本日、ミナミさん主催の「整備オフ」に行って参りました!
まずは、ミナミさん、参加者の皆さんお疲れ様でしたm(__)m
今日の参加者、及び整備メニュー
○ミナミさん:謎(本人のブログ参照かと...)
○Nao@おにぎりさん:謎(本人のブログ参照かと...)
○バイホアルトさん:謎(本人のブログ参照かと...)
○ひよこ1号&2号:下記参照
今日の私の整備メニュー
○ラジエータークーラント交換:ホームセンターで購入した安いの
○ラジエーターアッパーホース交換:マツダ純正品
○水温計装着:Defi BF60パイ(ブルー(みさわさんのパクリ))
いやー、購入して10ヶ月、初めて「ジャッキアップ」しました(汗)
クーラント交換、水温計のセンサー取り付けは上手くいったのですが、
最後に問題発生!
Defiのコントロールユニットとメーターを繋ぐケーブルが25センチと短く
設置場所がこんな所になってしまいました。まー、暫定ですのでしょうがない...
Defiのメーター全般に言えるのですが、メーターには25センチのケーブルのみ付属で、長いのはコントロールユニットに付属する1本のみ。。。
これは、Defiのデイジーチェーンを活用し、全てのメーターを近い場所に装着すれば宵のですが、私は、BFでないタイプのブースト計をステアリングコラムに装着しているので、装着場所が違う&BFのメーターなので、配線が無い。。。
しょうがないので、こんな場所に装着しました。あくまで暫定です!
うーん、微妙。。。
明日、あちこちに電話してGETせねば。
メーター自体は、とっても見やすく、ようやくmyFDの水温も把握出来るようになったので大満足です!
あと、油温、油圧が欲しい。。。
Posted at 2007/05/28 00:48:25 | |
トラックバック(0) |
整備オフ | クルマ