• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさんすい太のブログ一覧

2016年11月01日 イイね!

2016エンジョイジムカーナ秋

2016エンジョイジムカーナ秋少し遅くなりましたが日曜日のエンジョイジムカーナ秋ラウンドに行ってきました。
シーズン終わって最初の週末忙しいけどこれだけは参加したいので参加したら5日で満杯!!
慌てて同じチーム員のUだ君に連絡して一緒に参加しました。

クラスはレギュラークラス台数は8台と寂しい台数。DC2、EG6、NCロードスター、SW、NBロードスターFIT面子。何処までやれるか?ここで自分の走りが出来れば幸先の良いオフシーズンを過ごせるので、お気楽ではありますが、やってやるってやる気モードスイッチONですw

当日のコースはこちら



ターンは上段に少しやる程度で後はどれだけ車速を維持できるか?下段は最善の注意を払いながら路面とのコンタクトをしっかり取りながら、最後のスラロームに早い速度で抜けられるか?
を注意しながら走行です。走ったのが今年の2月以来なので最初の2本で感覚を掴んで3本目のこないだまで本番張り山タイヤで走行



みの~さんを乗せての同乗走行。ゲキ温い走りだったので、メリハリを付けて走って調子が戻って着ました。練習不足が露呈してます。この調子なら7秒台は行けるねといい感じでお昼。

お昼はこちら



やっぱりICCへ来たらこれだよね~(#^.^#)からあげ弁当にケータリングサービスの豚汁♪
美味しく頂いて慣熟歩行して午後の競技2本走行です。同乗走行のイメージで余計な事を考えずに自分の走りだけに集中。

1本目



今、出来る走りをして7秒85が出ました!!嬉しいというかようやく自分の走りが出来たかというのでほっとしました。今年の本番でのベスト走行が出来ました。

2本目の前に慣熟歩行して後少し上乗せできるように集中して行きました。

2本目


タイムダウンはしましたが、走らせ方を若干変えたりして試せたのは良かったです。何よりもお触り
無しで走りきれたのは良かった良かった。エグゼさんにも練習の時の走りが出来てるよねと言われ
この言葉が一番嬉しかった。
ようやくこれでスタートラインに立てたかな?これから更なる向上を目指して練習、練習します。オフシーズン矯正タイヤでの良いお話も聞けたし、やっぱり自分は茨の道の方が良いな~

と色々収穫のあったエンジョイジムカーナ秋でした。参加された皆様、主催していただきました皆様
お疲れ様でした。

来年からはマスタークラスにクラス変えて楽しみながら頑張ります。
Posted at 2016/11/01 22:26:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「地区戦は前半のぬるすぎが致命的
ターンでそれなりに走れてもコーナリングがな〜
特に酷かったのは蛸壺!
コーナリングや外周の大事だと思った1戦でした。」
何シテル?   08/04 00:11
今回再びFIT3からスイフトに乗り換えましたぐっさんすい太と申します。 カーライフを楽しみながら、ジムカーナも楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12345
67891011 12
131415 16 171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

神奈川県シリーズの開幕戦に顔を出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:36:17
gammaさんのホンダ ジョルカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:01:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FITから乗り換えました。新しい車で心機一転カーライフを楽しんでいきます〜
マツダ デミオ デミ吉 (マツダ デミオ)
快適にジムカーナと町乗りを兼用したいので、購入。 しかり乗りこなせるように頑張ります。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ジムカーナPN1クラスに参戦するために昨年購入。 弄れる箇所は少ないが、その分腕の差が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新たに乗り換えました。 ぼつぼつやってゆきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation