• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月16日

ついにデビュー!?

ついにデビュー!?




今週の土曜にみさわさん号復活オフがあります。

もともと参加するつもりで、楽しみにしているのですが、











なんと!














当日、私のFDもナイトスポーツさんで「RE-CARE」を受けることになりましたーー!!


いやー、前からして欲しかったのですが、先立つものと機会がなかなか無くて...


予約は10時に入れてあるので、ナイトスポーツさんには9時45分くらいに着くようにしようと思ってますです。。。

現状分かっている不具合である、「オイル漏れ」とマフラー交換による?「ブースト掛かりすぎ」以外は無いつもりですが、どうなることやら...

楽しみなような不安なような微妙な気持ちです。

ps.「RE-CARE」を予約する際に「FDの健康診断をお願いしまーす!」と言ってしまったのは内緒w
ブログ一覧 | RX-7 | クルマ
Posted at 2007/05/16 21:32:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

家系ラーメン食べたいなぁ
大十朗さん

蕎麦屋の唐揚げ定食とKTM事件の後 ...
エイジングさん

小旅行_φ(・_・ 道の駅 いちご ...
kosakazu73さん

良い出会いがありました。
mimiパパさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

北陸地方の皆さんお怪我はありません ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年5月16日 21:40
ほほう。。オフが。。私も遊びにいこうかな~~~。
コメントへの返答
2007年5月17日 21:50
そうなんです!!
前回はほんの少ししかお話できなかったので、お会いできるのを楽しみにしてます♪
2007年5月16日 21:59
こんばんは☆ゆっきーですo(>▽<)/
お会い出来るのを楽しみにしてますね(* ´艸`)
コメントへの返答
2007年5月17日 21:51
こんばんは!
もうすぐですね!
お会いできるのを楽しみにしてます!!
2007年5月16日 22:22
でわ、10時に乗り込みで
いいんですね!!(笑
コメントへの返答
2007年5月17日 21:52
お、まっくすさんも朝コースですか!

10時はもしかしたらRE-CAREの説明とか受けてるかも知れませんが、、、大丈夫だと思います!
2007年5月17日 0:07
今回は残念ながら欠席です。m(_ _)m
オフレポ楽しみにしてます!
コメントへの返答
2007年5月17日 21:53
おぉおぉ~、残念です。

>オフレポ楽しみにしてます!
超プレッシャー(+_+)ッス
2007年5月17日 0:15
おぉう・・・。
私も今月FAMさんで受けるつもりだったのですが
休み取れなさそう・・・。

オフ会には私も行きますのでよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2007年5月17日 21:57
お、Naoさんも「診察」受けるんですね。

お互い大事ないと良いですが...

オフ会よろしくです~♪
2007年5月17日 0:36
愛車の状況把握は大事ですよね~☆
少ししたらやろうかな、RE-CARE。
コメントへの返答
2007年5月17日 21:59
あれ?
バイホアルトさんは最近受けて「この先も問題無し!!」だったのでは?

もしかして違うものだったとか???

でも車齢を考えても定期的に受けるのが良さそうですね。
2007年5月17日 6:50
この際だからしっかり見てもらいましょう。
良くも悪くも先が見えてくるはずです。

みるぱぱ号が先週末から入院したんで
当日は慰めることが出来ませんよ~。
コメントへの返答
2007年5月17日 22:02
どうもありがとうございます!

先日のオフ会でもそうでしたが、実際に自分で体験している人の言葉は、信憑性があります!

処置は別として、全てのウミを見つけてもらいます!!

みるぱぱさん号の復活ブログ期待してます!!
2007年5月17日 7:33
お♪予約取れましたかヽ(゚▽゚ )ノ
以前俺が頼もうとした時は1ヶ月待ちでしたww

コンプレッションもそうですが、これも結構な勇気がいりますよねぇw
俺の車のように想定外の不具合箇所が出てこないことを心から願っていますσ(´∀`;)
コメントへの返答
2007年5月18日 0:14
実は、16日(水曜)に電話して取れちゃいました(汗)

私も大事ない事を願ってます!!
2007年5月17日 8:28
私も健康診断行かなきゃだめね~(^^;)

白馬くん、ちょっと気になることがあるし…ひよこひよこ
コメントへの返答
2007年5月18日 0:16
nanaさん家からも結構近そうなのでお勧めですよ!

ど素人の私見ですが、nanaさんのFDは極上に見えます(゚-゚)
2007年5月17日 10:45
僕もけんたさんと一緒にオフに行くかもです。
夜に東雲合流かな?
コメントへの返答
2007年5月18日 0:17
おー、嬉しいです!
前回はあまりジロジロ出来なかったので、今回は楽しみにしてます!
2007年5月17日 17:41
早期発見、安く直すと思えば正解ですよね・・・・でも俺受ける勇気ナイポww
コメントへの返答
2007年5月18日 0:23
正直、期待と不安でイッパイですが、受けない方がまずいかなと思いまして申し込んでみました!

啓介さんのは新しいから大して問題ないのでは?(根拠無し)
2007年5月17日 23:02
私がやったのは、エンジンルームの点検と実走行による確認だけで、
他のメニューはやってないんですよ。

なので、すぐには受けないでしょうけど、
暫くしたら受けてみようかと。

ひよこ2号さんのFDも健康だといいですね!!
コメントへの返答
2007年5月18日 0:24
へー、なるほど!
そういうメニュー?もあるのですね。

実走行での確認は良さそうですね。
私もして貰いたい...

私も健康であることを(すこーし)期待してます!
2007年5月18日 0:10
オフ参加したかったのですがその日の朝に自分のFDも引き取りに行くんです
遠く離れた地で一人FDを受け取りに行ってきます(藁
コメントへの返答
2007年5月18日 0:28
うーん残念です。。。

また機会があったらステキなサウンドを聞かせてください!

というか、いつかゆーすけさん家方面に出向いてみたいです。
2007年5月18日 0:38
そういうメニューはないですねf(´-`;)

私の場合は、エンジンルームが焦げ臭かったので見てもらいに行ったのですが、
実走行までしても結局何も見つからなかった感じですね。

何も見つからなかった場合、ナイトさんでは次に壊れそうな箇所を調べて教えてくれるみたいなんですが、私の場合はそれすら見つからず。

というわけで実質上、エンジンルーム点検と実走行による確認をしてもらったのと同じだったんですよ。
コメントへの返答
2007年5月18日 1:23
なるほど、どうもありがとうございます!

私がそんなに親切・丁寧にしてもらえたら恐縮してしまいます(+_+)

プロフィール

「土日の4510のためにアルコール補充♪」
何シテル?   07/10 22:43
2006/7/8にFDを手に入れ、2008/2/23にTC1000にてサーキットデビューしました。 なかなか頻繁には行けませんが、少ない機会を伺ってサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLANCO ELEGANTE 南青山 
カテゴリ:ヘアー
2007/06/06 01:08:06
 
DAHON 
カテゴリ:自転車
2007/05/09 01:11:19
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
20006/7/8に納車されました。4型前期のRBバサーストです。 購入時の走行距離は4 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
釣りにキャンプに引越しにいっぱい(13万7000キロ)走ってくれました。楽しかった。。。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation