• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひよこ2号のブログ一覧

2007年05月30日 イイね!

オフ会に向けて その2

オフ会に向けて その2








少し前のブログで、名刺の事を書きましたが、

結局、プリンターを買っちゃいました!!

デジカメに続き、プリンターも初めての購入なので、比較は出来ませんが、そこそこと思われる機種でも¥20,000くらいで買えちゃうんですね~
てっきり¥40,000くらい掛かるもんだと思っていたので、嬉しい誤算でした♪

また、皆さんご存知かと思いますが、名刺用の用紙及び、用紙メーカーサイトから用紙に合った名刺作成ソフトも無料でダウンロード出来るので、簡単に出来そうです。。。

そんな訳で、自分で名刺を作りまっす!

私、そういう美術的なセンスが無い人(メーターの取り付けを見れば分かります!)なので、しょぼい名刺しか作れ無そうですが、作ることを楽しみたいと思います!










ここで最大の問題が!











いつ作るんだ私...( ・ω・)
Posted at 2007/05/30 21:58:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年05月27日 イイね!

整備オフに行ってきました!

整備オフに行ってきました!











本日、ミナミさん主催の「整備オフ」に行って参りました!

まずは、ミナミさん、参加者の皆さんお疲れ様でしたm(__)m

今日の参加者、及び整備メニュー
 ○ミナミさん:謎(本人のブログ参照かと...)
 ○Nao@おにぎりさん:謎(本人のブログ参照かと...)
 ○バイホアルトさん:謎(本人のブログ参照かと...)
 ○ひよこ1号&2号:下記参照

今日の私の整備メニュー

 ○ラジエータークーラント交換:ホームセンターで購入した安いの
 ○ラジエーターアッパーホース交換:マツダ純正品
 ○水温計装着:Defi BF60パイ(ブルー(みさわさんのパクリ))

いやー、購入して10ヶ月、初めて「ジャッキアップ」しました(汗)

クーラント交換、水温計のセンサー取り付けは上手くいったのですが、

最後に問題発生!

Defiのコントロールユニットとメーターを繋ぐケーブルが25センチと短く
設置場所がこんな所になってしまいました。まー、暫定ですのでしょうがない...

Defiのメーター全般に言えるのですが、メーターには25センチのケーブルのみ付属で、長いのはコントロールユニットに付属する1本のみ。。。
これは、Defiのデイジーチェーンを活用し、全てのメーターを近い場所に装着すれば宵のですが、私は、BFでないタイプのブースト計をステアリングコラムに装着しているので、装着場所が違う&BFのメーターなので、配線が無い。。。

しょうがないので、こんな場所に装着しました。あくまで暫定です!

 

うーん、微妙。。。

明日、あちこちに電話してGETせねば。

メーター自体は、とっても見やすく、ようやくmyFDの水温も把握出来るようになったので大満足です!

あと、油温、油圧が欲しい。。。
Posted at 2007/05/28 00:48:25 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備オフ | クルマ
2007年05月21日 イイね!

みさわ号復活オフに行ってきました~

みさわ号復活オフに行ってきました~少し時間が経ちましたが、5月19日(土)に行われた「みさわ号今度こそ完全復活!?オフ」に参加しました!

まずは、みさわさん復活おめでとうございます!!!
外から見てても、とっても軽い音がしていて
「セッティング取れてます!」って感じでした。

いやぁ、めでたい!!


前のブログにもありますが、私は「RE-CARE」を朝一に予約していたため、みさわさん&ゆっきーさんより先にみさわ号を見てしまいました( ゚∀゚)/テヘ

こっから箇条書き!

 ・定刻通りにmyFDが入庫。みさわさん号引取り。

 ・RE-CARE中にお喋りタイム。みさわさん号EVC同乗セッティング!

 ・RE-CARE終了!

 ・大田市場で社会科見学昼食

 ・ナイト前に再集合

 ・Naoさん号エアクリ取り付け

 ・大雨によりナイトスポーツ内に避難

 ・ナイトスポーツ内で第1回DSマリオカート大会開催!

 ・Naoさん号エアクリ取り付け完了!

ここで第1部終了

 ・ナイトスポーツよりSAB東雲へ移動
 (トラックとくっ付きそうになったのは内緒)

 ・SAB東雲でブラブラ&お喋り&食事

ここで第2部終了

 ・SAB東雲よりいつものショッピングセンターへ移動

 ・ショッピングセンターで12時まで撮影会&お喋り

ここで全て終了...
お疲れ様でした!!

みさわ号復活というオフでしたが、
今回もイロイロな方と楽しくお話することが出来、
とっても楽しかったです。
これからもよろしくお願いしまッス!






















そうそう、私の受けた「RE-CARE」ですが、

事前に押さえていた不具合以外は特にトラブルもなく

年式、走行距離「なり」の程度ですよ!

という評価でした。

・整備手帳:RE-CARE
Posted at 2007/05/21 21:29:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2007年05月20日 イイね!

1号です。(初かきかき)

1号です。(初かきかき)








明日、早番なのに。。。

もう眠いです(+_+)




今日はマツダのディーラーとドイトに行きました。(FDの部品を2号がお買い上げ★)

私はテーブルヤシという観葉植物を498円で買って貰いました(^^)v





(みさわさん号復活オフについては、明日2号が書くと思います。)



おやすみなさい☆彡
Posted at 2007/05/21 01:26:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2007年05月16日 イイね!

ついにデビュー!?

ついにデビュー!?




今週の土曜にみさわさん号復活オフがあります。

もともと参加するつもりで、楽しみにしているのですが、











なんと!














当日、私のFDもナイトスポーツさんで「RE-CARE」を受けることになりましたーー!!


いやー、前からして欲しかったのですが、先立つものと機会がなかなか無くて...


予約は10時に入れてあるので、ナイトスポーツさんには9時45分くらいに着くようにしようと思ってますです。。。

現状分かっている不具合である、「オイル漏れ」とマフラー交換による?「ブースト掛かりすぎ」以外は無いつもりですが、どうなることやら...

楽しみなような不安なような微妙な気持ちです。

ps.「RE-CARE」を予約する際に「FDの健康診断をお願いしまーす!」と言ってしまったのは内緒w
Posted at 2007/05/16 21:32:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | RX-7 | クルマ

プロフィール

「土日の4510のためにアルコール補充♪」
何シテル?   07/10 22:43
2006/7/8にFDを手に入れ、2008/2/23にTC1000にてサーキットデビューしました。 なかなか頻繁には行けませんが、少ない機会を伺ってサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BLANCO ELEGANTE 南青山 
カテゴリ:ヘアー
2007/06/06 01:08:06
 
DAHON 
カテゴリ:自転車
2007/05/09 01:11:19
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
20006/7/8に納車されました。4型前期のRBバサーストです。 購入時の走行距離は4 ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
釣りにキャンプに引越しにいっぱい(13万7000キロ)走ってくれました。楽しかった。。。 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation