• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロポロのブログ一覧

2016年09月14日 イイね!

かわいい!ロングコートチワワ♪

かわいい!ロングコートチワワ♪今日は買い物の運転手の一日ですが、一件目はペットショップです!
愛犬ひなちゃんを買ったお店で、知り合いの店員さん(私と同い年)とお話。お目当ての品は欠品しており、急いでないから取り寄せをお願い。
そこにいたのは、ロングコートチワワの女の子です!3頭目飼っちゃう?ひなちゃんは、他の犬ともうまく付き合えるし…なんてなりましたが。ひなちゃんと一天君でUP!もポロも狭いんだよと言ってると、店員さん(クルマ好き)、クロちゃん、クルマをアテンザ?パサヴァリ?ゴルヴァリあたりついでに買えばいい?(どこにカネあんの?)でさ、飽きたでしょ?UP!ちょーだいょ!と笑いながら話して、手ぶらも失礼なんで、おやつのジャーキーを買って退散。
その側にあるのはいつも寄るおそば屋。今日は臨時休業!

結局、ポロさんを走らせる始末で。そりゃ、外で済まそうとしてる母は、家じゃ嫌だったようです!お弁当も面倒くさいし。

行ったおそば屋さん、昔はオヤジが行ってたところで、リニューアルしてからどうよ?と思ってましたが、いつもと違うとこだけど正解。本店だったからかな!!中央市のはつ花というお店です。
メニューを見て、決めたのはそば(もりそば)の食べ放題、お値段1,300円!
これには満足しました。

接客が丁寧で感じもよく、待ったかいがありました!
Posted at 2016/09/14 14:45:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の日記 | ペット
2016年09月12日 イイね!

些細な点ですが訂正しますね!

些細な点ですが訂正しますね!昨日のブログの訂正を。内容そのものはマニアックすぎるんですが…

CX-5のミニカーについてです!
ハイストーリー製とマツダエースは、ミニカーそのものの違いがないのに、価格が全然違うと書いたワケですね…
よ~くみると違いがありました!
ハイストーリー製のCX-5は、No.プレートがCX-5の表記です!マツダエースのCX-5は、No.プレートはMAZDAと表記してありました。
マニアックすぎる、大したことではありませんが訂正させていただきます。

その点のみ違うので、ご購入のさいはご注意下さい!
Posted at 2016/09/12 11:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー雑感予約その他 | 趣味
2016年09月11日 イイね!

昨日の写真を見てみると!

昨日の写真を見てみると!昨日のミニカーの写真を改めてみると…
アクセラだけビミョーに違いますね…

ソウルレッドプレミアムメタリックというマツダ渾身の『魂動』デザインにピッタリなカラーです!

なぜ違いがあるか。ロードスターと比較写真です!
ちなみにロードスターとアクセラ、写真を撮る前に、しっかりと磨き上げています。

アクセラは今はなきWit'sのミニカー、ロードスターはインターアライドのハイストーリー。色のビミョーな違いは、ミニカーメーカーの違いですね!!

マツダ純正ミニカーは、ハイストーリーが中心のラインアップ。
デミオ、ロードスター、CX-3、CX-5と同じメーカーなんで…

ミニカーは、集めているといろんな違いもあって面白いですね!!
Posted at 2016/09/11 21:47:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー雑感予約その他 | 趣味
2016年09月10日 イイね!

〈試乗車〉MAZDA New AXELA SEDAN 15S PROACTIVE

〈試乗車〉MAZDA New AXELA SEDAN 15S PROACTIVEマツダのイベントで、人馬一体アカデミーなるものへ参加し…結構、時間も超過していたので試乗はこのクルマだけです。
セダンのアクセラ乗りたいですね…と言うと。ガソリンモデルなら空いてますょとの話で乗せてもらいました(^^)
ボディカラーは話題のマシーングレー!ガソリンモデルとはいえ、アクティブドライビングディスプレイ、マツダのアクセラから始まった新技術のGベクタリングコントロールもついています。セダンモデルのトップグレード。取り回しもとても良い、走りも良いアクセラです(^_^)v
Posted at 2016/09/10 19:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2016年09月10日 イイね!

人馬一体アカデミーって!

人馬一体アカデミーって!マツダのイベントにいきました!こないだアクセラの案内をしてくれた営業さんが出迎えてくれました♪

クロポロさんご体験して下さいと人馬一体アカデミーなるものへ。
ブランドイメージのイメージビデオ、そしてマツダの考える人馬一体の説明を座学で聞き、実際クルマで体感するというもの。
3人1組(知らない人)で実際にクルマを試乗しました!

試乗車はディーゼルのアテンザワゴンです(^_^)vシート位置、ハンドル位置、ペダル位置をきちんと合わせる本格的な講習でした。
実際インストラクターに説明を受けて乗ってみると違いますね…
試乗コースは環状道路から一般道そしてコーナー連続の道。
戻ると営業さんが試乗行きましょう!!その前にジュースをとコーラをいただき、あるクルマに乗りました(あとで書きます)
試乗終了!そして営業さんの案内でマツダエースのブース。
お目当てのCX-3の1/43ミニカーこれは外せない。しかも、ハイストーリーの正規品より安い!ソウルレッドプレミアムメタリックを購入。

あと会場に展示されていたモデルがソウルレッドプレミアムメタリック!あるクルマのミニカー、カード使えますょとの囁きもあり、しっかりトヨタTS3カードで購入しました!カタログもいただき欲しいものはディーラーでどうぞとのこと。
すべて並べたらカッコ良さそうですね…
昨日のブログに書いた、女性の営業さんいましたょ!
ただ、他の営業さんが私についたのがわかっているみたいで声はかけてきませんでした!
決算!値引きとかじゃないこんなイベント、マツダを見直していいなぁなんて感じました♪
Posted at 2016/09/10 16:59:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「低年式車になれば仕方ない結果 http://cvw.jp/b/2115648/46876026/
何シテル?   04/09 13:46
クロポロです。よろしくお願いします。ポロに乗っていました。今までVW歴はゴルフⅡ~ゴルフⅢワゴン~UP!と家族所有のVWで親しみ、今回、自分の通勤、プライベート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     1 2 3
4 56 7 8 9 10
11 1213 14 1516 17
18 19 20 21 22 2324
25 2627 28 29 30 

リンク・クリップ

見つかるときには見つかるものです😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/29 13:40:08
ストレス社会の世の中ですから・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/06 21:58:59
コンパクトカー下克上❗話題のクルマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 22:47:09

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3ヶ月納車待ちでしたがポロからの乗り換えです😆🎵🎵次期シエンタが登場してきますが、 ...
その他 カタログ その他 カタログ
保存している、国産車(限定モデルの現行モデル含め)や輸入車のカタログなどをUPすることに ...
その他 ミニカー その他 ミニカー
私、クロポロが個人的趣味で集めてる、ミニカーだけを集めた、ミニカーコレクションのページで ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
フォルクスワーゲンUP!の誕生で、今までのスモールカーの概念が一気に変わりました!現在ポ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation