• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐっさんすい太のブログ一覧

2024年06月04日 イイね!

JMRC千葉・東京ジムカーナシリーズ第2戦(相方)

2024年6月2日(日曜日)浅間台スポーツランドで開催しました。
第1戦目に優勝して味を締めての参戦です(о´∀`о)
当日朝は地元は雨でぐっすりと眠れますようで、起きたら4時30分Σ(゚д゚lll)1時間寝坊〜
急いで支度して5時に出発!飛ばす事なく普通に行って7時のゲートオープンに間に合いました。(*´◒`*)

当日のコースはこちら


ぐるぐる周りで、ターンは1箇所のみ。最近はコテコテコースのジムカーナ主体から、シンプル系になってます。
街乗りタイヤから練習タイヤに変えてから慣熟歩行でアドバイス。
ブリーフィング終わったら、スタンド席で座りながら動画撮影です(笑)

慣熟走行


慣熟走行で良くここまで走れる様になったと感心しましたよ♪
戻って来て、ギア選択などのアドバイスしてから、急いで本番タイヤに交換。その間に動画撮影は妻に任せて、サクッと完了。

1本目


速度も乗りブレーキングも良くなり速度が上がってますが、ゆういつのターンの所で、突っ込みすぎで大回り。
ゴール前のテクニカル入口に詰まってしまい、ゴール前のパイロンで鋭角に曲がってしまいましたが、約一秒アップ!トップで折り返しで2本目前の慣熟歩行で細かくコース攻略を詰めてから、2本目です。



攻略とコース慣れで攻めてます!ゴール前に失速しましたが、走りは良く1.5秒タイムアップのベストで見事に優勝!2連勝‼︎しました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

午前中に終了なので、午後は残ってフリー走行。参加者は2,000円で走れるので、走り込みです。
練習タイヤで10本ぐらい走行。走り込みはギヤ操作の練習などでは
早くなって操作が追いつかないけど、良い練習になったと思います。



シバタイヤの練習タイヤは65本でそろそろ終わりと減りが早い!
リヤのヴァリノVR08GPSPORTは、コントロール性良く良いタイヤですね〜減らないからコスパ最高です!
とまあ良い1日になったので、帰りに同じエントラントのあっ◯さんと一緒に何時もの夕飯♪


焼肉定食タレは味噌にしましたが、こちらの方がマジ美味い😋!
おすすめです👍
そしてこんなカレンダーが……


こんなカレンダーがあるんですね!
マジ欲しいwww

食べてる時に土砂降りの雨で中々出られず……
2時間半いました😅

とまあ良い結果で終わりましたが、幻ベストで2秒離されてるので、
更に練習してですね〜


次戦は神奈川戦と被ってるので、パス。
第4戦目は、旦那がチャン戦併催なので、Wで出場します!

参加者皆様お疲れ様でした。
Posted at 2024/06/04 19:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年05月28日 イイね!

SGS第2戦

SGS第2戦先週の土日でSGSスーパージムカーナシリーズ第2戦に参加して来ました。
土曜日はフリー走行。コースはSGS第1戦コース
参加者は8000円とお得🉐価格ですが、Wエントリーだと、走れないので、1名1500円割引の6500円と大変お得🉐です。


今回からフロントタイヤを16inchから17inchに変わってどうなるか?
楽しみでもあります。
練習走行2本目に前回の1分11秒0から1分9秒6までタイムアップ⤴️
一気に1.4秒のタイムアップでこれで確信に変わりました(笑)

1日8本走って終了。宿は本庄駅前のホテル。
中々良くて、快適に過ごせましたけど、大浴場に鏡が無いのは、残念。
お風呂上がりは、ご当地の赤城乳業のガリガリ君ソーダ味のサービス!
これは嬉しいですね♪

その後は駅前の居酒屋で宴会


楽しく過ごせました。

翌日本番出発が遅れて重役出勤😅
最低限の荷物降ろして急いで慣熟歩行です。
コースはこちら


テクニカルはありますが、長い直線があるので中々厳しいです。
試走みて急いで準備。練習1本目に備えます。
スラロームで東◯さんが華麗なMC♪したので、間違いずに走り切ります。1分5秒9P1
2本目はひろっちさん乗せて1分6秒0で終了。テンションが上がらない!何故?それはやっぱり?ってやつです。

午後の本番に備えてタイヤ交換。
今回からタイヤハンデ改訂でシバタイヤ勢は苦しい展開。
ぎゃくにR1R、Z3、ネオバは−1秒のアドバンテージが与えられました。これに2ペダルハンデやTW300以上タイヤのハンデやらあるので、イベント並にマジ走りしないと、上位入賞も厳しいです!

そんな中の1本目

途中でシートベルトのバックが外れる音が……え?外れたのって疑心暗鬼の中、ゆういつのターンでステアリングがすっぽ抜けて失敗orz。
しかも途中シフト5速に入って失速(大汗)1分6秒646と失速。
何てこったい😕!走行終わってベルト外れ出ないし、一体何なんだと。たまにあるらしい。😔

そして2本目SGSは途中慣熟歩行無しなので、続けてなので、タイヤが冷えずに2本目。

今度は走れましたが、タイムは平凡な1分5秒850と練習走行とそれ程変わらず。8台中5位😮‍💨
今回は前夜祭の2日酔いと何となくテンション上がらずにぐだぐだ。
ハンデは名誉だ!と社長に葉っぱを掛けらるし……
まあチャン戦じゃなくて良かったって事で。
抽選会はこれもらいました。

とまあぐだぐだの2日間でした。

来月に本庄レッスンがある日は仕事休みだから、行きます。チャ戦前だから、気合い入れて練習します!
ウエット&ドライで走れればベスト♪

大会を主催してくれましたアルファ&本庄モーターパークの皆様ありがとうございまました。
Posted at 2024/05/28 23:30:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2024年05月22日 イイね!

チャンピオン戦申し込み完了

チャンピオン戦申し込み完了おはようございます。
昨日チャンピオン戦第4戦目筑波申し込み完了しました。
たまたま申し込み期間をみて、体力あるうちに申し込まないと、ぐだぐだギリギリになってしまうねで、早めに申し込んだ次第です。
特別規則書を読んだら、全クラス100台までと書いてあるので、実績無いスポット参戦はなどなどは不受理になっちゃうかも……
100台未満なら問題ないのですが。

チャンピオンはここから出て、9月の連戦のもてぎマルチはスキップ。
筑波と本庄は近場なので、前日は走りますが自宅に帰ります。
経費節減ってやつです(^_^;)

筑波までは、今週来週のSGS本庄に参加。6月2日の千葉・東京戦は付き添い。
6月9日のビ筑は出ずに身延のお気軽ジムカーナシリーズに参加。
主のコースが走りにくいのが、お気に入りなので、こちらに行きます。

って事でこんな感じの予定になってます。
テンション上げ上げでいきます!

Posted at 2024/05/22 07:41:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月09日 イイね!

ボディショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズR.d2

ボディショップ熊王お気軽ジムカーナシリーズR.d2第2戦でございます。
4月21日に開催。天気は概ね悪く無い天気です。
まずは行く前に高校通学〜




パネルが変わっています〜
今放送中のseason3ですね。


高台にあるので、景色がめちゃ良いです(*≧∀≦*)

通学は終わったので、会場に。


受付を済ませて今回のコース

ぐるぐるコース(@_@)
何回も回るコースは苦手です(・・;)
今回はWエントリーです。 後出走。慣熟走行は最初の円を楕円形に回ってMC。
そして本番1本目


今度は最初の円周りの赤黄色パイロンの内側走ってMC(^_^;)
自分だけかなぁと思いましたが、7台中2台しか完走してなく後はMCでした。
仕切り直し2本目なので、この1本に集中!

2本目


やっぱり1速よりも2速の方が前に出てますね〜
この間低いギア選択を使っていましたが、やっぱり高いギアを使った方が確実に前に進んでますね(^^;;
後ターンは傾斜にやられてますorz。後突っ込み過ぎてますね〜
中間イマイチで後半何とか取戻してる感じです。

そして結果はと言うと………










コンマ1秒差で逃げ切りで何とか勝てました(*´-`)

危なかった〜中々攻め切れないコース。
コースがスピードを出せそうで出せないモヤモヤする。ターンの所が傾斜があるので、やり過ぎれば失速。ライン取りや車速など考え無ければならない難しいコースでした‼︎



これで2連勝♪
ヒロタカ君の着実に成長してます‼︎
これはもっと練習しなければ………(大汗)



お昼食べて午後のフリーは走らずにまったり。嫁に沢山走ってもらいたいからです。
そして3時半前くらいから雨が降って来ました。前回も同じ時間に雨が降ってきて、天気が安定しません。
急いで片付けて、交通安全ステッカーを買いに行き



ゆばの里で買い物してからのアイス

そしてお約束のお饅頭を買って



帰りは下道で3時間半で帰宅。
身延ステッカーもこれでフルコンプ?なのかなぁ〜



今回も消化不良でしたが、良い勉強が出来ました♪
チャン戦筑波の前に一度はフリー走行に行って練習したいですね!

今回も難しいながら楽しませてもらいました♪

参加された皆様オフィシャルの皆様お疲れ様でした。
Posted at 2024/05/09 19:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月08日 イイね!

ボディショップ熊王お気軽ジムカーナR.d1

ボディショップ熊王お気軽ジムカーナR.d1SGSの4日後の24日ボディショップ熊王お気軽ジムカーナR.d1に参加して来ました。
あまり好きじゃ無いテクニカルを鍛えるために、今年はなるべく多く行こうと思ってます。
身延とあって、まずは通学(笑)


通学が終わったので、本来の場所の身延4輪ジムカーナ場に。
準備を済ませて受付してからコースをはと言うと……



ぐるぐるでやばい😨パターン。
これ確実にMCパターン。一緒に歩いたO田君とやっちゃうねってお互いに言う始末(笑)
でもこういう時は、抜け駆けで走っちゃうんだよね〜
案の定お互いに慣熟走行はオンコースでした♪

そして本番1本目


1速主体で走ったけど、これはダメです🙅
加速しないからやっぱり2速だなぁ〜
慣熟歩いて練り直して2本目



良くはなって来てるけど、上り下りでアンダー。しかもタイヤがシバTW300で食ってるのに攻めきれない。探り探りの走り。
こりゃダメだ〜やられたと思いましたが、相手側もPTやMCなどのミスなどあって………










何とか勝てました(^>^;;

しっかり残せば何が起こるかわからないのが、功を奏しました♪


スイフトで初ゴールドステッカー♪( ´θ`)ノ

大会は午前中で終わったので、午後は大会コースでフリー走行。
タイヤをフロント新シバから旧シバにリヤはシバTW300からフレバに。



6本走って54秒7まで更新して終了。

身延のコースは難しい🤨
テクニカルや車速を載せるには良い練習になるので、今年は出来るだけ通います♪
帰りや行きに聖地巡礼も出来るしね〜(o^^o)

とまあ第1戦でした。

参加者皆様オフィシャルの皆様お疲れ様でした。



Posted at 2024/05/08 23:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地区戦は前半のぬるすぎが致命的
ターンでそれなりに走れてもコーナリングがな〜
特に酷かったのは蛸壺!
コーナリングや外周の大事だと思った1戦でした。」
何シテル?   08/04 00:11
今回再びFIT3からスイフトに乗り換えましたぐっさんすい太と申します。 カーライフを楽しみながら、ジムカーナも楽しんでいきます♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

神奈川県シリーズの開幕戦に顔を出してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 15:36:17
gammaさんのホンダ ジョルカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/07 22:01:42

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
FITから乗り換えました。新しい車で心機一転カーライフを楽しんでいきます〜
マツダ デミオ デミ吉 (マツダ デミオ)
快適にジムカーナと町乗りを兼用したいので、購入。 しかり乗りこなせるように頑張ります。 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
ジムカーナPN1クラスに参戦するために昨年購入。 弄れる箇所は少ないが、その分腕の差が ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
新たに乗り換えました。 ぼつぼつやってゆきます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation