• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2010年06月20日 イイね!

【プリウス】恐怖!ブレーキフルード交換

【プリウス】恐怖!ブレーキフルード交換来週の27日には親父のプリウスを借りてエコカーカップに出場するため、よしひでくんとブレーキ関係のメンテをしました。

と言っても、パッドをDspeedのに交換、そしてDOT4に交換だけなので、30分で終了。作戦打ち合わせなぞを行い、さて帰るぞ。と、エンジンをかけたら、なんとブレーキ関係のワーニングランプすべて点きっぱなし(汗)

絶対に手順を間違えるわけもないので、単純にエラーをクリアしてもらえばオッケー!と考えて、トヨタのディーラーへ。。

かくかくしかじかと説明、工場で見てもらったら、思いかけない答えが。

「プリウスは専用のコンピューターをつながないと、ブレーキフルード交換はできません。」
「申し訳ないですが、エアを噛んでしまっているので、工賃4000円くらいかかります。」

     え’’−−−−

これには驚いた、エアの入る要素なぞ一切無いのに、そうなってしまっているらしいということ、しかも専用のコンピューターをつながないと、ブレーキフルード交換はできないということ。わけわかんない。

どうしても納得できなくて作業を見ていると、なんとフロントからエア抜きしている。おまけにリアはだふらないで、踏みっぱなしだし。

あとでネットで調べてみると、確かに用のコンピューターをつながないと、ブレーキフルード交換はできない旨のことがひっかかる。
どうもプリウス、トヨタ系のハイブリッドは回生ブレーキを装備しているので、そこが問題になるらしい。
つまり、昔の自転車のライト用ダイナモみたいな感じで、ブレーキ踏むまえにそこが効いて、それでも制動力が足りない場合にパッドの方が効いて来るみたい。

そういうことで教訓。トヨタのハイブリッドのブレーキフルードの交換はディーラーでやりましょう!

んんーーーーーーーー もう時代遅れかもしれない、オレ。。。。。
Posted at 2010/06/20 19:56:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation