• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロポロのブログ一覧

2022年04月11日 イイね!

購入するきっかけは神対応とオーダーストップ前のタイミング😙

購入するきっかけは神対応とオーダーストップ前のタイミング😙先月、1本の電話からすべてが始まった😵そのやり取りを経て、無事にシエンタを契約できた話。

私の元同僚(女性)がヴォクシーから、年末、改良前のライズに乗り換えた❗️元プリウス担当からはライズを買ってもらったと電話連絡はあったのだが❗️

クロポロちゃんが紹介してくれたトヨタ店(元ネッツA店からトヨタ店に統合)の営業と携帯にかけても連絡がつかない。私も連絡したが電話にでない。留守電すらならない。元同僚が後任の営業から電話あったけど説明無さすぎて困ってると言われ、思いきって店舗に電話をかけた😵

対応してくれたのは店長だった。その店長はネッツA店でお世話になっていたからスムーズだった。

実は○○は体調不良で退職したと聞いた。体調が悪いのは私も知っていたから、電話でも酒は止めた方がいいと話したこともある❗️

元同僚に経緯を伝えた。まあ理解したものの店舗が遠いからトヨタの近いディーラーで見てほしい❗️そこで、今回、シエンタを購入したネッツB店に相談した☺️

課長さんに経緯を話し、誰かしら、担当つけて面倒みてくれないか❓️その時、課長さんが僕が担当しますよ🎵それで、産休から戻るタイミングで、私のシエンタ担当のお姉さんをそのライズの担当にしますよ、いかがですか❓️ご紹介ありがとうございますと言われた。

普通、他店購入のクルマ嫌がるのに、即答されたのは驚いた😍⤴️⤴️

元同僚は喜んでいた☺️ディーラーも近くなるし、女性(お母さん)は忙しい❗️そもそもクルマは動いてナンボ❓️って人。

トヨタ店から連絡がきた☺️驚いたのは、ライズはメンテナンスパックに入っていたこと。店舗が遠いなら近くのトヨタ店で対応させてくださいとの事。本人に聞いてみたら、知らない。メンテナンスパック入ってたの❓️説明すらしていなかったことがわかった👍️誰も知らない店舗なんて❌と言ってた😵

トヨタ店もゴネたが、メンテナンスパック解約対応しますよとの事になった。後処理するスタッフさんもたまったものではないだろう❗️元同僚は一緒に行ってくれないか❓️トヨタ店に。いいよ👌と話はしておいた☺️

いやいや、説明するでしょ❓️メンテナンスパック。

こないだ契約のとき、課長さんがクロポロさんから紹介もらったライズでしょ、あとお母様のUP!でしょ、仕事が増えるのはありがたいことです😱いやぁ神対応だなぁ。

そのやり取りの中でシエンタの話を聞いた☺️値引きだけなら、競合煽れば、トヨタ店がさらに上乗せして圧勝だったでしょう。クルマはあとのお付き合いこそが大切だしね😉

ネッツB店に紹介した人が文句言わないんだよね❗️良く面倒みてくれるって。

課長さんが、シエンタ商談のときクロポロさんが、トヨタ店の値引きの数字を持ってくるかと思っていた(金利の情報だけは伝えた)ライズの件のやり取りを知っていて言われたが、決め手は他店ライズの対応のやり取りですと話すと笑っていた☺️実際金利引き下げとかで合算すればネッツB店圧勝でしたが❗️

トヨタも全店車種扱いになり、熾烈な競争だと思うけど、あまりな事をやるとあとに響きますね😢あっ、ワーゲンも同じグループだ。

でも、顧客にハガキ出さないのかな❓️不思議な話でもある。


Posted at 2022/04/11 22:18:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | レクサス/トヨタ/ダイハツ | クルマ
2022年04月11日 イイね!

ルーミー、ライズハイブリッドを選ばなかったワケ…✨

ルーミー、ライズハイブリッドを選ばなかったワケ…✨今回の新車購入で検討したクルマ達です😆🎵🎵

ライズハイブリッドに興味があったのは人気のSUVだから。うちの母親が最後までライズは検討したいと言い張った😵しかし、試乗した時に判明。時速50キロまでの範囲内だとハイブリッドだが、そこを超えるとエンジンがかかり制御が入ります🍀😌🍀

今回の改良ライズ。Zグレードはターボではなくなった❗️しかも半導体の影響ゆえ試乗車がない❗️これではわからない。あとドアはヒンジのタイプ…😒やはりスライドがいい。





お出かけ大好きなのは、飼い主としてはうれしい🎵😍🎵だけど、乗せ下ろしが大変。スライドがいいよね👌



両側スライドが電動なの❓️シエンタ。ライズハイブリッドと金額はほぼ近いので、ライズVSシエンタとなりました😵

次に選択したクルマはルーミー。使いやすいスライドのクルマです😆🎵🎵



シエンタより安く収まる❗️コスパ最強。ルーミーが一気に本命です😱しかし、営業さん、課長さんがルーミーです❓️ターボつきは燃費が悪いこと、使える❗️と思っていたスタッドレスタイヤが使えない。15インチだと安全装備(スマートアシスト)が影響ありあえなく撃沈されました☺️

結局、今回は愛犬重視&イベントにも使えるクルマ、シエンタに決定しました☺️

いまさら❓️最新ミニバンのすべてを買ってきました。まさか自分が一番選ばないだろう❗️ミニバンを買うとはね。
Posted at 2022/04/11 19:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | シエンタ | クルマ

プロフィール

「低年式車になれば仕方ない結果 http://cvw.jp/b/2115648/46876026/
何シテル?   04/09 13:46
クロポロです。よろしくお願いします。ポロに乗っていました。今までVW歴はゴルフⅡ~ゴルフⅢワゴン~UP!と家族所有のVWで親しみ、今回、自分の通勤、プライベート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

見つかるときには見つかるものです😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 13:40:08
ストレス社会の世の中ですから・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:58:59
コンパクトカー下克上❗話題のクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:47:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3ヶ月納車待ちでしたがポロからの乗り換えです😆🎵🎵次期シエンタが登場してきますが、 ...
その他 カタログ その他 カタログ
保存している、国産車(限定モデルの現行モデル含め)や輸入車のカタログなどをUPすることに ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
私、クロポロが個人的趣味で集めてる、ミニカーだけを集めた、ミニカーコレクションのページで ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フォルクスワーゲンUP!の誕生で、今までのスモールカーの概念が一気に変わりました!現在ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation