• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

08/10 22:31 
仕上げ進行中 vol.2 http://cvw.jp/b/2115746/48592454/
08/03 23:12 
07/27 22:17 
パーツ諸々の準備 http://cvw.jp/b/2115746/48567820/
07/13 22:54 
伝説のM/Tアルコア、幻の8穴チャレンジャー http://cvw.jp/b/2115746/48541646/
07/06 23:23 
帰還完了、仕上げ開始 http://cvw.jp/b/2115746/48529546/
07/05 23:39 
元祖・国産工業デザイン 東芝 ヒマワリR-1 昭和29年頃 http://cvw.jp/b/2115746/48526526/
06/29 13:11 
塗装完了、帰還へ向けて http://cvw.jp/b/2115746/48514229/
06/08 22:43 
中身も伴った大型機 R.シュミット(ワーゲン商会扱い) 24型商館時計 明治22年頃 http://cvw.jp/b/2115746/48476479/
06/01 22:27 
三つの青に染む http://cvw.jp/b/2115746/48463639/
05/25 21:32 
最終調整と塗装 http://cvw.jp/b/2115746/48450988/
05/18 23:51 
大型・逆回しの3FB コロン商会 商館時計 23型 明治25年頃 http://cvw.jp/b/2115746/48438982/
05/05 23:07 
キメラに見えて実は… 三菱電機 400mm(16吋)扇風機 昭和22年? http://cvw.jp/b/2115746/48413646/
04/13 21:46 
待ちに待った本塗装へ http://cvw.jp/b/2115746/48370363/
03/30 21:54 
サイズ不明で購入も意外と… R.シュミット(ワーゲン商会扱い)23型商館時計(明治23年頃) http://cvw.jp/b/2115746/48342028/
03/29 23:03 
初めてのバッテリ交換(この車では) http://cvw.jp/b/2115746/48339544/
03/16 19:55 
天賞堂の洋銀側 ファブルブラント商会 20型商館時計(山羊印、明治32年頃) http://cvw.jp/b/2115746/48316154/
03/09 22:04 
一つの”記念” R.シュミット商会 21型商館時計「大阪アルカリ會社勤続満拾年功労」(明治26年?) http://cvw.jp/b/2115746/48303298/
03/09 14:58 
サバーバン、遂に色が乗りました http://cvw.jp/b/2115746/48301945/
02/24 22:50 
良い事は大きい事と…? レッツ商会 23型商館時計(明治30頃) http://cvw.jp/b/2115746/48279155/
02/23 22:55 
スタンド型電子コンパックの初代 三菱電機 R35-SN 昭和44年 http://cvw.jp/b/2115746/48276828/

プロフィール

「仕上げ進行中 vol.2 http://cvw.jp/b/2115746/48592454/
何シテル?   08/10 22:31
菊菱工廠と申します。 「工廠」なんて言いましても、車いじりは飽くまで素人。 電装系なら結構自前でこなします。 ちょっとした金具作りなんかも。 ナ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーPHEVと迷った結果、偉大な先代、コルトプラスの跡を継ぐこととなりました。 ...
シボレー サバーバン シボレー サバーバン
Super Wagon, Texas Cadillac… それはアメリカで最も長く続くモ ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
家族の車です。 私が免許を取った際の練習にも活躍しました。よって、免許取得以前からの付き ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
荒野の山猫、パジェロの初代後期型でございます。 88年9月MC版、4D56 I/Cター ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation