• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55のブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

1人農業 2022

1人農業    2022今年も何とか米の収穫が出来ました

昨年は最終の乾燥の際に失敗した
苦い経験があります
今年は失敗しないように
気を付けていきたいですね

それではいってみましょう‼️
2周程回ってますが
やはり年1回しない事なので
先ずは袋は取り付けていたのですが
籾の出口を袋に入れておらず
溢れるという凡ミス


刈進めて行き
袋が溜まって来たので
運搬車を田圃に入れて
袋を運搬車に移します


ココでまたまた小トラブル
袋がヘタって来ていて
載せてる最中に破れるという😰
長年使っているので・・・・・


作業開始が15時位だったので
ピッチ上げていかないと




ゴールは目前


ラストスパート‼️




終了
途中刈取り駆動用のベルトがが外れたりしましたが刈取り終了


この後
コンバイン
運搬車
バイク
を自宅まで引き上げます
秋は日が落ちるのが早いですね



家に帰り乾燥機に籾を入れますが・・・・
試運転の際は問題無く
動いていたのですが・・・・
実際、籾を入れると動かない⁉️

見ていると籾を上部へ運ぶ
昇降機のVベルトの張りが緩そうでしたのでVベルトを張って調整すると
無事に動き出して全部の籾を入れる事が出来ました

夜の間は風のみの通風乾燥でやって
いたら・・・・・
今度は周期的にパタパタみたいな音が
さすがに疲れていたので次の日に
点検しに行ったら・・・・
違うVベルトが切れてました
直ぐに予備のベルトに交換して
今度は火を着けて乾燥開始
灯油を補給して約16時間程かけて
乾燥出来ました・・・・が
乾燥機に付いてる水分計では13.5%
ですが籾摺り屋さんの水分計で
測ってみると14.5%とチョッと誤差
があったので更にチョッと乾燥させて
終了‼️

火曜日に籾摺りをしに行きまして
玄米が収穫出来ました



と、まあ今年も何とか無事に
収穫を終わる事出来て
親父とお袋に報告出来ます
何時まで続けられるか⁉️
分かりませんが
1人農業 2022
これにて終了‼️
Posted at 2022/10/14 12:23:00 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation