• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2012年06月04日 イイね!

6月17日(日)、清里あたりで

こわくないコルベットオフ会ですが、どうでしょうか、6月17日(日)、清里あたりで気軽にやりませんか?

コースは、ボルベットさん、なんとかして!(笑)
Posted at 2012/06/04 21:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

水たまりにカップタイヤで突撃すると

先日のブログでZorroさんにカップタイヤであの水たまり突破はヤバいですよwとコメントされましたので、こういう経験があるのですよ、ということでアップしときます(爆)

前の赤いFCは昭和の☆ あきたくさんです。そう、あの名手でさえコースアウト。その前を走ることになったから舞い上がった、気持ちが(爆)

   


 怖かったよ〜 
Posted at 2012/06/04 20:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルベット C4 | クルマ
2012年06月03日 イイね!

GoPro吸盤外付け

GoPro吸盤外付けお願いしているコイルオーバーはKYBのスプリング待ちで、来週アタマには手元に来るようだ。
そのため、週末の装着、試走を予定していたが、お流れとなり、時間もハンパに余ってしまったので、志賀高原を越えて草津温泉まで温泉まんじゅうを買いに行くことにしたw

冒頭の写真は途中の横手スカイレーターのあるところ、のぞきという場所です。

正面の山は笠ヶ岳です。この山は30分ほどで登れるお手軽な山ですが、男坂、女坂とかあって楽しめます。
が、ここ数年熊が出るとかで登山禁止になっていたのですが、どうなったかしら。

で、途中から何故か豪雨となりましたが、約1時間で到着。

が、さすが温泉場、坂は急だわ、人は多いわ、道はどんどん狭くなっていく。。。危険を感じました(;^_^A

中村みやげ店で、松むらの温泉まんじゅうがおいしいと教わり、それを買いました〜 草津は本家ちちやかと思っていたけど、地元は松むらのがオススメらしいです。
 
 

 たしかにおいしい〜 オススメです!

で本題。
GoProを窓に吸盤でつけて撮影したらいいかな、と思っていたのですが、やってみました。
吸盤がどれだけもつのか、また雨でも平気なのか少々不安でしたので、ガムテープで落下防止しました。
こんな感じです。

 

で、撮った映像がこれ。特にオチはないです。
 

 どうでしょうか。が、水しぶきが凄いでしょ。PS cupタイヤだと心理的に若干不安ですね(^_^;)

Posted at 2012/06/03 17:49:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 走り系グッズ | クルマ

プロフィール

「[整備] #コルベットクーペ ミッションオイル交換(SPL) https://minkara.carview.co.jp/userid/211541/car/3581741/8399583/note.aspx
何シテル?   10/13 21:58
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     12
3 456789
101112131415 16
1718 19202122 23
242526272829 30

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation