• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55のブログ一覧

2018年09月03日 イイね!

また癖が出た❗️

また癖が出た❗️今回の台風で災害に合われたみな様に
お見舞い申し上げます

かなりの台風だったので
テレビから流れて来る
映像をみて、今回の台風の凄さ・恐怖を
感じました。



話は変わり、今週月曜日の事です


自分の癖
ソレは1度訪れた場所を
何度か訪れる事(≡^∇^≡)ハハハ

そうです、月曜日も行ってきましたTRG
行き先も、この前訪れた大分竹田市ですが・・・・何か🤩


今回は先ずは何時ものコンビニの集合
っていっても2人ですが


そっから、ココで雲海が・・・・出てません


トイレ休憩に三愛に寄って、燃料を
チャージ、友のVmaxはタンクがシート下にあり
入れ難そうです➕燃費が・・・


今回の目的の一つ
豆腐料理を食べにココへ来ました
芹川ダムの近くの湧水茶屋さんです
水の駅おづるも道を挟んであります
ココの凄いところは湧水の量が
凄いです‼️‼️毎分・・・4㌧らしいです

コンコンと、イヤドンドン湧いてます‼️


水のイイ所ですから

その水で作った豆腐ですから
想像をして下さい・・・・そそそ
うんまいです🤩
bass釣りを始めた頃は、小さいお店でしたが、先代から今のご主人に代わって
凄く変わりましたね。


さて、何を食べたかと言うと
ハイ、ゴボ天って思うでしょ
NoNoゴボ天はありませんでした
食べたのはコチラです
肉厚揚げそば定食700円です
そばの上に厚揚げが1枚で~~~んと載ってます。コレが旨いです。出汁がチョット薄いかなと思ったんですが、上に乗った肉の煮汁が出汁に混ざると更にうんまいです
コノ肉の煮汁がニンニクが効いててイイです
コレだけイイんですが🍙も注文・・・お腹一杯になりました。



友はおぼろ豆腐と揚げ出し豆腐です
コチラもおぼろ豆腐は優しい味で
揚げ出しは揚げたてで表面がパリッっとして、コチラもうんまいです🤩
あと、唐揚げもイイですよ‼️


さっ、早めに昼食の後は、コチラへ
この前ソロTRG際の画像をLINEで送ったら
・・・....・・・・
ココへ行く事になりました🤩



ソレから、前回も行ったココへ
彼岸花が咲いてました
前回から比べると開いてましたね

看板にはイロイロ書いてあります


それから、前回は時間が無くて
行けなかったコチラへ
白水の滝へ
ココへはGoogleナビで来ましたが
着いた所はキャンプ場の方へ
導かれます。本当は対岸の
陽目の里・名水茶屋さんの方に
行かないといけません。
お店の方と、話していたら「キャンプ場に行かれてたでしょ」と突っ込まれました。
なんでも、結構迷われ方が多いそうです
まあ、その内の1人ですが🤩

バイクだったので、上の方の駐車場まで行ってみましたが、ハイシーズンは規制が掛りだいぶ歩かないとイケないのではと推測します。
こっからは、歩きます300m程って書いてありました。

100m程進むと母滝が現れます

そっから、進むとチョット広い所があります


更に、階段を進んで行くと見えて来ましたよ。

更に近づくと・・・・迫力がありますね
マイナスイオン浴びまくりです🤩

サスガに滝をバックにバイクの写真は
撮れなかったので、途中の水の出てる所で

サスガに汗だくになったので
一服をしにお茶屋さんで休憩
ココの奥で食事もで来ますが
今日はお腹が・・・・

ソフトクリームを食べました。今日は🍇巨峰味
です。イロイロ教えてくれたお姉さまも
写ってました。


ココの雰囲気イイですね
縁側が低くて平屋で、今年はサスガに暑かったでしょうけど、見て分かると思いますが・・・・エアコンは付いてません。何ともECOですね‼️

囲炉裏で田楽料理や豊後牛等を
いただけるみたいです

ココの中から何とも言えない香りが
してました。炭の匂いと料理の香りが
合わさって、懐かしいような、五感に
来ました。何時かは食事をしたいですね


もし、興味があって行ってみようって方
はお早めに・・・・何故かって
12月~3月まではお休みだそうです
滝は見に行けるそうですが、寒そうです
Posted at 2018/09/05 05:08:59 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年09月02日 イイね!

水曜日に備えて

水曜日に備えて今週の水曜日

何の日でしょう❔
ハイ、そうです
エランさんの走行会の日です

今回は参加が少なそうで
吐くまで走ってイイようですが
(≡^∇^≡)ハハハ
サスガにソコまでは
とは言いつつ、走ってしまいそうで
((((;゜Д゜)))怖いですね。

さて、前回は・・・・・
同じくエランさんの走行会前に交換
しましたね。


今日までの走行距離は・・・・19395
前回は19051
で、走行344キロで交換です

まっ、試したかったので
躊躇なく交換です
OILはサスガにキレイでした
APを走った際114度まで油温が上がった
のですが、まだ大丈夫そうですが・・・・


走行距離の
ほとんど、移動と走行会の走行のみです
あっ、🔧マークはずーと点いてます✨


今回使うOILはTAKUMIオイルの
エクストリ~~~~~~ムです‼️
左側です番手が更に上がり
5W50です。
普段乗りなら、固いでしょうけど🤩
ちなみに、前回は
5W40でした。



OILを抜く前にそこら辺を
◯◯で走り暖めてきました




少々・・・・暖め過ぎました😱😱😱
ドレンボルトの熱い事❗️
オイルもキレイですね。


ようやく、明日は休みです‼️
久しぶりに、友とTRGです🤩




それでは、水曜日に備えて
ガソリンを入れておこうかな‼️

Posted at 2018/09/02 19:28:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345 678
9101112131415
1617 18192021 22
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation