• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーちゃん♪+の愛車 [日産 エクストレイル]

整備手帳

作業日:2022年12月30日

ひび割れがあったのでドアモールを取り替えました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【取替え前】
ドアモールの劣化でひび割れを数か所発見。取り替えてみました。
(写真はリアの運転席側。フロント助手席側にもひび割れありました。)
2
どうせなので4扉ともドアモールを購入。
3
【品番】
品番の最初の5桁の数字の意味ですが、
最初の2ケタが「80」がフロント「82」がリア。
次の3桁「820」が運転席側「821」が助手席側なのだそうです。
※例「80820」だとフロント運転席側。
ちなみにドアモール4本で18000円ほど。
4
【取替え後】
ボディ側に布を当てて内張り剥がしかマイナスドライバーで優しく叩いてあげると取ることができました。
結構簡単に取り替えることができます。
これから10年くらいもってくれるかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Rガラス シール剥がし

難易度:

断熱フィルム全面施工

難易度: ★★★

ドアバイザー交換 メッキモール剥がれ対策 運転席側(備忘録)

難易度:

ドア下部メッキ部分のブラックアウト

難易度:

フィルム全面施工

難易度: ★★★

超ガラコ施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクストレイル オーディオパネルを4din化してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2115433/car/1615956/5857686/note.aspx
何シテル?   06/06 21:04
あーちゃん♪と申します。よろしくお願いします。 【車歴】81クレスタ→30ソアラ→MG-F→アイシス(2回)→T31エクストレイル

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RAYS TEAM DAYTONA M9 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 16:16:24
リーフ専用グリルエンブレム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/14 05:57:49
ロアカバー内、イルミ電源探し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 00:14:03

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2013年11月、形が好きなので日産に駆け込みT31 20Xttを叩き売り価格で購入。多 ...
カワサキ NINJA650 カワサキ NINJA650
2023年8月、HONDA CBR250RRからKAWASAKI NINJA650に乗り ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
みんカラってバイクの登録もできるのね、と最近知ったので載せてみます。 2023年6月に仲 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
初めて購入した車です。納入した時は「どノーマル車」だったのでが「車をいじる喜び」に開眼し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation