• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55のブログ一覧

2021年10月29日 イイね!

そろそろ走りに行きたいですね🤗

そろそろ走りに行きたいですね🤗色々とあった
10月も終わり
11月に入り

走りに向けての準備に入ってます
まずはS6ですが
整備手帳に書いてますが
油脂系を交換
ブレーキ系はフルード交換
パッドも交換しました

タイヤは直前に、使いかけの
BS71Rに交換します

ヤリスも油脂系を交換
ブレーキ系はフルード交換
ブレーキパッドは点検と
スレッドコンパウンド塗布
クラッチ側のフルードも交換
タイヤを前後入れ換え

と、今回は早くから準備して

11月は走れるか・・・・と
思ってましたが

AP・HSR共にあう予定が無いな
土曜か日曜日かな⁉️



まっ
エランさんの走行会に向けて
メンテナンスをしたんですが

コレね🤗


http://www.elan-de.net/sk/

まだまだ募集してらっしゃいますよ
(コレを書き始めた時は・・・・現在はどうなのかな⁉️)
ライセンス無しで
オートポリス本コースが走れる
チャンス‼️ですよ🤗



話、変わって

10月の最終日
みん友さんと阿蘇にTRGに行って
来ました
先ずは大観峰で待ち合わせ
トイレから帰って来ていたら
白い86が‼️
挨拶して久しぶりの大観峰へ
天気を心配してましたが駐車場から歩いて行くうちに汗が出る程でした
ホントに明日から11月かと思わせる様な陽気でした🤗
この後、山口からの中学生の修学旅行生のみなさんでイッパイになりました
中学生の頃は色々と楽しいですね🤗


その後、昼食には少し早いので
最近噴火しましたが草千里駐車場迄
移動しました
大観峰でみた車両がここに来ていたのも阿蘇観光アルアルですかね‼️
この日の山の神のご機嫌は
良さそうでした🤗


移動前に、この日はハロウィンって事でこれ付けて行きましょう‼️
・・・・って申し出が

この辺りはサスガ女の子ですね🤗







一旦、瀨の本レストハウスに寄って
大分の湧水茶屋さんに
以前は釣りで来てましたが・・・・
湧水量がとにかく多いので
豆腐を作るには最適な所です


で、食べてもらいたかったのが
牛スジの入った麻婆豆腐です
以前、食べて、辛く無いけど
コクがあって美味しい麻婆豆腐です


ここのお店の麻婆豆腐は
麻婆豆腐なのにご飯が付いてます
カセットコンロを使い自分で
温めて食べるスタイルです
今回も美味しくいただきました




途中の久住ワイナリーにも初めて
寄ってみましたが、ぶどう畑の
長さにビックリ結構な広さと長さでした
収穫期に見に来てみたいですね


瀨の本レストハウスに戻って来て
今日のTRGは終了
貼っていた一部が飛んで行ったのは
ナイショです🤗



また、話が変わり
バイクの部品の手配もようやく
出来て、部品がアメリカから無事に
届くと良いな
エンジンの中の部品なので
コレが来ない事には
先に進めないのであった‼️😦

なかなか、上手くいかない事も
多いですが一つ一つクリアしていくしかないですね🤗
Posted at 2021/11/10 12:37:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
1011 12131415 16
17181920212223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation