• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2008年04月22日 イイね!

PEXS@スパ西浦

PEXS@スパ西浦4月19日に2008年の第一戦となるPEXS@スパ西浦が行われまして、行って参りました。
今回も赤の伊藤ZR-1と一緒です。・・・完全にPEXSの名物ですな(;^_^A
今回は土曜日の開催ですので、朝6時半集合に向け、夜中の2時出発です。正直疲れます。。

スパ西浦は出来てからまだ10ヶ月ということで非常に近代的なサーキットです。海にも近いですし、というか石を投げれば届く??非常に景色とマッチして私好みです。

今年からImportクラスは3,000ccを境にImport1とImport2の2クラスに分かれています。ワタシらは5,750ccなのでImport2となり、敵はポルシェとかBMWとかフェラーリとかになるはずです。で、今回は尾関930ターボとゴルフ3,2Lとうちらの計4台です。まじめな話、もうちょっとと言うか、10台は欲しいですね、盛り上げるために。皆さん、是非参加してください。ちなみにImport1はエキシージ2台。。なんだかなーー もっともImportでくくれば、エキシージは全く持って強敵ですからワタシとすれば喜ぶべき事なんですが。

実は今年からスーパーラップ方式という競技方法になっていまして、練習走行20分*2のあとにアタックが15分を1本走ります。そしてその中の上位3台がその日の決勝、つまりスーパーラップに進むことができ、そこでのたった1本の単独のタイムアタックのタイムで順位が決定されるのです。アタック時間が15分の1本と短いのと、運良くスーパーラップに進めても、それはかなりの観客の目が注がれており、実況中継もあるし、非常に緊張が強いられるわけで、ワタシのように臆病者には耐えられないかもしれませんケケケ

で、練習走行一本目、2周ばかりしてスタンド前に戻ってくると後ろから尾関930が来ます。実は地元で、家が本当に近くて、毎週走行に来ていて、ベストは60秒らしい。。(-_-;) そんなことから後ろにつき、引っ張ってもらうことにします。1コーナー入って、2コーナーのブレーキの瞬間、930からボンッと煙があがります。わわ。去年の筑波でもこんなのがありました。オイル入れすぎでエキマニにオイルがかかり、煙が上がったのでした。今回もそれかな?と思いましたが延々と煙が出て、そのまま走っています。まさしくD1のようです(爆)そのため前が見えない。おまけにオイルで滑ります。外に出て欲しいのにそのまま一周されてしまって黒旗です。。。(-_-;) 映像はこちらhttp://www.youtube.com/watch?v=Ey3qUrHIVBM
ああいう場合には必ず外にクルマ出しましょう。オイル処理に時間がかかるし、時間もおすし、滑るし、迷惑です。何回かオイルを吹いているワタシが(すいません)言うんだから間違いない!
で、64.439 伊藤ZR-1が70.371 飯田ゴルフ66.095

 2回目、なんだかんだで63.785 Import2では1番です。伊藤ZR-1が2番65.431。飯田ゴルフ65.983 尾関930は直しの最中です。しかし、一番よさそうな時のスタンド前でレブに当てしまい、ショックです。実はレブに当てたのは今までで2回目。今回はレブを6100から6500に上げたのですが、それなのに。。あと今回はファイナルを3.54から3.75に変えています。先日の08'RX-7Meetingには変えていたのですが、今回が本番ですね。それとROMの点火時期の進角を落としたうえで、マップの一段上を読んでいたので、それを修正。燃料が濃いめになり、トルクフルになりましたby vette狂さん
空気圧は温間で2.05にしていましたが、今回は2.2で行きます。ワタシは2.05が一番タイム出る気がしますが、なんか低くないかとか言われるのと、滑り出しが2.2の方が楽なんで。

で、2時間後に本番です。尾関930が間に合わせてきました!さすが地元です。結果はよくわからないものの(タイムが見られない)、走行終了後にパドック前に居残りです。つまりスーパーラップ出場決定。タイムはあとで見たところなんと64.342で3位。おまけに飯田ゴルフとは64.877で0.5秒差でした。やばかったー クリアがうまく取れなかったのが原因でしょうか。伊藤ZR-1が64.112 尾関930が62.343

で、スーパーラップ。やはり緊張しますね。そのため突っ込みすぎでアンダーの嵐です。ろくなもんじゃねー、修正しようと思いますが、やはり焦りから挽回しようと踏みすぎで、アンダーばかりです。最悪だ(-_-;) オーロラビジョンにはなぜか69.4秒と表示が。まじかよーー 思い切り落ち込みます。どうすればそんなんでるんだー やっぱ焦りすぎなのか。。

しかし、結果発表では63.847秒で2位です。どうもオーロラビジョンは関係なく、発表は実況放送のみだったらしいです。かんべんしてくれ。落ち込んで損した。

そんなわけで1位61.680で尾関930 2位オレ 3位伊藤ZR-1 64.121と言う結果で、決勝@FISCO出場決定です!ありがとうございました!
          
        でもなー タイヤがなーーブツブツ 2位返上してどこかで1位狙うかな。。。。それもリスク高いしなあ。。。。

そして西浦温泉に伊藤ZR-1と泊まりました。疲れていたのでビール小瓶2本飲んだら8時に寝てしまいました(爆) 翌日はあきたくさん達と竹島水族館、竹島を観光し、大アサリ食べて帰ってきました。後泊もゆっくりできていいもんですね♪

※自分の写真は撮れていませんので、友人のあきたくさんの画像でも♪


Posted at 2008/04/22 17:57:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月07日 イイね!

08'RX-7ミーティングSpring

08'RX-7ミーティングSpring4/5の土曜日に開催されました。毎年、春は予定が立たない人が多いのか、台数集まらずに赤字か!?とどきどきしましたが、なんとか60台集まりまして、良かったです(^_^;)

詳しくは
http://rx7meeting.cocolog-nifty.com/blog/
でご覧下さい。

また、あまり皆さん見たことないようなローアングルの車載をアップしておきましたのでご覧下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=HcVfMixggXA
Posted at 2008/04/07 23:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
2021 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation