• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SJW55のブログ一覧

2023年12月03日 イイね!

お久しぶりです

お久しぶりです

え~~~~~~~と

前回の更新から実に7ヶ月ぶりの
更新となりますが、無事に生存しております

途中何度か更新しようと思ったんですが
間が空くと・・・・・・・・
何となく・・・・・・・・・・ねっ

でも

ブログは毎月末に書いてはいたので
12月に入った事もあり
今年の事は今年に終わらせて
おかないといけないと思い
5月以降のブログを順次アップしていこうと
思ってます

お暇ならお付き合いをm(__)m
Posted at 2023/12/03 22:47:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月02日 イイね!

12月を振り返って(年末のご挨拶)

12月最初の行事は


1日に行われた
エランde走行会への参加

毎日のように今年の最低気温を更新の
ニュースが出てましたね

この日も時折小さな雪が舞ってましたが
積もる様な事は無く寒い事を除けば
ちょうど良いAttack日和といった感じでした

参加車両も50台越えの大盛況でした
しかし、大渋滞するような事は無く
間隔を開けて走れば十分にAttack出来る
コンディションでした‼️

今回もS6仲間が集合⁉️🤔
何時ものアニキ(勝手に)
今回は仕様変更されてました


ホイールがかなり大きく成長


走行終了後、4台並べて撮影
最近エンジントラブル
ミッショントラブルがあったそうで
走行距離·サーキットでのハードな走行
年数も7~8年と維持にも気を付けて
いかないといけなくなってきたかな


来年から料金がだいぶ上がるみたいです
このご時世仕方が無いのかな⁉️
今の総理大臣······頑張って····欲しい·····が




今回は、お隣に銀カプさんが先に
ピットインされてました
後でぐりはちさんも合流されました



1枠目は様子見で走って、無事に終了
寒い事もあり、うかれ亭さんで
おにぎり🍙と豚汁をいただきました
寒い時の汁物は染み渡りますね
美味しくいただきました‼️



午後からの2枠目
実は1枠目にタイヤの更新は出来て
ました‼️
遂に30秒の壁を越える事が出来ました
イヤ~~~~~~~

長かったな~~~~~~
30~31の間でうろついてましたが
とうとう越えました

まあ、これにはそれなりに対策して来た事
がはまったと考えるのが正解

対策は主にLSDの効果が大きいですね
コーナーでの安心感が大きく
姿勢が安定していてコレは付けて正解

クラッチも軽量化の効果も有ると思います
走行が更に楽しくなりました
長いオープンデフ生活でしたが
サーキット走行には必須というのが
良く分かりました
でも、サーキット走行しない方には
オススメではありません
峠をキモチ良く走りたい方には良いかも


2枠目にも更新出来て
良い1日となりました


チョっとだけ走行を振り替えって
みましょう
Aグループ出発


Bグループの気になる車
Vitzと思いきや·······
やけに速いなと思ったらGRMNでした
2ドアで排気量も上げてあり
特別な車ですね


エッセですが·········
何か異様に速いなと思ったらターボ付き
でした


ぐりはちさんの86


通勤快速さん


パスタさん


2人で仲良く‼️


のりさん


銀カプさん


銀カプさんと私


私のS6


先程のエッセさんと
付かず離れずみたいな感じで数周一緒に
走りました


タイムは1枠目で30秒切って
2枠目で28秒台に入り自己記録更新
ようやくトンネル抜けたか⁉️




こういった走行会を個人で運営されてる
エランさん
スタッフ皆様
何時もありがとうございます


他にはここ数年買おう買おうと
思いながら買わずにいましたが
ようやく買ったものが配送されると
いう事で待っていたら········
来ましたよ‼️
コレ


なんだよ⁉️
玄米用の冷蔵庫
ここ数年暑さが酷いですからね
コレに入れて保存しておけばOK



年末という事もあり
地元の行事も色々ありまして·····
迎春準備という事で門松🎍立てたり
掃除したりと休日はよく潰れます


それと、来年早々に講習の為に
福岡に出張に行くので下見をかねて
夏以来の電車に乗って行って来ました

一番近い駅からJRに乗って


ここの駅のホームは結構古いのかな⁉️
屋根を支える部材に古いレールが
使われてる様でした( ゚Д゚)
こういうのって鉄道アルアルなのかな⁉️




福岡の大牟田で西鉄電車に乗り換えて
目的地迄2時間程で着きました
(途中下車したりしたのでね)


電車って思ったよりも揺れと音が
大きいですね
連結部分は良く動くしブレーキは
運転手さん次第とは思うけど
Gが掛かるし

出発の際にモーターのインバーター音も
電車でだいぶ違いありますね
電車好きの方達がのめり込むのも
何となく分かる気がしました

一応、無事に目的を終えて帰って
来ましたが·····急行と普通に乗って
行きましたけど········スピードは
早く感じますね
街中をあのスピードで鉄の塊が走ってる
ので脱線したら········
想像を絶しますね

あっ‼️
変な方向にいってしまいました


まあ
今年も残り少なくなって来ましたが
無事にここ迄来る事が出来て
良かったなと思ってます

チョっと走り行く回数が減ってしまい
ましたが·········
振り返ってみると平穏な日々では
ありました
(これが1番です)

まあ
来る年が、また平穏な年でありますよう
願いまして今年のご挨拶とします

今年、お世話なりました皆様
来年もどうぞ宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️

あっ‼️
今年の一文字は·······
コレはっていうのが無かったので
なしです

Posted at 2023/12/30 09:52:31 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Muro.SJ5B 改 さん 体が求めていたのですね🤗 ゆっくり休んで下さいm(_ _)m」
何シテル?   03/28 07:09
sjw55です SJ5とJW5たしてSJW55になりました。単純です 弄りはDIYでやってます。 みなさんのイジリを参考にアレンジを加え?やってます ス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

備えあれば(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 09:06:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスターに乗っています。
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
Morizoさんの心意気に惚れて購入‼️ 価格は結構な金額ですが ほぼ専用設計、組立て工 ...
ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル ハーレーダビッドソン FLSTS スプリンガーソフテイル
年式は1997年 ようやく、20年越えました❗️ ヘリテイジスプリンガーでしたが (現 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
我慢できずに買ってしまいました。この車はハマりますね。基本DIYでやってます。 取り付け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation