• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2011年07月16日 イイね!

シャコタン

シャコタンどうなんでしょうね?

皆さん思っているほど低くないのではないか、と・・・(;^_^A
Posted at 2011/07/16 21:50:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月14日 イイね!

悩む足まわり・・自車の動き

悩む足まわり・・自車の動きうしろから見ている人は必ず、また、端から見ている人もほぼ、柔らかいですね、とか、変な動きとか言ってくれちゃうんだな、おらのクルマの動きに。

でも、乗っていて怖くないんだな、これが(汗)
コーナリング中にアクセル踏むとそれにあわせてロールするので、わかりやすいし、板バネより流れたときの挙動が遅いので、躊躇なくいけます。コーナリング中にギャップがある場合、ボディは動くのがわかるけど、タイヤは路面をとらえている。若干悩むけど、食っているのでそのままいける。板バネだとそのまますっと横に飛ぶ感じだった。
スタビを純正に戻したおかげでフロントはすっと入っていく。LGのだと突っ張っちゃってつらかった。ついでに一般道では戻しがきつくて首が疲れるらしい(ヨメ談)
また、いつものコースで上り車線で3速で加速していくと道路のつなぎ目があって、そこで板バネだと空転する。これが減衰力4/12だと食うんです。5/12だと、少々跳ねる。
つまり、足は動いて路面を捕らえているのだと思う。

しかしボディがぐらぐら?動いているのはわかるし、変な動きなのは自分でもよくわかる。減衰力を調整すると固くなってバンプ側がつらい感じになる。つまり乗り心地が悪くなる。
普段は前後共に減衰力は4/12で走っているけれど、先日はZorroさんといっしょに走るということで5/12で行った(爆)
間瀬サーキットで7/12で走ったが、あんまり変わらなかった。
ちなみに次の機会には12/12で一度走ってみようと思う。


対策をいろいろ考えたが、わからず、kinちゃんに相談したところリバンプ側が固いのかな、と思うようになった。もう少し固いバネをいれてみれば良いと思うけれど、現状のレートがわからん(爆) またLGに聞かなきゃだけど・・前に聞いたら無視されたんだよね(汗)

うーむ
Posted at 2011/07/14 16:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年07月13日 イイね!

こわくないコルベット・オフ会〜カフェ・アドレナリンへの逆襲〜

こわくないコルベット・オフ会〜カフェ・アドレナリンへの逆襲〜おつかれさまでした。そしてお暑うございました。
おそらくはZ06、ZR1含めて13台も集まったのは日本初ではないでしょうか。
あらためてみんカラネットワークのすごさを思い知らされた日でございました。

いろいろな報告は各人からアップされてまして、なるほどーこういう感じなんだなーとかうむ、こうすれば良かったな、なんて反省もいっぱいあるのですが、そのへんは次回にむけて考えて行きましょう!
一杯集まれば楽しいけれど、どうしても話せる相手がみんなという訳にはいかなくなっちゃうし、確かに13台も繋がれば1km越えちゃう(汗) 5台ずつの班にして班長さんが何かの時はその5台を仕切って次の目的地まで先導するみたいなことにすればいいのかも。
それと、とにかく暑すぎて、クルマのそばに寄るもナニもできず、アタマは働かず、話したいこと調べたいことやりたいことの2割できたのだろうか?こんどは涼しい季節にやりましょうね。もしくは早朝ミーティングとかね。
ま、いいや(^_^;)

しかし皆さんを見ていて改めて思いました。スポーツカー好きは目的があってクルマに乗るのではありません。運転するために乗るのです。走ってナンボですよ!


さてレポートは皆さんの方が写真もあるし、文も上手なので割愛します(爆)
そのかわりだらだらとした車載をご覧下さい(;^_^A
※ 日数が経ちましたのでリンク消しました。つまらない映像ですが、どうしても見たい方はメール下さい。


ボルベットさん、コーディネーターご苦労様でした。ばっちりですた!
ちなみにあなたと別れたあとすぐのトンネルを越えたら超土砂降り。前が全然見えませんでした。ま、3Kmくらい走ったら晴れたのですが、雨にやられたのはオレだけ?
Posted at 2011/07/13 23:02:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月11日 イイね!

Z06 シート交換手順書

Z06のシートを交換したい。
しかも電動シートレールは生かしたい。
そんなわがままなあなたのために。

     こちらへ。

  ※ 1回目は必ずスライドショーを再生で見て下さいね。      約束だよw


ただ、ワタシはレカロのRS-Gをつけましたが、シートバックのアタマが天井に当たりました。
そのため、いろいろ工作しましたが、肝心のヘルメットを被るとどうにも天井とのクリアランスがないため、残念ながら手動式のに変更、低くしました。ワタシはローポジションがあまり好きでないので、いやなのですが、しょうがないです。。


Posted at 2011/07/11 18:32:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2011年07月09日 イイね!

カフェアドレナリンでの駐車要項、食事について

カフェアドレナリンでの駐車要項、食事について皆さん、明日、たのしみですね〜〜

Z06が14台って(含ZR1)、あーた、日本一の集いでねえの?みたいな(;^_^A

で、添付の地図をご覧下さい。コーディネーターの下見によりますと、この駐車場への左ターンがきついようです。この道路はすれちがいも難しいほどの農道のようです。
そのため、1台1台の車間を開け、いったん入り口を過ぎてからバックで1台1台入場したいと思います。

そのへんをアタマの片隅に入れておいて頂き、スムーズに入場できるようにお願いします。

※ コーディネーター・ボルベットさん、それでいいんですよね??

また、食事ですが、人数の関係もあり、カフェアドレナリンおすすめのセット
サラダ、ピザ、パスタ、お好きなドリンク、デザートつきでお一人様/1500円(税込み)にしたいと思います。よろしくお願いします。
Posted at 2011/07/09 20:35:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation