• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55のブログ一覧

2017年12月10日 イイね!

最近イロイロ

最近イロイロ










フォレスターに乗っていて、ハンドルを全切り状態から、アクセルを踏んで曲がると
フロントから「パキッ・パキッ」って音が出てきたので、気になりDラーに
見てもらいました。キャリパーの取り付けボルトが緩かったですよっと
直ったかなと思いましたが、ヤッパリ音が出てましたので
キャリパーを標準状態にしないと分からないと・・・
忙しい中お手数掛けました。

家に帰ってキャリパーからパッドを出してグリスアップとローターのベルハットとハブの部分にも
グリスを薄ーく塗布しました。この部分は勘です(笑)
結果、音がしなくなりました・・・イロイロな組み合わせで音が出たりするのかもしれません





今日は親父がお世話になっている施設の清掃活動があり
朝から掃除に行ってきました。



それからオートポリス走行後、チョット気になった事があり
それに付いてイロイロ調べていたらPメンのおおくさんが
取り付けされているのを見てコレだなと思って
ヤ○オクで仕入れました。
それはコレです。そう・・・ペダルです
クスコのスバル用です。ポン付けは出来ませんが
良さそうなのでコレにしました。


まずは、ペダルを車体から外します
M8、3本で付いてますね
ココを外すのは、ホント嫌ですね。体勢が古いですがイナバウアーですからね(笑)

コネクタ部を外せば楽に外れます


社外品のペダル装着は外してやった方が楽でしょうね。工具は要りますが


今回はボルトナットでは無くてリベットでイキマス。
ですのでステンレス部分のリベット飛ばします


仮合わせしてみるとこの部分が当たるので削りました

下の穴2箇所はそのままで使えました
上の2箇所は新たに開けました
こんな感じに

裏側はこんな感じに、ワッシャーは純正を外して利用しました

リベットを付けて

完成しました。う〰んナカナカヨロシイです。


取り付けます。ラチェットのディープソケットでいきます。


これで操作しやすくなる・・・・・はず・・・・です(笑)


あっ・・・これも
ヤ○オクで仕入れました。6本で送料込で3600円程でした。
右側はいつも使ってるモノです

Posted at 2017/12/10 16:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
3 456789
1011 12131415 16
171819 20 212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation