• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月23日

いろいろな選択肢が増えてきたのは良いこと🎵

いろいろな選択肢が増えてきたのは良いこと🎵 今日、仕事が終わってから、こないだの車検の件でワーゲンの担当から連絡がありました❗会って話をしたいと言っていたので…💦

今回の件はすべて、うちが悪いです。すみませんとの事。会って話しても、話は済んだし大丈夫だからと話をしました😆ただ、ポロとUP!に乗っている間は見てもらうけど、正直、期待もしていないし、こちらのタイミングで乗り換えするし❗でも、次はワーゲンないから…と伝えました。

ワーゲンの優位性ってのも大事なポイントだけど、お客によってやり方を変える、乗り換えを定期的にしてる人は大事だけど、長く乗るユーザーはどちらでもいいんでしょうから。次は国産車で十分です👏

そういえば、ホンダのフリードもマイナーチェンジしましたね😅まだ、見てはいないのでわからないけど⤴️ウチみたいな少人数な世帯は、ヴォクシーやセレナまでの必要性はないし❗



家族そして、犬達の快適なクルマ。私が乗って退屈しないクルマがいいかもしれないですね😅

日曜日にシエンタ乗って。ワーゲンの店長さんがたいしたクルマではないですよ😵シエンタは❗だけど…💦私はおぉ❗トヨタも数年間で良くなったじゃん、って思うのは、認識の違いなんですかね😅

そういえば、事故のときに借りたレンタカーのプレミオですら、あまり良くいってなかったなぁ…💨素人ですから、快適なのが一番です👏

ブログ一覧 | 新型車 | クルマ
Posted at 2019/09/23 23:32:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

口直し
アーモンドカステラさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2019年9月24日 15:25
選択肢が沢山あるのは、良いことであり、手紙バチからしたら羨ましいです。
うちは、自宅の駐車スペースこそ、10台は置ける広さがあります。
しかし、そこから国道に出る道幅が狭すぎ!
横幅1688ミリ幅以下の車じゃないと10数メートル以上ある狭くて、石垣やコンクリートブロックの有る道を通り抜けれません。
手紙バチは、そんな環境で出入り出来る普通車を探したら、ポロとフィアット500しか、輸入車しか選択肢がなかったです。
国産車のコンパクトカーはおろか、買える費用が有っても、ミニバンも、国産普通車には乗れない環境。
それだけに、自分もかれこれ10年ポロを所有。
乗り換えは毎度勧められるけど、今手放したら、もう二度ワーゲンの所有者ではいられなくなると思うと、中々乗り換えは悩みますね〜。
コメントへの返答
2019年9月24日 16:04
お疲れ様です。うちも広くはないんです。だから買えるクラスは限りがあります😵ただ、言えることは、次のクルマは国産車です❗ワーゲンはお客を見下すので、たぶんというか、あまり関わりたくはないですね😖💦

プロフィール

「低年式車になれば仕方ない結果 http://cvw.jp/b/2115648/46876026/
何シテル?   04/09 13:46
クロポロです。よろしくお願いします。ポロに乗っていました。今までVW歴はゴルフⅡ~ゴルフⅢワゴン~UP!と家族所有のVWで親しみ、今回、自分の通勤、プライベート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

見つかるときには見つかるものです😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 13:40:08
ストレス社会の世の中ですから・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:58:59
コンパクトカー下克上❗話題のクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:47:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3ヶ月納車待ちでしたがポロからの乗り換えです😆🎵🎵次期シエンタが登場してきますが、 ...
その他 カタログ その他 カタログ
保存している、国産車(限定モデルの現行モデル含め)や輸入車のカタログなどをUPすることに ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
私、クロポロが個人的趣味で集めてる、ミニカーだけを集めた、ミニカーコレクションのページで ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フォルクスワーゲンUP!の誕生で、今までのスモールカーの概念が一気に変わりました!現在ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation