• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OOPS!のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

ポリウレタンブッシュに替えると。

車種は違うけれど、こんな感じになるらしい。



たしかにショックを外した後にロアアームを上げ下げしてもなぜか重い。
それは不思議で、人に聞いたらゴムの反動とか言っていたけど、そういうことだったか〜 

ピロに替えるとスルスル動くと言うけれど、ポリウレタンブッシュに替えてもこんなに軽く動くのか。

替える価値があるかも知れない〜〜(^ ^)
ただポリウレタンブッシュの寿命はいかほどか、どなたか知ってます?
Posted at 2012/07/30 21:39:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月29日 イイね!

車高調仕様変更へGO

車高調仕様変更へGO新しくストロークを取れる形状に作っていたものができて、アルマイト加工に出たようですので、取り外して本日アクレに送りました。

週末には来る予定〜


ところで最初は取り外しに半日以上かかっていたのが、今日は1.5時間でジャッキアップ取り外しショック梱包までいっちゃいました。 うーむ進化するオレ(-_-;)
Posted at 2012/07/29 20:29:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年07月25日 イイね!

ピロに変えるとこう動きが変わる!

スフェリカルとかモノボールとかよくわかないけど、つまりはピロだろ?と思うもの、Pfadtでは以前から売っているのだけど、やっとLGでも出したようです。

ま、ワタシにとっては、高くて、工賃も高くて、しかもぱっと見えなくて(爆)、その際には他にも色々同時にやっちゃうのでいまいち良いようなわからないような、謎な部品です。

ところが、LGは違いが見えるようなビデオを公開してくれました。



なるほど、こういうことか〜

ただこの逃げないようになった力はどこにかかるのだろうか?と思ったりする。。。
Posted at 2012/07/25 18:11:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月03日 イイね!

コイルオーバー進捗状況

コイルオーバー進捗状況皆様に過大な期待を持たせておりますコイルオーバーの進捗状況です。

純正ショックをアクレ(スピリッツ)に送って、第2号の設計をしてもらっていましたが、先日その図面が届きました。
それがボディに干渉しないかどうかの確認をしました。・・・またジャッキアップです。

どうもボディとの隙間がヤバそうだ。ってなわけで下げるかどうかなんだが、ボディ側はその部分はえぐれて?逃げている。よって下げても意味はないと見て、皿の外径を小さくすることでいけるだろうと。

これで製作に入り、アルマイトをかけ、2週間でブツができる。それにあわせこのフロント側を外してアクレに送付、組み込み、返送となる。

そしてまたσ(^_^;)が組み込み。もし当たったら、まーたやり直しとなる。。 ま、モルモットですな(汗)
そう考えると今月いっぱいかかるか。。。。。そのあとリアのフォークの厚みが剛性的にどうなの?とかやって、8月はお盆休みがあるからどうなんだ?とか、うーーーーーー 秋になりそうな悪寒。。。

お待ち頂いている方、今のところそんな状況ですm(__)m すいません。。

Posted at 2012/07/03 23:25:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) もしやグランフェニックスでは?🤔」
何シテル?   04/07 18:00
Qui le faire, suis ce n'est moi?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

本気丼 上田の恵み万年御膳 上田の郷 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 19:57:24
カレーピラフ 目玉焼き・焼き野菜 ワイン&カフェ ヴェレゾン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/10 11:37:26
エンジンオイル フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 08:12:26

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6Z06には15年乗りました。年齢からして乗れるうちに乗っておかないと後悔だけが残ると ...
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
C6のZ06です。 C4には14年ほど乗り、いじるのも走るのも目一杯やりました。 GT3 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
会社に入ってきた後輩がCR-XにSCとかターボとかボアアップとかいろいろいじってきたOP ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
1991年式旧顔、ショートボディ、FRです。 アストロの流行の前に購入して、こきつかって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation