• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55のブログ一覧

2021年07月28日 イイね!

チャンピオン・・・・と🔰

チャンピオン・・・・と🔰だいぶ前の事です
(書き始めたのは早かったんですが・・・・)

奈良から

Project Pメンバーの青スさんが
観光⁉️とオートテスト参加を兼ねて
来訪されると言うことで

オートテスト開催日はちょうど仕事で
観戦する事は出来ませんでした
翌日は仕事前ではありましたが
少しの時間だけ
会う事が出来ました

前日のオートテストの成績は・・・・

優勝🏆️という事で
さすがは常連といった感じです🤗
おめでとうございます✨

九州メンバーのGGさんの音頭で
チョッパーさんと自分の3人で
大津の道の駅で待ち合わせ
久しぶり来たら少々リニューアルしてました(;゚д゚)



青スさんは・・・・・
と探していたら
奥の駐車場で待ってらっしゃいました
可愛い奥さんと2人で
実に仲良きご夫婦ですね🤗
うらやましい‼️


どれどれと言う事で
チャンピオンマシンを観察
エンジンの方はt-racingの裏サクションがチラリと見えてます

脚まわり
タイヤのセットが
Fが14インチでした


リヤは15インチでサイズが
ムッチリサイズでした


こういったオートテストspacialとも
いえる所も良いですね‼️

他には
妙に隙間が広いエンジンフードが気になり質問したら取付け部にゲタ(嵩上げ用のワッシャー)を噛ましてらっしゃいました
昔の車でボンネットの後端を上げるのと同じ考えかな❔
排熱の為かな‼️


話も早々に
阿蘇山まで4台でTRGをしました
緑が目に眩しいですね🤗


草千里駐車場で
GGさんに記念撮影してもらいました


仲良きご夫婦ですね🤗
チョッパーさんの車も
色々と進化してますね





残念ですが、ここで離脱😣


青スさん
はるばる熊本まで
お疲れでしたねm(_ _)m
GGさん
色々と段取りありがとうございましたm(__)m





変わって

初めてサーキット走行を応援したり
(体験走行を除く)
もしてました

86MT車を今年購入された
女性の方です
取敢えずゲート前で定番の撮影🤗


ピットin
ゼッケンがまさかの86という😀
AP側の気遣いなのか🤔
走行は事故もトラブル無く
無事に終了出来て良かったです



参加したイベントはホリデーランランというAP主催の初心者向けの
走行会です
2分40秒❔切ったら・・・・
めでたく卒業→ホリチャレへ移行と
なります

新型の86も出ましたが
こちらの型も良いですね
2リットルの排気量もちょうど
良い感じです


また、予定が合えばご一緒しましょう🤗

書き始めたのが、たいぶ前なので
文章におかしな所もあるかと
思いますが・・・・ご容赦くださいm(_ _)m
Posted at 2021/09/16 12:36:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月01日 イイね!

偶然‼️

偶然‼️6月30日 水曜日

休日でしたので
S6の部品交換後の様子見を兼ねて
APを走りに行って来ました

今回もSP枠での参加です

朝イチ狙いで
タイヤカスが少ないうちに走りたい
というのが目的でもあります

受付で2枠の走行チケットを購入して
ピットに入れようかとピットの方を
見てると・・・・・

黄色のS2が2番ピットに
もしやと思い近づいてみると
見た事あるオーナーさんが



エランさんではありませんか(;゚д゚)
チョッとだけ、ご挨拶して準備があるので空きのピットを探して17番にIN


準備の内容は何時も通りですが
こんな感じでやってます

6点式シートベルト取付け
空気圧の調整
タイムアタッカーの取付け
着替え
減衰調整の調整
ホイールの緩み確認等
カメラの設置
(この前はSDカードを入れ忘れて来るミス(。>д<))
走行前にエンジン掛けてメンテナンスモードにしたり
結構色々とやる事あります


今回の目的は大きく2つ
1つ目はO2センサー交換後の様子見
2つ目メンテナンスモードがどうなのか⁉️



準備していたら・・・・・
何か凄そうな車が来ましたよ☺️
S耐テレビ(Youtube)で見た事ある車が

近づいて撮影


隣の隣ピットにIN


ホンモノのレーサーはカッコ良い
セッティングにも余念が無い


こういった車とも一緒に走れるのも
面白いですね🤗
まあ、アッというまに見えなくなりますが・・・・・

今回の
1つ目の目的は何事ありませんでした
2つ目の目的はヤッパリ❌

だが神は見捨てなかった( ´∀`)
一つづつ問題を潰していこうと思い
やった事が大当たりでこちらも取敢えず解決しました
(整備手帳で詳しく書いてます)
しかし、晴れの日のメンテナンスモードは気持ち良く走れますね

今回のタイヤセットはADVANホイールにDUNLOPのディレッツァで行ったんですがこれが今回はピッタリハマって
良かったですね

前回のヤリスの時は全然タイヤの
フィーリングが伝わって来なかったんですが今回は本当に良かったです

ここでチョッと走行の雰囲気を
インからSFJに抜かれてます
コーナーでの速度差があるので
ミラーに小さく見えていても
直後、すぐに後ろに付かれます(*゜Q゜*)



マルティーニカラーが超イケてる
PORSCHEさん
良い音共にスパーンとアウトから
抜かれました
ここは最終コーナー付近



上のつながりでメインストレートでは
もう米粒程に小さくなってます(*゜Q゜*)





こんなスーパーな車と走っても
S6は面白いですね🤗
コーナーのボトムスピードは負けて無い❔🤗





今回も2枠を走って終了
エランさんの所にお邪魔して暫し談笑

S2(AP1の初期型)に今回はハンコックの新品タイヤ装着後の様子見で走りに来てらっしゃったみたいです
ホント偶然‼️でした🤗
エランさんもタイヤのグリップ感がヌルヌルみたいで・・・・・
見たら結構なタイヤカスがくっ付いてました
この辺もタイヤ選択の難しさでしょうか❔
乗り方その日の気象条件等
色々ありますし・・・・

しかし、S2カッコ良いですね🤗










7月は、なかなか予定が合わず
走れるかな~~~~ってところですね

月末はスーパー耐久がAPで開催されますね
APのライセンス(顔写真入り)を持ってると・・・・・
何と入場券が無料だそうですよ‼️(モチロン本人のみですが)
それからAPサイトから入場券を安く
購入する事も出来そうですよ
(チョッと手続きの関係で早めが良さそうですが)
駐車券とピットビューの券は別途購入の必要がありますのでご注意を‼️


これから本格的に暑くなりそうです
夏バテに気を付けて、楽しく過ごしましょう🤗
Posted at 2021/07/03 12:43:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627 28293031

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation