さんの方が0.5秒くらい速かったのです。第1セクターが大きな差を産んだというのはタイムで確認済みです。
さあ、どこが悪いんでしょう。ぜひご指摘を♪ でもあまり本当の事を言われると傷つくかも(爆)
Posted at 2017/05/15 20:31:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月13日 イイね!

170506サーキットクロス@TC2000に行ってきた。

170506サーキットクロス@TC2000に行ってきた。プロクルーズ サーキットクロス@TC2000に連休のまっただ中の5/6に行ってきた。
意外と道中は普通で、朝6時半にでたら11時前には到着していました。1時半受付なのに(^_^;) こんな早く着いたのはオレぐらいなもんだろうと思ったら、こわくないの面々はほぼいたという(汗) トリプルXさんなぞは7時にいたそうです。どんだけ楽しみにしてたんだ(笑)
参加者はOOPS!、トリプルXさん、navickさん、505政さん、コルベンさん、GPz51さん、iwさん と、いっぱい集まりました。




今回は連休中、そしてコース2000ということもあるせいか満車で、30台の2グループ、20分*3本というメニューでした。
そのためなかなかクリアがとりづらく、よけよけ走って、終盤になるとみんなへばってピットに入ってしまって走行しているのは5.6台のような状況でした。





1回目の走行では505政さんの後ろに入ったのですが、さすが86レースに参加していたためか、抜くのが慣れている?(すいすいと)前走車を抜いて前に行ってしまいました。これにはびっくりしました。オレは今年に入って初めてのサーキット。おまけにこのクルマに乗ったのが今年2回目。だいぶいいのですが、スタッドレスなカラダになっていることからの解放を目指しました。



第1走行では505政さんにやられました。第2走行ではやりかえしました。第3走行ではもう少しタイムを縮められたので、へへっと思ったら、0.5秒もやられてました。初めて負けたんじゃないかな? ま、タイヤもフレッシュなRE71Rだからしょうがないかなw
そう、navickさんはどうもクルマが本調子じゃなかったみたいですぐ滑るとか突っ張る感じだったらしい。スタビ切り離してみれば良かったな、と帰ってきて思いました。
ただ自分のことがせいいっぱいでなかなか他の方の走りを見れずでした。。



そう、車載撮ってロガーと同調させてみたんだけど、なぜかビデオとして書き出せない。仕方なくそれをiPhoneで動画撮ってみた。タイムは公式7秒31でしたが、ロガーのは1秒くらい遅いかな。ま、面白いので載せてみる。車内の明るさに合ってしまって、外がよく見えない・・どうもGoproは使いこなせない。。。
他の人と比べて思うのは動きが落ち着かないというかなんというか・・・ま、オレを知っている人からすれば、運転じゃなくて通常の動きと同じで落ち着きがない、みたいな(苦笑)

けどなんでハンドルから手を持ち替えないで曲がれるんだろう?オレはできないのに。ブレーキの離し方とハンドルの入れ方のタイミングの問題?ハンドルの径の差?これは研究しなくちゃだ。



なお、FCARCLUB RX7以来の友人のあきたくさんに本来なら講師としていろいろ指導してもらうべきなのですが、今回はなんとカメラマンとして来て頂けました。本当にありがとうございました。そう、あきたくさん曰く皆さんちゃんと走れてるって言ってました。このまま楽しく精進しましょう〜♪

Posted at 2017/05/13 11:47:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年05月11日 イイね!

2017浅間ヒルクライム 参加します。

2017浅間ヒルクライム 参加します。 来る5/27、28と長野県小諸市にありますアサマ2000パークに通じるチェリーパークラインにて開催される浅間ヒルクライムに参加します。

 皆さんこぞって応援に来て下さい。 って、そんなギンギンな競技会ではありませんし、色々なクルマ、オートバイ、サイドカーが走っている姿を見られますのでぜひ。

 詳しくは 浅間ヒルクライム のHPを見て下さい。あ、音が出ますのでご注意を(^_^;)

Posted at 2017/05/11 11:49:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation