• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55のブログ一覧

2021年01月15日 イイね!

GRガレージ訪問

GRガレージ訪問整備手帳にも書きましたが
1月14日、昨年からお願いしていたミッション・トランスファー・リヤデフのオイル交換にGRガレージに行ってきました
10時過ぎに着きましたが客は
自分のみでした
さすがに平日の朝でもあり
また、この状況ですからね

担当のS氏が早速ホイール交換に
気付いてくれました
さすがに車好きですね🤗







オイルの入荷に時間が掛かったので
ようやく交換出来ました

着いたら
赤いRSと
黒のRZHPと
白のRZHP1stと3台のGRヤリスがありました赤と黒は試乗車

白はユーザーカーとの事でした
暫く乗らないので飾ってるとの事





屋根はファーストエディションの特権
マーブル柄でした
白には良さそうですね🤗
◯ご◯てる様に見えるという噂は・・・・
黒にはノーマルでも良さそうに思いました


まだ、そんなに走って無いので
マフラーの部分は全然焼けて無いですね


ちなみにサーキット2回
25分位を5枠走ったら
こうなりますね🤗



この日は暖かく、連日の寒さが緩み
オイル交換には丁度良かったと思いました

GRプリウスPHVも充電中でした
内装の質感は良いですね
メーターフードにもアルカン使ってあり
ヤリスにも付いてたらな・・・と



GRヤリスRZHPの普通を初めて見ましたが、ホイールとか艶ありで塗装してあり
1stとは違い高級感がありますね




1stはプラパーツは塗装してるのか⁉️と思いたくなります🤗
ホイールも・・・・・

それから
GR86の中古かな⁉️もありました
フロントバンパーのリップスポイラーの作りはGRヤリスより、こっちの方が先ですね
リップのサイドまであるデザインは
GRヤリスのOPパーツと同じ形です



リヤのマフラーはセンター1本出し



リフトで揚げてもらって
作業してもらいます
コロナの関係で近くの販社から
分散ワークという事で、いつもより多くの社員さんがいらっしゃいました
大変ですね


交換作業も丁寧で気さくに
話にも対応しながら仕事を進めてもらい
有意義な時間を過ごせました


お店の中を見ていたら
気になるポスターが1枚
豊田章男社長の言葉が・・・・


他にはスーパー耐久に参戦してる
埼玉トヨペットの選手で
吉田選手が熊本出身という事を
ポスターを見て知る事に‼️
応援しないとね🤗


無事に作業も終了して
後は走れれば良いのですが
1月は日程が合わず無理ですね
その前にブレーキパッドがまだですし
(エンドレスさん早く作って下さい🙇)

2月はエランさんの走行会があります
コロナ問題がありますが
参加しようと考えおります
http://www.elan-de.net/sk/
密になららいように
対策は万全にしたいと思います


あっ、そういえば
GRガレージだけに
この車の試乗車もありましたよ
GRスープラ‼️
2リッターturboのSZ-Rでしたが
なかなかの迫力でした




以上、GRガレージ訪問でした









Posted at 2021/01/19 12:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月10日 イイね!

今年も宜しくお願いしますm(__)m

今年も宜しくお願いしますm(__)m今年も明けて
もう10日が過ぎて時の過ぎるのは早いものです

今年も、どうぞ宜しくお願いしますm(__)m
今年も楽しく1年過ごせれば・・・と思っておりますが
どうも、そうは行かない様な世の中になりつつありますね( ゚Д゚)


さて、今日は地区のどんどやがある予定でしたが
コロナで勿論ありませんが門松やしめ縄等を
燃やさないといけないので
それだけを燃やす事になりました

何時もよりゆっくりと準備してただ燃やすだけでした

午後から、最近にしては天気が良かったので
ようやく、今年最初の弄りをしました
交換後、純正タイヤ/ホイールセットを洗っていたら
指が寒さで痛くなりました

その後、ヤリス→S6と乗りました
ヤリスの後にS6に乗ると鼻の軽さが分かりますね
S6にだけ乗っていたら気付かなかったと思いますが
軽さを実感しますね

ヤリスのタイヤ/ホイールを交換しました
サイズが225/40-18→245/40-18
銘柄ミシュラン→横浜ネオバ
ホイール BBS(8J 45)→ADVAN(8.5J 31)
乗った感じは20~30キロでロードノイズが大きい
良い意味で角が分かる感じです(どんな感じだ( *´艸`))
ハンドルに対してのレスポンスが良い
でも、操舵は重くなりました(サイズアップしたからかな)
後は、実際走ってみないと分かりませんが・・・
でも、1月はサーキットを走る予定はありません
それと、ブレーキパッドがまだ、送って来ないので
どっちにしても走れません
S6はイケますよ( *´艸`)

盆栽は1人で出来るので、接触する機会も無いので
コロナ対策には良いかも・・・とは言いつつ寂しいものでもありますね(*´Д`)


Posted at 2021/01/10 21:39:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
1011121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation