• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55のブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

もう春ですね

もう春ですね先日、組み付けた、タイヤホイールの
取り付け状況です。
チョットアングルが違うので見にくいかもしれません
ではこちら


上からはこちら



ヤッパリフロントが結構イッパイまで出てます。
グレーゾーンから出てるかも位ですね。
Posted at 2015/03/08 14:46:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

イロイロ入荷

イロイロ入荷








前々からリヤタイヤが結構、奥に入っているのが気になっていたので
もう一セット用意しようと考え
条件は 鍛造である事、これはBBSが鍛造で良かったので
     17インチで有る事
     なるべく外側に出る事
     ブレンボをかわせる事
以上の条件で考えるとプロドライブGC-010E
となり後はサイズをどうしようか悩んでいましたが
17インチで7.5Jインセット38で良さそうですが・・・

ここでフロント側が出過ぎるんじゃないかなって心配に
なりましたが、何事も勢いが無いといけないので
いっちゃいました。

これでタイヤセットが3セットになりました。ホントアホだな(笑い)
4か月に1回のローテーションで考えると
プロドライブ〰BBS〰スタッドレスのローテーションの予定です。

タイヤは中古品で純正のジオランダーが
送料無料で1万6千円程で手に入りましたのでこちらを
手組で組み付けました。中古品なので幅方向に
チョット潰れていた。それと幅が7J→7.5Jなり広くなったので
そのままではビートが
上がって来なかったので、急きょラバーリングを
追加で購入これが結構高い3千2百円位しました。まあ使って
見ましたが価値はありますね。

これがラバーリング引っ張ってタイヤを組み込む際の必需品?
ストレート工具で購入


後、73ミリ→56ミリ用のハブリングも購入しました。
これもストレート工具
大阪から次の日には着きました。


何とか4本組み込み終了
Posted at 2015/03/08 00:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation