• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

虎舞竜その後1

10月29日(日)に、行き着けのディーラーへ行ってまいりました。

朝10時過ぎというのに、結構なお客の入りよう!

で、待つこと30分、診断結果が...

☆結果
 1.オイルパンからのオイル漏れ
 2.リヤ・ステーショナリ・ギヤのオイル漏れ
でした。

うーん、2は想定してましたが、1は...。ちょっと急いでいたので、オイルパンの「何」がダメかを聞き忘れました(+_+)

ちなみに見積り金額は、以下のとおり

 1.エンジンオイルパン取替
   工賃                        ¥45,750
   ガスケット(部品)                  ¥2,110
   オイルパン(部品)                ¥12,600
   エンジンオイル(油脂)               ¥1,905
  ---------------------------------
  小計                         ¥62,365

 2.リヤ・ステーショナリ・ギヤ(オイルシール交換)
   工賃                        ¥27,000
   ステーショナリーギヤー、リヤー(部品)   ¥15,800
   オーリング                        ¥310
   ミッションオイル(油脂)              ¥4,000
  ---------------------------------
  小計                         ¥47,110

  合計
  1+2                       ¥109,475(税抜)


リヤシールは雑誌で見た金額とほぼ同じでしたが、オイルパンが高い!

オイルパンは自分で部品だけ注文してレンタルガレージで取り付けでもしようかなぁ?

FDのオイルパンの交換って大変なのでしょうか?よかったら誰か教えてくださいm(__)m

追伸。とりあえず緊急事態ではないようなので、安心しました。ホッ
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2006/10/30 22:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー、6歳になりました(喜)
P.N.「32乗り」さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

祝・みんカラ歴9年!
B.シュナイダーさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

🚗走れないので(^^)
picoo32さん

平日の晩酌🏠️🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2006年10月31日 1:14
とりあえず、大事に至ってなくてよかった♪

それより、LEDはどうしましたか???
コメントへの返答
2006年10月31日 20:55
どうもありがとうです。

LEDはー...まだ付けてません。(>_<)

もう少しお待ちを!!
2006年10月31日 17:53
おぉぅ( ゚Д゚)
なかなか痛い出費になりましたね…
しかし俺もそうですけど中古車を買う以上は必ず虎舞竜はつきまとうのでw
でも酷くなる前に直せそうでよかったですね(>ω<)♪
コメントへの返答
2006年10月31日 20:57
どうもです。

とりあえず、リアシールだけ直そうかと思います。お金無いので(泣)
2006年10月31日 19:46
ディーラー行くといつも思うのですが
工賃がやたら高い気がします。

オイルパンはジャッキでは大変そうな気がします。
それなりの装備があればいいと思いますが。

たいへんそうですががんばってください!!
コメントへの返答
2006年10月31日 20:59
どうもです。

この金額、ディーラーの見積書を見ながら書いたのですが、オイルパンの交換工賃は、ちょっと...というかスゴイ高い!!!と思ってます。

もしかして間違い?だったら良いのですが。

どっちにしろ、リアシールはディーラーにお願いするので、そのとき、再度確認してみるつもりです。
2006年10月31日 21:29
ん~。やっぱり工賃って高いんですね(--;
時間でいくらなんでしょうか?それとも手間?
自分でやったら意外とネジ外して交換だけだった
とかいう作業だったら自分でやってしまいたいですよねw
コメントへの返答
2006年10月31日 21:49
どうもです。(←ぜんぶ同じだ)

そうなんですよ。リアシールの方は大掛かりなので納得なんですが、オイルパンはチョット...
まさか、パッキンかシールが高いとかだったりして。

理由を確認したら報告するです。
2006年11月2日 7:11
結構な金額が掛かるんですねぇ~☆(/*△*)/

でも緊急事態では無かったのは良かったです(@゜▽゜@)ノ

10万かぁ………(;_;)Dラーはやっぱし工賃高いですね
コメントへの返答
2006年11月3日 23:52
そうなんですよ!

ちょっとビックリです。
ディーラーでも見積り見せられて少し固まってしまいました。

本当は、全部自分で出来るといいんですけどね。

緊急事態でないということで、行動が止まってます(笑)
でも、早目に直さなきゃです。
2006年11月12日 22:45
確かエンジンとエンジンマウントの間にオイルパンがいるので
上からエンジンを吊ってやらないとオイルパン外せないはずですよー
ちょっとやそっとじゃ外せないはずです。

FC乗ってるときはオイルパン側面のレベルセンサのシール部分から洩れたことが
ありましたが、そのときはボルト2本外してセンサー交換するだけで
よかったので簡単でした。

あまり激しく走らなければ問題ないですが、サーキット走行などをすると
マフラーにオイルがかかって煙まみれになることも…

大事に至らないように願っております。
コメントへの返答
2006年11月14日 21:30
まじですかーーーーー!?
あの工賃はそういう理由なのですね。

こうなったら「エンジンマウント」も交換というのを視野に入れて検討します。

どうもありがとうございます!

プロフィール

「土日の4510のためにアルコール補充♪」
何シテル?   07/10 22:43
2006/7/8にFDを手に入れ、2008/2/23にTC1000にてサーキットデビューしました。 なかなか頻繁には行けませんが、少ない機会を伺ってサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLANCO ELEGANTE 南青山 
カテゴリ:ヘアー
2007/06/06 01:08:06
 
DAHON 
カテゴリ:自転車
2007/05/09 01:11:19
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
20006/7/8に納車されました。4型前期のRBバサーストです。 購入時の走行距離は4 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
釣りにキャンプに引越しにいっぱい(13万7000キロ)走ってくれました。楽しかった。。。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation